「カテゴリ」の検索結果

9,293件


にごり泡盛 海波(かいは)

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、合名会社崎元酒造所が製造する泡盛。

グレゴリー ペレルマン Grigori Perelman

現代外国人名録2016
職業・肩書数学者国籍ロシア生年月日1966年6月13日出生地ソ連ロシア共和国レニングラード(ロシア・サンクトペテルブルク)本名Perelman,Grigori Yakov…

大石礙真素美 (おおいしごり-ますみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1833-1913 明治時代の国学者。天保(てんぽう)4年生まれ。国学者山本秀道に古典をまなび,天津金木(あまつかなぎ)学,日本言霊学をきわめた。霊感に強…

しゅごりょうごくほう【守護領国法】

改訂新版 世界大百科事典

呉陵軒可有 ごりょうけんあるべし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]天明8(1788).5.29. 江戸江戸時代中期の雑俳作者。別号,木綿 (もめん) 。江戸下谷に住んで,上野山下桜木連の中心作者として活躍した。特に…

御料平遺跡ごりようだいらいせき

日本歴史地名大系
山梨県:南巨摩郡早川町千須和村御料平遺跡[現]早川町千須和 御料平早川左岸の標高三三〇メートルの河岸段丘上に所在する。昭和五〇年(一九七五)…

御領分社堂ごりようぶんしやどう

日本歴史地名大系
五巻五冊 宝暦頃 岩手県盛岡市中央公民館 盛岡藩領内の堂社に関する書上。第一巻修験持、第二巻寺院・社人持、第三―五巻俗人別当よりなり、堂社名・…

呉竜軒那歳 (ごりょうけん-なさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1832-1862 江戸時代後期の狂歌師。天保(てんぽう)3年生まれ。質店につとめるかたわら,尽語楼内匠(じんごろう-たくみ)らにまなぶ。のち2代絵馬屋額…

さいかくなごりのとも【《西鶴名残の友》】

改訂新版 世界大百科事典

濁り酒/おり酒

とっさの日本語便利帳
白く濁った酒を、俗に濁り酒という。酵母が活発に働いて発酵状態にあるものは活性清酒、活性濁りと呼ばれ、炭酸の弾ける感触が楽しめる。漉(こ)した…

上御霊竪町かみごりようたてまち

日本歴史地名大系
京都市:上京区室町学区上御霊竪町上京区上御霊神社鳥居前上ル上御霊神社西側の南北(竪)の通りに面する町。寛永一四年(一六三七)洛中絵図に北側…

下御霊神社しもごりようじんじや

日本歴史地名大系
京都市:中京区富有学区下御霊前町下御霊神社[現]中京区下御霊前町丸太町(まるたまち)通の南、寺町(てらまち)通に西面して鳥居・拝殿・本殿が…

モンゴル(Mongol)

デジタル大辞泉
アジアのモンゴル高原・ゴビ砂漠を中心とする地域。独立国をなす外モンゴル、中国の自治区をなす内モンゴル、甘粛省・新疆しんきょうウイグル自治区…

ムーア Moore, George (Augustus)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1852.2.24. メーヨー,バリグラス[没]1933.1.21. ロンドンアイルランドの小説家。父は国会議員。パリで文学者や画家のグループと交わり,フラン…

ビケンチー ベレサーエフ Vikentii Vikent’evich Veresaev

20世紀西洋人名事典
1867.1.16 - 1945.6.3 ソ連の小説家。 トゥーラ生まれ。 本名スミドビチ〈V.V.Smidovich〉。 ポーランド系の医者の家に生まれ、ペテルブルグ大学卒…

リヨン公会議 (リヨンこうかいぎ)

改訂新版 世界大百科事典
フランスのリヨンで開催された2回の公会議。(1)第1回(1245) 召集者インノケンティウス4世Innocentius Ⅳの開会説教によれば,この会議の目的は聖…

サヘラントロプス・チャデンシス

知恵蔵
最初期の猿人の一種(華奢型猿人)。アフリカのチャド北部でフランスのポワティエ大学のM.ブルネが2001年に発見。年代は700万〜600万年前と推定され、…

ディキカ・ベビー Dikika baby

改訂新版 世界大百科事典
エチオピアのアファール低地にあるディキカで,2000-04年にアレムセゲドZ.Alemsegedが率いる国際調査隊によって発見されたアウストラロピテクス・ア…

ラウドネスメーター らうどねすめーたー loudness meter

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヒトが感じる音の大きさ(感覚量)を測る計器。ヒトの聴覚は同じ音量(音圧)でも、音の周波数が高ければ大きく、低ければ小さく聞こえる。こうした…

古典派音楽 (こてんはおんがく)

改訂新版 世界大百科事典
狭義には1770-1830年のハイドン,モーツァルト,ベートーベンを中心とする約60年間のウィーン古典派音楽をさす。このうちベートーベンは古典派音楽を…

けっかてき‐かじゅうはん〔ケツクワテキカヂユウハン〕【結果的加重犯】

デジタル大辞泉
ある故意犯から思いがけない重い結果の発生した場合、その結果を考慮して法定刑の重い別の罪が設けられているもの。傷害致死罪や延焼罪など。

中生新千本

デジタル大辞泉プラス
米の品種のひとつ。愛知県農事試験場で「農林22号」「隼」の交配により作出。1950年命名。中生新千本2号。一般の食用だけでなく、日本酒の原料にも用…

けいしきげんごりろん【形式言語理論】

改訂新版 世界大百科事典

てんぽう‐ごりょうばん(‥ゴリャウバン)【天保五両判】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、天保八年(一八三七)一一月から安政二年(一八五五)まで通用した長円形の五両金貨。重量九匁(三三・七グラム)、規定の品位…

御領分社堂ごりようぶんしやどう

日本歴史地名大系
五巻五冊 宝暦頃 盛岡市中央公民館 盛岡藩領内の堂社に関する書上。第一巻修験持、第二巻寺院・社人持、第三―五巻俗人別当よりなり、堂社名・所在地…

徐達 じょたつ (1332―1385)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、明(みん)初の政治家。元(げん)末、朱元璋(しゅげんしょう)の反乱軍(紅巾(こうきん)軍)に参加し大いに功績をあげた。1364年、朱元璋が呉王に…

ペリオイコイ ぺりおいこい perioikoi ギリシア語

日本大百科全書(ニッポニカ)
「周辺に住む人々」の意で、古代ギリシアの一部のポリスに存在した半自由民。アルゴリス、クレタ、テッサリアにも存在したが、とくにスパルタにはそ…

pontiff (the)

英和 用語・用例辞典
(名)ローマ法王 ローマ教皇 (=the Pope)pontiff (the)の用例Cardinal Jorge Mario Bergoglio of Argentina, who was elected as new Pope by the con…

ひょうじょう 表情 facial expression

最新 心理学事典
感情,情動,意志,思考などの心的状態が表情筋facial muscleなどの作用によって顔面に表われたもの。広義には表出行動全般を指すこともあるが,心理…

真岡駅(真岡鐵道線)

事典・日本の観光資源
(栃木県真岡市)「関東の駅百選」指定の観光名所。

坂手隈城跡さかてくまじようあと

日本歴史地名大系
大分県:中津市藍原村坂手隈城跡[現]中津市相原 坂手隈周防灘に注ぐ山国(やまくに)川下流右岸にあり、酒手隈・阪手隈とも記される。観応二年(一…

家庭内暴力 かていないぼうりょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義には、夫、妻、子供、祖父、祖母など家族間の暴力や、そこからおこる物品・建造物の破壊・破損、暴言などをさす。狭義には、両親、まれには祖父…

酸化的リン酸化 さんかてきりんさんか

日本大百科全書(ニッポニカ)
細胞における呼吸によるATP(アデノシン三リン酸)合成のこと。生物が食物からエネルギーを得る(すなわちATPを合成する)やり方には、2通りある。一…

ながおかてんまんぐう【長岡天満宮】

改訂新版 世界大百科事典

寄合百貨店 よりあいひゃっかてん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
協業スーパー,寄合スーパーともいう。異なる業種の小売店が集合して百貨店方式の経営をしているもの。いわば,専門店が集って百貨店となっているも…

こっかてきどれいせい【国家的奴隷制】

改訂新版 世界大百科事典

けいかてきてんちょう【経過的転調】

改訂新版 世界大百科事典

あかさかてんまちょう【赤坂伝馬町】

改訂新版 世界大百科事典

グィード・ダレッツォ Guido d'Arezzo 生没年:991ころ-1033以後

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの音楽理論家。ポンポーザ(フェラーラ近郊)のベネディクト会修道院で教育を受け,アレッツォやローマに住み,晩年はアベラーノの修道院長…

耶律大石 (やりつだいせき) Yē lǜ Dà shí 生没年:1087-1143

改訂新版 世界大百科事典
中央アジアのカラ・キタイ(西遼)の建国者。在位1132-43年。〈やりつたいせき〉とも呼ぶ。遼朝の王族の出身。12世紀初頭,遼が金の攻撃を受けて滅亡…

HFT

知恵蔵mini
コンピューターのプログラムにより株の自動取引を行う「アルゴリズム取引」の一種。「ハイ・フリークエンシー・トレーディング」の頭文字をとったも…

フィルターバブル

図書館情報学用語辞典 第5版
インターネット上の検索エンジンやSNSを通して得られる情報が,検索エンジンやSNSの利用履歴を用いたアルゴリズムによって,個々の利用者向けに最適…

ルウェンゾリ山地 るうぇんぞりさんち Ruwenzori Mountains

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ中部、ウガンダ、コンゴ民主共和国(旧ザイール)国境にある山地。赤道のすぐ北に位置する。アフリカ大地溝帯に沿う傾動地塊で、非火山とし…

ベネディクツス1世 ベネディクツスいっせい Benedictus I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ローマ[没]579.7.30. ローマローマ出身の第62代教皇(在位 575~579)。生涯に関する記録は少ない。574年7月のヨハネス3世(在位 561~574)…

シモニー しもにー simony 英語 simonia ラテン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
聖職(僧職)売買と訳される。聖職売買をはじめ聖職に関する各種の不正行為。その名は、聖霊の働きを金で買おうとした魔術師シモンの故事(「使徒行…

календа́р|ь [カリンダーリ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[カリンダーリ]-я́[男5]〔calendar〕①カレンダー,こよみнасто́льный //календа́рь|卓上カレンダーпове́сить //календа́рь на́ стену|カレ…

かみごりょうじんじゃ【上御霊神社】

改訂新版 世界大百科事典

漆【うるし】

百科事典マイペディア
ウルシから得られる天然樹脂。表皮に傷をつけ浸出する乳液(生漆)を採取する。主成分はフェノール誘導体であるウルシオール(側鎖に炭素数15前後の…

気管(気管支)食道瘻(発育異常・形成不全)

内科学 第10版
(3)気管(気管支)食道瘻 概念  気管・気管支および食道はいずれも前腸から発生し,その過程で閉塞や交通が生じる.本症は気管と食道の交通形態で…

イョータ運河 いょーたうんが Götakanal

日本大百科全書(ニッポニカ)
スウェーデン南部、バルト海からベッテルン湖を経てベーネルン湖に至る運河。全長190.5キロメートル、うち運河部分は87キロメートル。さらにベーネル…