「哲人アルキュタス」の検索結果

10,000件以上


ペシネー ぺしねー Pechiney

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの非鉄金属メーカー。1971年、特殊鋼のトップ・メーカーであるユジーヌ・クールマンUgine Kuhlmann社と、世界的なアルミニウム、非鉄メーカ…

ポリアセタール(polyacetal)

デジタル大辞泉
アセタール結合-OCR2O-(Rはアルキル基)をもつ重合体の総称。アルデヒド類の重合によって得られ、ポリオキシメチレンなどがあり、アセタール樹脂の…

グリニャール試薬 グリニャールしやく Grignard reagent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの化学者 V.グリニャールが発見したもので,ハロゲン化アルキルまたはハロゲン化アリールを,無水エーテル中で金属マグネシウムと反応させて…

シアノ酢酸エステル シアノさくさんエステル cyanoacetic ester

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
代表的なものはエチルエステル NCCH2COOC2H5 である。沸点 206℃の液体。水に不溶,アルコール,エーテルに易溶。マロン酸エステルと同じく,CH2 の水…

ジョン ヴィッカーズ Jon Vickers

20世紀西洋人名事典
1926.10.29 - カナダのテノール歌手。 カナダのサスカチワン州プリンス・アルバート生まれ。 本名Jonathan〉 J.〈Stuart スチュアート。 ジョージ…

ザイツェフ則【Saytzeff rule】

法則の辞典
分野によっては英語読みのセイツェフ則*が通用していて,こう記してある辞典類も多いが,まだ昔ながらの呼称のほうが広く通用している.ハロゲン化…

ツァイゼル定量法 ツァイゼルていりょうほう zeisel determination

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エーテル類にヨウ化水素酸を反応させて生じる揮発性のヨウ化アルキルを硝酸銀に作用させて,沈殿するヨウ化銀の量を測定することによってアルコキシ…

T. ヴィザン Tancréde de Visan

20世紀西洋人名事典
1878 - 1945 批評家。 別名Bietrix Vincent。 ベルクソン哲学の影響を受けて、象徴主義を論ずる。「ルヴェ・ポリチック・エ・リテレール」誌に、ノ…

フィリップ シャバネー Philippe Chabaneix

20世紀西洋人名事典
1898 - ? フランスの詩人,経営者。 パリで書店を経営、また、「メルキュール・ド・フランス」誌の詩評欄を担当したこともある。1916年頃から詩作活…

グリニャール‐しやく【グリニャール試薬】

デジタル大辞泉
有機合成に利用される試薬の一。有機ハロゲン化マグネシウム化合物のエーテル溶液の総称。一般式RMgX(Rはアルキル基、Xはハロゲン)で表される。各…

浮力【ふりょく】

百科事典マイペディア
流体内の物体の表面は,深いところほど大きい圧力を受けるため,全体として鉛直上方に向かう力を受ける。これを浮力といい,その大きさは物体の押し…

プロピル プロピル propyl

化学辞典 第2版
プロパンから誘導されるアルキル基C3H7-の名称.n-プロピル(n-Pr)とイソプロピル(i-Pr)の2種類の異性構造がある.  n-プロピル  CH3CH2CH2-  …

ベンジル‐き【ベンジル基】

デジタル大辞泉
トルエンのメチル基の水素原子1個を除いた残りの原子団。C6H5CH2-で表される1価の基。アルキル基の一つ。[補説]このベンジル基のベンジルは英語でben…

超越曲線 ちょうえつきょくせん transcendental curve

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
代数曲線でないもの,すなわちその曲線を表わす代数方程式 f(x,y)=0が存在しない曲線をいう。たとえば,指数曲線,対数曲線,サイクロイド,アルキ…

鉛中毒 なまりちゅうどく

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉛もしくはその化合物の吸収によっておこる中毒をいう。真鍮(しんちゅう)(黄銅(おうどう))工場、鉛再生業、蓄電池製造、船体解体業、クリスタルガ…

亜硫酸ジメチル アリュウサンジメチル dimethyl sulfite

化学辞典 第2版
(CH3O)2SO(110.13).メタノールにより塩化チオニルの塩素を置換させて合成する.沸点126 ℃.1.2073.1.4093.高級アルコールと加熱すると,エステル…

チオアルデヒド チオアルデヒド thioaldehyde

化学辞典 第2版
チアール(thial)ともいう.アルデヒド基のOをSで置換した化合物で,一般式はRCHS(Rはアルキル基,アリール基).特殊なもの以外は不安定であるが,1,3…

脂肪族化合物 しぼうぞくかごうぶつ aliphatic compound

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鎖状の炭素化合物の総称。鎖式化合物または非環式化合物ともいう。メタン系炭化水素 (アルカン) ,エチレン系炭化水素 (アルケン) ,アセチレン系炭…

アンチノック‐ざい【アンチノック剤】

デジタル大辞泉
《antiknock》エンジンなどのノッキングを防ぐため、ガソリンに少量添加される薬剤。テトラエチル鉛などのアルキル鉛化合物を使用するが、鉛公害を起…

アジ化物 あじかぶつ azide

日本大百科全書(ニッポニカ)
アジド基N3をもつ有機化合物RN3。アジドともいう。Rとしてアルキル基CnH2n+1-(略号はR')、アシル基R'CO-、スルホニル基R'SO2-などがある。ハロゲン…

きゅたひやじょうやく【キュタヒヤ条約】

改訂新版 世界大百科事典

メチル化 めちるか methylation

日本大百科全書(ニッポニカ)
有機分子中の炭素、窒素、酸素、硫黄(いおう)などの非金属原子あるいは金属原子にメチル基-CH3を導入する反応をいう。アルキル化反応の一つである。…

アルキノオス Alkinoos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話の人物。ポセイドンの孫で,四季を通じてあらゆる果実が実るスケリア島に,妃のアレテおよび子供たちと住んでファイアケス人を支配し,…

求核試薬 きゅうかくしやく nucleophilic reagent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
親核試薬あるいは陰性試薬ともいう。有機化学反応で,電子密度の低い炭素原子を攻撃する試薬。 OH- ,CN- ,NH3 ,C-H(COOC2H5)2 ,グリニャール試薬…

ポリ‐エステル

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Polyester ) 主鎖中にエステル結合(-CO-O-)をもつ高分子化合物の総称。アルキド樹脂、ポリエステル系合成繊維など。〔石…

テトラアルキル鉛 てとらあるきるなまり tetraalkyllead

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般式R4Pbで示される有機鉛化合物。四アルキル鉛ともいう。Rとしてはエチル基CH3CH2-、プロピル基CH3CH2CH2-、イソブチル基(CH3)CHCH2-などが知られ…

アンチノック剤 (アンチノックざい) antiknocking agent

改訂新版 世界大百科事典
ガソリンエンジンのノッキングを防止するために,ガソリンに添加される化合物をいう。鉛,鉄,マンガンなどの有機金属化合物がノッキング防止作用を…

展着剤 (てんちゃくざい) spreader

改訂新版 世界大百科事典
農薬には種々の製剤が知られているが,水溶液剤,乳剤のような液剤や水和剤を,水に溶かすかあるいは混和して散布する製剤では,薬液が均一に病害虫…

三幕の殺人

デジタル大辞泉プラス
英国の作家アガサ・クリスティのミステリー(1935)。原題《Three Act Tragedy,〈別〉Murder in Three Acts》。引退した俳優が主催するパーティーで…

愛国殺人

デジタル大辞泉プラス
英国の作家アガサ・クリスティのミステリー(1941)。原題《One, Two, Buckle My Shoe,〈別〉The Patriotic Murders,〈別〉An Overdose of Death》…

ピッタコス Pittakos 生没年:前650ころ-前570ころ

改訂新版 世界大百科事典
エーゲ海に浮かぶレスボス島のミュティレネの政治家。ギリシアの〈七賢人〉の一人に数えられている。詩人アルカイオスの兄たちと力をあわせて,メラ…

アルキルベンゼンスルフォン酸

栄養・生化学辞典
 RC6H4SO3H.アルキルアリルスルフォン酸ともいう.アニオン界面活性剤の一つ.ナトリウム塩はRC6H4SO3Naで表され,Rは,炭素数12程度のものが広く…

ヘキシル ヘキシル hexyl

化学辞典 第2版
ヘキサンの分子からH原子1個を除いて得られるアルキル基C6H13-の名称.異性構造がいくつか考えられるが,IUPAC命名法ではn-ヘキシルCH3(CH2)4CH2-の…

小倉基

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 明治期,樺太捕鯨の創始者。明治29(1896)年単独で樺太での捕鯨事業を志し,ロシアより捕鯨権を獲得。同31年に網,銛など日本の捕鯨具…

アルキメデス(Archimēdēs)

デジタル大辞泉
[前287ころ~前212ころ]古代ギリシャの数学者・物理学者。積分法の先駆となる放物線・円・球などの求積法、アルキメデスの原理の発見、揚水器の発…

ガッターマン-コッホ反応 ガッターマンコッホハンノウ Gattermann-Koch reaction

化学辞典 第2版
ベンゼンおよびその同族体に塩化銅(Ⅰ)と塩化アルミニウムを触媒として,一酸化炭素と塩化水素とを作用させて,ベンゼン核にホルミル基を導入する反応…

ヘルメス Hermēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話の神。ローマのメルクリウスと同一視された。ゼウスが,アトラスの娘でプレイアデスの一人マイアと交わってもうけた子で,アルカディア…

ALCOA[会社]【アルコア】

百科事典マイペディア
Aluminum Company of Americaの略。世界最大のアルミメーカー。アルミニウム電解製錬法の発明者C.M.ホールと企業家のA.E.ハントが1888年に設立したア…

あるきるかざい【アルキル化剤】

改訂新版 世界大百科事典

ケト酸 ケトサン keto acid

化学辞典 第2版
ケトン酸(ketonic acid)ともいう.ケトンのカルボニル基を含んでいるカルボン酸をいう.RCOCOOHをα-ケト酸といい,二つの官能基の相対位置が離れるに…

アルキメデス‐の‐げんり【アルキメデスの原理】

デジタル大辞泉
流体の中で静止している物体は、それが押しのけた流体の重さだけ軽くなる、すなわち浮力を受けるという原理。

ポリエステル polyester

改訂新版 世界大百科事典
分子内に-CO-O-結合をもつ高分子化合物の総称。熱硬化性の不飽和ポリエステル樹脂やアルキド樹脂,ポリエチレンテレフタレートに代表される熱可塑…

高級アルコール系洗剤 こうきゅうあるこーるけいせんざい

日本大百科全書(ニッポニカ)
硫酸アルキルナトリウム(AS)または硫酸アルキルポリオキシエチレンナトリウム(AES)を主成分とする合成洗剤をさす。炭素数6以上の高級アルコール…

アルキレート アルキレート alkylate

化学辞典 第2版
広義には,アルキル化反応生成物をいうが,工業的には,イソブタンにプロペンおよびブテンをアルキル化させて合成したイソパラフィン性ガソリンをい…

セルロースエーテル セルロースエーテル cellulose ether

化学辞典 第2版
セルロースのヒドロキシ基をエーテル化したセルロース誘導体の総称.アルカリセルロースまたはセルロースを濃アルカリに浸漬した溶液に,ハロゲン化…

ホフマン則 (ホフマンそく) Hofmann's rule

改訂新版 世界大百科事典
水酸化第四アンモニウムを100℃くらいに加熱すると,C-N結合の一つが切れて,アルケンと第三アミンおよび水が生成する(ホフマン分解)。この反応に…

サイレン Seirēnes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話に登場する上半身は人間の女,下半身は鳥の形をした怪物。海神フォルキュス,または河神アケロオスの娘で,数は2人とも3人ともいわれ,…

ヒポクラテス Hippokratēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前491/前490. ヒュブラ古代シチリア,ゲラの僭主 (在位前 498頃~491/0) 。前 498年頃兄クレアンドロスの跡を継いで僭主となると,7年足ら…

レオトー Paul Léautaud 生没年:1872-1956

改訂新版 世界大百科事典
フランスの作家。女優の母に捨てられ,コメディ・フランセーズでプロンプターをしていた不品行な父親に育てられた。出版社メルキュール・ド・フラン…

求核反応 キュウカクハンノウ nucleophilic reaction

化学辞典 第2版
アニオノイド反応,親核反応ともいう.求核試薬(アニオノイド試薬)によるイオン反応をいう.求核反応としては,ハロゲン化アルキルのアルカリによる…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android