「三大八幡」の検索結果

10,000件以上


いぶかまさる【井深大】

改訂新版 世界大百科事典

たいえん【大燕】

改訂新版 世界大百科事典

たいか【大夏】

改訂新版 世界大百科事典

だいがくし【大学士】

改訂新版 世界大百科事典

だいかろりー【大カロリー】

改訂新版 世界大百科事典

だいき【《大記》】

改訂新版 世界大百科事典

たいぐ【大虞】

改訂新版 世界大百科事典

だいぐれごりうす【大グレゴリウス】

改訂新版 世界大百科事典

たいげき【大戟】

改訂新版 世界大百科事典

だいし【《大史》】

改訂新版 世界大百科事典

だいしゃかい【《大社会》】

改訂新版 世界大百科事典

たいしょう【大祥】

改訂新版 世界大百科事典

だいしょう【大升】

改訂新版 世界大百科事典

だいのがい【大ノガイ】

改訂新版 世界大百科事典

だいぴっと【大ピット】

改訂新版 世界大百科事典

だいびょうし【大拍子】

改訂新版 世界大百科事典

だいぷらーな【大プラーナ】

改訂新版 世界大百科事典

だいもざん【大茂山】

改訂新版 世界大百科事典

だいもるとけ【大モルトケ】

改訂新版 世界大百科事典

だいや【大冶】

改訂新版 世界大百科事典

だいぜんどう【大蠕動】

改訂新版 世界大百科事典

だいそう【大惣】

改訂新版 世界大百科事典

たいちょう【大庁】

改訂新版 世界大百科事典

だいと【大斗】

改訂新版 世界大百科事典

大坂城 おおさかじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
戦国期から江戸期の城。大阪市中央区大阪城にある。金城(錦城)(きんじょう)ともいい、明治以後は大阪城と書かれる。南から北に延びた高さ20メート…

大礼服 たいれいふく

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治時代、宮中の盛儀や饗宴(きょうえん)に列席する人たちが着用する最高の礼装をいう。文官をはじめ非役有位者、有爵者、宮内官たちが着装した。わ…

おおあじゃり【大阿闍梨】

改訂新版 世界大百科事典

おおえま【大絵馬】

改訂新版 世界大百科事典

おおさかずき【大盃】

改訂新版 世界大百科事典

おおしたえ【大下絵】

改訂新版 世界大百科事典

おおだて【大楯】

改訂新版 世界大百科事典

おおと【大斗】

改訂新版 世界大百科事典

おおとじ【大刀自】

改訂新版 世界大百科事典

おおなんぼく【大南北】

改訂新版 世界大百科事典

おおば【大羽】

改訂新版 世界大百科事典

おおふりゅう【大風流】

改訂新版 世界大百科事典

おおべや【大部屋】

改訂新版 世界大百科事典

おおみこともち【大宰】

改訂新版 世界大百科事典

おおもじ【大文字】

改訂新版 世界大百科事典

おおよろい【大鎧】

改訂新版 世界大百科事典

カトー(大) カトー[だい] Cato, Marcus Porcius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前234. ツスクルム[没]前149ローマの著述家,政治家,雄弁家。民族主義的,反ヘレニズム的傾向の代表者。貧農の出身。執政官 (前 195) をはじめ…

たいえい【大永】

日本の元号がわかる事典
⇒大永(だいえい)

だいえい【大永】

日本の元号がわかる事典
日本の元号(年号)。室町時代(戦国時代)の1521年から1528年まで、後柏原(ごかしわばら)天皇、後奈良(ごなら)天皇の代の元号。前元号は永正(えいし…

大利根 おおとね

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
埼玉県北東部,加須市東部の旧町域。利根川右岸の沖積低地に位置する。1955年東村,原道村,元和村,豊野村の 4村が合体して大利根村となり,1971年…

大淀川 おおよどがわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
宮崎県南部を東流する県下最長の川。全長 107km。鹿児島との県境,都城盆地南部,鰐塚山地に源を発し盆地を北流,小林盆地から東流した岩瀬川を合せ…

ねびす【大戟】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「たかとうだい(高灯台)」の異名。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕

大躍進 だいやくしん

旺文社世界史事典 三訂版
中華人民共和国の第2次五か年計画(1958〜62)で目標とされた,工業・農業の飛躍的発展をめざす政策・スローガン中国は,人民公社を中心に中国型共…

まつ‐だい【末大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 末端の方が大きいこと。〔新書‐大都〕

大おどり おおおどり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演延宝5.5(江戸・大和守邸)

大山寺 (通称) たいさんじ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題大山寺薬師の開帳初演元禄12.1(大坂・岩井半四郎座)

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android