ゴンド族 ゴンドぞく Gond
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インド中部の先住民で,指定部族の一つ。かつてはインド中央部のゴンドワナ (ゴンド族の国) と呼ばれた広大な地域に居住した。形質的にはプロト=オ…
大橋保夫 (おおはし-やすお)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1929-1998 昭和後期-平成時代のフランス文学者。昭和4年7月30日生まれ。48年から平成5年まで京大教授。フランス構造主義を研究し,レビ-ストロース…
トーテム
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] totem ) ある社会集団が、自分たちの部族と血縁関係のある祖先として、特定の動物・植物を崇拝する場合、種としての、このよう…
じぎゃく‐てき【自虐的】
- デジタル大辞泉
- [形動]自分で自分のことを苦しめるさま。自らを責め立てるさま。「自虐的な発言」[類語]自罰的・内罰的・悲観的・自嘲・自暴自棄・被虐・自己嫌悪…
ひ‐ぎゃく【被虐】
- デジタル大辞泉
- 残虐な取り扱いを受けること。いじめられること。「被虐趣味」⇔加虐。[類語]自虐的・自罰的・内罰的・悲観的・自嘲・自暴自棄・自己嫌悪・マゾヒステ…
吉水村よしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 岩手県:紫波郡紫波町吉水村[現]紫波町吉水東根(あずまね)山麓南東部の平坦地に位置。北は小屋敷(こやしき)村、東は宮手(みやで)村・下松本…
岩水村いわみずむら
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:浜北市岩水村[現]浜北市根堅(ねがた)豊田(とよだ)郡に所属。御馬(おんま)ヶ池(いけ)村の北西、馬込(まごめ)川上流域右岸に位置…
横水村よこみずむら
- 日本歴史地名大系
- 富山県:下新川郡朝日町横水村[現]朝日町横水北は大家庄(おいのしよう)村、東は不動堂(ふどうどう)村、西は高橋(たかはし)村、南は藤塚(ふ…
貫水村ぬきみずむら
- 日本歴史地名大系
- 青森県:西津軽郡木造町貫水村[現]木造町柴田(しばた)田圃を隔てて北に下遠山里(しもとおやまさと)村、東に町井田(まちいた)村、南に近野(…
入水村いりみずむら
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:嘉穂郡庄内町入水村[現]庄内町入水庄内川上流(入水川)に位置し、北は山倉(やまくら)村、東は豊前国田川郡見立(みたて)村(現田川市…
滴水村たりみずむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:鹿本郡植木町滴水村[現]植木町滴水一般に上滴水(かみたりみず)村といい、円台寺(えんだいじ)村・木留(きとめ)村・辺田野(へたの)…
コガシラミズムシ Peltodytes intermedius
- 改訂新版 世界大百科事典
- 甲虫目コガシラミズムシ科の昆虫。からだは黄色から黄褐色で光沢があり,胸部背面の後縁,上翅の斑紋や会合縁は暗色または黒色。頭部は小さいが眼は…
ハルトマン Karl Robert Eduard von Hartmann 生没年:1842-1906
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツの哲学者。1861年プロイセンの砲兵学校に入学するが,宿痾となる膝の損傷により職業軍人となることを断念。哲学へと転じ,69年《無意識の哲学…
ひてい‐てき【否定的】
- デジタル大辞泉
- [形動]否定する内容をもつさま。「現実を否定的にとらえる」「否定的な評価」[類語]消極的・後ろ向き・マイナス思考・ネガティブ・自虐的・自罰的…
えんせい‐てき【×厭世的】
- デジタル大辞泉
- [形動]人生に悲観し、生きているのがいやになっているさま。「厭世的な気分」[類語]厭世観・厭世主義・悲観的・絶望的・ペシミスチック・ペシミズ…
蛙かえるの面つらに水みず
- デジタル大辞泉
- ⇒蛙の面へ水
ハイパー繊維 ハイパーせんい high performance fiber
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 新しい機能を付与したハイパフォーマンス繊維 (高性能繊維) の略。繊維を 0.1μ程度まで捕捉し,より合せた糸で作った織物は柔軟性に富み透湿性をもつ…
しみず‐むねはる〔しみづ‐〕【清水宗治】
- デジタル大辞泉
- [1537~1582]戦国時代の武将。備中高松城主。羽柴秀吉の水攻めに敗れて自刃。
ひかん‐てき〔ヒクワン‐〕【悲観的】
- デジタル大辞泉
- [形動]先行きに望みはないと考えるさま。望みのもてないさま。「悲観的な状況」「物事を悲観的に考える」⇔楽観的。[類語]厭世的・厭世観・厭世主義…
文化圏 ぶんかけん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツ語のKulturkreisの訳語で、等質的な文化が分布している地域をさす。文化圏という用語の使い方には、一般的な用法と、民族学の術語としての特殊…
船水村ふなみずむら
- 日本歴史地名大系
- 青森県:弘前市船水村[現]弘前市船水弘前城下の西北にあり、東は岩木川に接し、西は八代(やしろ)村、南は外瀬(とのせ)村、北は町田(まちだ)…
赤水村あかみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:北蒲原郡笹神村赤水村[現]笹神村赤水北は野村新(のむらしん)村、南は須走(すばしり)村に接する。正保国絵図に村上藩領として村名が載…
岸水村きしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 福井県:福井市旧坂井郡地区岸水村[現]福井市岸水町九頭竜(くずりゆう)川下流域の左岸にあって、丹生山地とに挟まれた狭小な村で、南は四十谷(…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 島根県:安来市清水村[現]安来市清水町早田(そうだ)村の東に位置し、清水山に古刹清水寺がある。正保国絵図に村名がみえ、元禄十年出雲国郷帳に…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮城県:加美郡色麻町清水村[現]色麻町清水保野(ほの)川と鳴瀬(なるせ)川に挟まれ、往古は村の北辺一帯は、鳴瀬川・長谷(はぜ)川の氾濫によ…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:行方郡牛堀町清水村[現]牛堀町清水台地上にあり、東は茂木(もとぎ)村、西は麻生(あそう)村(現麻生町)。「新編常陸国誌」は村名の由…
杉水村すぎみずむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:菊池郡大津町杉水村[現]大津町杉水片俣(かたまた)村の西に位置する大村。合志(こうし)川の支流峠(とうげ)川が合志台地を北西に刻ん…
赤水村あかみずむら
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:鹿児島郡桜島町赤水村[現]桜島町赤水・赤水字新島(あかみずあざしんじま)桜島南(みなみ)岳の西に位置し、北は横山(よこやま)村。…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:川辺郡川辺町清水村[現]川辺町清水南西流する広瀬(ひろせ)川(万之瀬川)流域に位置し、南西は古殿(ふるとの)村。北東端に熊(くま…
浅水村あさみずむら
- 日本歴史地名大系
- 青森県:三戸郡五戸町浅水村[現]五戸町浅水五戸村の南西、浅水川上流の山間地に位置する。東は扇田(おうぎた)村、西は又重(またしげ)村(現倉…
滝水村たきみずむら
- 日本歴史地名大系
- 大分県:直入郡荻町滝水村[現]荻町木下(きのした)滝水川に沿い、東は木下村、西は肥後国阿蘇郡滝水村(現熊本県波野村)。室町時代の写と思われ…
落水村おちみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:三島郡和島村落水村[現]和島村落水村岡(むらおか)村の西の丘陵にある。島崎(しまざき)川の支流落水川が丘陵を開削して日本海に注ぐ。…
吉水村よしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:栃尾市吉水村[現]栃尾市吉水・巻淵(まきぶち)二丁目・原(はら)町三丁目金町(かねまち)村・金沢(かなざわ)村・原村・巻淵村・二ッ…
堀水村ほりみずむら
- 日本歴史地名大系
- 福井県:坂井郡丸岡町堀水村[現]丸岡町堀水里竹田(さとたけだ)村の東にあり、南を竹田川が西流する。中世は坪江上(つぼえかみ)郷に属した。慶…
滝水村たきみずむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:阿蘇郡波野村滝水村[現]波野村滝水北側を泉谷(いずみだに)川、南側を滝水川が東流する。東は豊後国竹田領、西は楢木野(ならきの)村、…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:小城郡小城町清水村[現]小城町大字松尾(まつお)字清水小城町の北方、標高二〇〇メートルの山中にある。正応五年(一二九二)の「惣田数…
白水村しらみずむら
- 日本歴史地名大系
- 岡山県:英田郡作東町白水村[現]作東町白水土居(どい)村の南に位置し、西は角南(すなみ)村。白水川が流れ、山家(やまが)川に注ぐ。正保郷帳…
高水村たかみずむら
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:君津市旧望陀郡地区高水村[現]君津市高水小櫃(おびつ)川上流右岸に立地。清澄(きよすみ)山からの道、草川原三石(くさがわらみついし…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:藤枝市清水村[現]藤枝市原(はら)・堀之内(ほりのうち)原村の西に位置し、瀬戸(せと)川が平野部に出る東側に立地する。志太(しだ)…
玉水村たまみずむら
- 日本歴史地名大系
- 青森県:西津軽郡柏村玉水村[現]柏村玉水西は末吉(すえよし)村と沖萢(おきやち)村、南は金田(きんた)村、東は田圃を隔てて稲盛(いせ)村。…
温水村ぬるみずむら
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:厚木市温水村[現]厚木市温水・毛利台(もうりだい)一丁目・緑(みどり)ヶ丘(おか)三丁目東は恩名(おんな)村、西は愛名(あいな)…
仁田水村にたみずむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:阿蘇郡波野村仁田水村[現]波野村中江(なかえ) 仁田水南郷(なんごう)谷から豊後国竹田領に通じる竹田(たけた)往還が村の南側を東西に…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮崎県:西都市清水村[現]西都市清水三宅(みやけ)村の南西に位置する。集落は西都原(さいとばる)台地の南端にあり、その下を三納(みのう)川…
早水村はやみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮崎県:都城市早水村[現]都城市早水町・年見町(としみちよう)・立野町(たてのちよう)・菖蒲原町(あやめばるちよう)郡元(こおりもと)村の…
深水村ふかみずむら
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:姶良郡姶良町深水村[現]姶良町深水女生(によしよ)岳の西側山麓に位置し、南東は三拾町(さんじつちよう)村、北西に山田(やまだ)川…
白水村しろみずむら
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:鹿屋市白水村[現]鹿屋市白水町・小野原町(おのばるちよう)・上野町(うえのちよう)・天神町(てんじんちよう)・海道町(かいどうち…
吉水村よしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:北魚沼郡堀之内町吉水村[現]堀之内町吉水魚野(うおの)川の支流田河(たがわ)川を挟んで田川(たがわ)村の対岸にあたる。下流は堀之内…
大清水村おしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:柏崎市大清水村[現]柏崎市大清水北陸道の鉢崎(はつさき)宿から南に入る山村で頸城(くびき)郡に属する。大泉(だいせん)寺の大清水の…
吉水村よしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:三島郡出雲崎町吉水村[現]出雲崎町吉水桂沢(かつらざわ)村・相田(あいだ)村とは地境が不分明。小木(おぎ)城跡の北山麓に東の蓮花寺…
吉水村よしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 栃木県:安蘇郡田沼町吉水村[現]田沼町吉水・吉水駅前(よしみずえきまえ)秋山(あきやま)川右岸扇端部にあり、湧水に恵まれた水田地帯。北は田…