「機関」の検索結果

10,000件以上


金融再生トータルプラン きんゆうさいせいトータルプラン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金融機関の不良債権の抜本的解決と処理を促進し金融不安を解消することをねらって,自由民主党が 1998年7月にまとめた一連の政策。 (1) 臨時不動産関…

遺伝子組み換え食品の安全性評価

知恵蔵
遺伝子組み換え作物の開発者が各種の安全性試験データを収集し、これらが安全性審査基準に適合していることの確認を、厚生労働大臣に申請する。安全…

な‐よせ【名寄せ】

デジタル大辞泉
1 人・物・名所などの名を寄せ集めること。また、そのもの。「名所の名寄せ」2 同じ名義で普通預金・定期預金・当座預金など複数の口座を持ってい…

エバンストン Evanston

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,イリノイ州北東部,ミシガン湖畔の都市。シカゴの北に接する。町の起源は 1853年。シカゴの実業家たちが,1851年に創設したノースウ…

法の継受 ほうのけいじゅ reception of law

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
狭義には中世ヨーロッパにおけるローマ法の継受を意味するが,広義にはある国家または民族が他の国家または民族の法を主体的に,自己のものとして受…

ロシアとドーピング問題

共同通信ニュース用語解説
陸上界に端を発した組織的な不正疑惑で、世界反ドーピング機関(WADA)は2015年にロシア反ドーピング機関(RUSADA)の資格を停止。ロシア選手は、16年の…

整理回収銀行【せいりかいしゅうぎんこう】

百科事典マイペディア
RCB(Resolution and Collection Bank)と略称。また,〈日本版RTC〉ともいうが,RTCとは米国で破綻した貯蓄貸付組合を整理するために設けられた〈整…

公文所 (くもんじょ)

改訂新版 世界大百科事典
平安時代に諸国の国衙で公文書を取り扱う機関を公文所といい,摂関家,院庁,寺社や荘園などにもこれを置いて文書を納め,関係者が集まって所領,年…

整理回収機構 せいりかいしゅうきこう Resolution and Collection Company; RCC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
経営破綻した金融機関の貸付債権や営業譲り受け・不良債権買い取り業務を行なう株式会社。1998年10月に施行された金融再生関連法に基づき,住宅金融…

金融持株会社 きんゆうもちかぶがいしゃ financial holding company

日本大百科全書(ニッポニカ)
銀行、信託銀行、証券会社、保険会社、リース会社、ベンチャー・キャピタルなどを傘下に置く持株会社。日本では第二次世界大戦以後、金融持株会社の…

AREP あれっぷ

日本大百科全書(ニッポニカ)
大気研究・環境計画Atmospheric Research and Environment Programmeの略称。「アレップ」と称する。世界気象機関(WMO)が行っている地球環境保全の…

たい‐かく【台閣】

デジタル大辞泉
《「だいかく」とも》1 たかどの。楼閣。2 国家の政治を行う機関。政府。内閣。「台閣に列する」[類語]政府・行政府・政庁・政権・内閣・官府・官…

いりょう‐じむ〔イレウ‐〕【医療事務】

デジタル大辞泉
医療機関における事務業務。外来受付・治療費の会計・レセプトの作成・カルテの管理など。医療事務を担当する職員はメディカルクラークと呼ばれるこ…

イー‐ビー‐アール‐ディー【EBRD】[European Bank for Reconstruction and Development]

デジタル大辞泉
《European Bank for Reconstruction and Development》欧州復興開発銀行。旧ソ連と東欧8か国の市場経済への移行を支援するために、1991年4月に発足…

オーク・リッジ

百科事典マイペディア
米国,テネシー州東部,ノックスビルの西北西にある都市。1943年,原子爆弾に使うウラニウム製造のためにつくられた町。アメリカ原子力委員会に属す…

クロックス【CLOCKSS】[controlled lots of copies keep stuff safe]

デジタル大辞泉
《controlled lots of copies keep stuff safe》ダークアーカイブの一。米国スタンフォード大学が開設、現在は提携する出版社と図書館による共同運営…

ファーミング‐さぎ【ファーミング詐欺】

デジタル大辞泉
《pharming》フィッシング詐欺の一種。実在する金融機関や企業、オンラインショップなどのウェブサイトにそっくりな偽のサイトを作り、クレジットカ…

高層気象台【こうそうきしょうだい】

百科事典マイペディア
気象庁に所属する地方機関。高層気象に関する精密な観測,調査ならびに高層気象に関する気象測器の試験および改良を担当する。茨城県つくば市にある…

しゅう‐りつ(シウ‥)【州立】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 州が設立、維持すること。また、その施設や機関。[初出の実例]「仏国には州立銀行ありて、各独立にて其紙幣を発したりし」(出典:米欧回…

Einrichtung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[アインリヒトゥング] [女] (―/―en)❶ (家具などの)据え付け, 取り付け, (部屋・店舗などの)内装; 家具〔調度〕, 設備; 装置, 機械設備.&#…

sifflement /sifləmɑ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] (空気を裂くような)鋭い音;ひゅうひゅう[しゅうしゅう]いう音;口笛[汽笛]の音;(ラジオの)雑音.le sifflement d'une locomotive|機…

责令 zélìng

中日辞典 第3版
[動](責任者や担当機関に)責任をもって任務を遂行するよう命じる.~限期治理/期限内に責任をもって整備を終わらせるよ…

填报 tiánbào

中日辞典 第3版
[動]表を作成して(上級機関に)届ける.每月~生产进度/毎月,生産の進み具合を表にして報告する.

しみん‐とうぎかい〔‐タウギクワイ〕【市民討議会】

デジタル大辞泉
無作為に選ばれた市民が、地域の課題について話し合い、意見を集約して行政機関に提言する、市民参加の手法。ドイツのプラーヌンクスツェレを取り入…

アフリカ‐れんごう(‥レンガフ)【アフリカ連合】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] African Union ) アフリカ統一機構のあとを受け、域内統合の推進、紛争の予防・解決などを目指して発足した機関。二〇〇二年創設。本部はア…

こうかい‐ヒアリング【公開ヒアリング】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ヒアリングは[英語] hearing ) 原子力発電所の設置など、行政機関が地域に大きな影響を与える事業を行なう前に、地元住民の意見を聞く…

わりびき‐てがた【割引手形】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 手形割引により金融機関などに裏書・譲渡された手形。商業手形、銀行割引手形、荷為替手形など。[初出の実例]「割引手形の授受運用」(出…

水文 shuǐwén

中日辞典 第3版
[名]<地理>水文(すいもん).~站zhàn/水文調査所.▶河川・湖沼・用水路・貯水池について水位・流量・含砂量・水温などを測量・調査…

greater transparency

英和 用語・用例辞典
透明性の拡大greater transparencyの用例The legislative proposal is meant to bring greater transparency to the credit rating agencies.この法…

ふりょうさいけん‐ファンド〔フリヤウサイケン‐〕【不良債権ファンド】

デジタル大辞泉
経営破綻した企業の債権や資産を処分することで利益を上げる投資ファンド。破綻企業の不良債権や担保資産を金融機関から安く買い取り、売却・転売し…

売掛債権担保融資保証制度

ASCII.jpデジタル用語辞典
中小企業が自分の保有する売掛債権を担保として金融機関から融資を受けるさいに、信用保証協会が保証を行ない、売掛金が何らかの理由で回収困難にな…

格付け

ASCII.jpデジタル用語辞典
企業業績や財務内容などを分析し、企業が発行する債券の元本や利払い能力の安全度を順位付けすること。表記はアルファベットで、格付けするのは「格…

財政投融資

ASCII.jpデジタル用語辞典
大蔵省資金運用部(現財務省)が郵便貯金や年金積立金などを全額預かり、政府系金融機関や公団などの特殊法人に融資する制度。特殊法人はこの資金をも…

日本銀行

株式公開用語辞典
日本銀行は、日本の中央銀行である。銀行の銀行と呼ばれており、日本銀行法に基づく認可法人である。日銀は、証券コード8301でジャスダックに上場し…

教育刷新委員会 きょういくさっしんいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦後の教育改革について調査審議するために内閣に設けられた教育諮問機関。 1946年8月,アメリカ教育使節団に協力するために設けられた「…

国際宇宙年 こくさいうちゅうねん International Space Year; ISY

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの提唱で,1992年を国際宇宙年とし,各国が地球観測衛星を利用し,地球環境とその変化を明らかにしようとした宇宙国際協力。 92年はコロンブ…

水平的協業 すいへいてききょうぎょう horizontal cooperation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
営業地域を異にする同種同業の企業集団が,諸種の積極的なマーケティング活動を展開すること。たとえば観光事業では国際観光旅館連盟 (国観連) ,日…

自首 じしゅ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
犯人が捜査機関に対し自発的に自己の犯罪事実を申告し,訴追を求めること。事件または犯人が捜査機関に発覚する前に自首すると,刑が減軽されうる (…

政治部 せいじぶ politicheskoe uplavlenie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連および社会主義諸国軍に特有の軍内党政治活動指導機関。その軍隊の長の指導下にあり,将兵にイデオロギー教育を実施するとともに,政権の政策の…

エフ‐アイ‐アール【FIR】[flight information region]

デジタル大辞泉
《flight information region》ICAOイカオ(国際民間航空機関)が各加盟国に割り当てた空域。各国はその空域内を通行する航空機に運行に関する情報を…

ぜんこく‐し【全国紙】

デジタル大辞泉
その国の全体を対象として編集・発行される新聞。[補説]全国紙各紙:読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞・産経新聞[類語]新聞・地方紙・壁…

ろ‐せん【路線】

デジタル大辞泉
1 交通機関の、ある地点から他地点に至る道筋。「航空機の路線を開く」2 団体や組織などの運動の基本方針。「協調路線に変更する」[類語]主義・方…

にほん‐えいぞうりんりしんさきこう〔‐エイザウリンリシンサキコウ〕【日本映像倫理審査機構】

デジタル大辞泉
成人向け映像ソフトに関する倫理規定を設け、審査を行う自主審査機関。平成20年(2008)、日本ビデオ倫理協会から業務を引き継いで設立。平成22年(2…

ポッポ牛乳

デジタル大辞泉プラス
株式会社ヤツレン(長野県南佐久郡南牧村)が製造・販売する牛乳「八ヶ岳野辺山高原3.6牛乳」の愛称。創業時からパッケージに描かれている機関車のイ…

ウィード Weed, Thurlow

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1797.11.15. カイロ[没]1882.11.22. ニューヨークアメリカのジャーナリスト,政治家。ホイッグ党機関紙『オールバニ・イブニング・ジャーナル』…

ガス‐はつどうき【ガス発動機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ガスきかん(━機関)[初出の実例]「三馬力の石油発動機を購入し、更に本年五月より瓦斯発動機(ガスハツドウキ)に更(あらた)め」(出典:…

スチーム‐エンジン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] steam engine ) =じょうききかん(蒸気機関)[初出の実例]「蒸気機器(スティームヱンヂーン)(〈注〉ジョウキシカケ)の創造の…

じさ‐しゅっきん【時差出勤】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大都市における朝の交通機関の混雑緩和のため、出勤時刻をずらすこと。時差通勤。[初出の実例]「これは、いま流行の時差出勤ではなくて」…

ディーゼル‐カー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] diesel car ) ディーゼル機関を原動機として走る鉄道車両。[初出の実例]「このディーゼルカーは〈略〉大牟田周辺の農村の人々に…

ぶ‐がい(‥グヮイ)【部外】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 その組織・機関に関係のないこと。会社や役所などの組織に属していない外部。[初出の実例]「部外に対しては、完璧に機密を守る」(出典:…