水圏(読み)スイケン(英語表記)hydrosphere

翻訳|hydrosphere

デジタル大辞泉 「水圏」の意味・読み・例文・類語

すい‐けん【水圏】

地球表面で水の占める部分大部分海洋で、表面積は約7割を占める。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「水圏」の意味・読み・例文・類語

すい‐けん【水圏】

  1. 〘 名詞 〙 地球表面上で水が占めている部分全体をまとめていう。海洋のほか湖沼河川高山氷雪などを含む。地球表面の約七割を占める。〔英和和英地学字彙(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水圏」の意味・わかりやすい解説

水圏
すいけん
hydrosphere

地球表層部の水でできた部分。地圏(固体地球),大気圏生物圏など,地球を構成するサブシステムの一つ。地球表層の水の大部分は海洋を構成しており,陸地では,湖沼河川地下水として存在するほか,高山や寒冷地では雪氷(→氷河)としても存在する。これらは海水に対して陸水と呼ばれている。海水の総量は 13億7000万km3で,地球の水の 97%を占めるが,3.5%程度の塩分を含む。地球の水の一部は土壌中にも存在するほか,大気中にも水蒸気として存在している。これらの水は地球システムを循環しており,地球システムにおける水の循環を特に水循環(→循環水)という。
水圏は 46億年前に地球が誕生してすぐに成立し,以来地球は水惑星であった。地球表面は 70%が海洋で覆われるが,30%は陸地が露出している。地球表面に陸地と海洋があり,大気で覆われた地球は,生命の生存に適した環境であり,宇宙におけるハビタブルゾーン(生命生存可能領域)を規定する重要な因子であるとみなされている。なぜ地球の水の総量が今日のように決まったかは,太陽系形成論の重要な問題となっている。その一方で,地球内部構造や地球内部物性の研究から,地球深部の温度・圧力条件で安定に存在する含水鉱物の存在が明らかになっており,地球表層における水循環は,プレートテクトニクス影響も受けている。地球に水圏があることは,地球の構造起源変動と深く関係している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「水圏」の意味・わかりやすい解説

水圏【すいけん】

地球表面の水によって占められている部分。岩石圏気圏の対。大部分は海洋で,地表面積の70.8%。海水の総重量1413×1021g,淡水0.51×1021g,大陸氷22.83×1021gで,量の点では海水が98%を占める。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android