「H」の検索結果

10,000件以上


コット

百科事典マイペディア
フランス,ロココ時代の建築家。フランス王室付建築家の家に生まれ,初めJ.H.マンサールの下で働いた。1689年王室付建築家,1708年首席建築家となり…

ヒドロキノン

百科事典マイペディア
ハイドロキノンとも。p‐ジヒドロキシベンゼンC6H4(OH)2にあたる。無色または白色の結晶。融点170.3℃,沸点285℃(730mmHg)。水,エタノールに可溶…

ドレーパー報告【ドレーパーほうこく】

百科事典マイペディア
ドレーパーW.H.Draper陸軍次官ら米国使節団による日本・朝鮮の情勢報告。ジョンストン報告とも。1948年5月発表。日本経済自立のため輸出増大,イン…

パリトキシン(palytoxin)

デジタル大辞泉
海産毒の一つ。渦鞭毛藻類うずべんもうそうるいが産生し、食物連鎖を通じてアオブダイ、ハコフグ、ウミスズメ、ソウシハギなどの肝臓や筋肉に蓄積す…

チャドウィック

百科事典マイペディア
英国の彫刻家。ロンドン生れ。初め建築を学び,1947年コールダー,ゴンサレスの影響の下にモビールや抽象的な彫刻を試みる。1960年代には鉄を使用し…

ファンデルワールス分子【van der Waals molecules】

法則の辞典
希ガス原子や化学的に飽和した分子の間にファンデルワールス力によって相互作用が働いた結果,きわめて弱い結合ながら集合体を形作る場合に,これを…

アストラカナイト

岩石学辞典
最初は鉱物のblöditeに用いられた語.blöditeは硫酸塩鉱物で(Na, Mg(SO4)2・4H2O)の化学組成をもつ.しかしミロシェヴィッチはastraka…

グアニル酸

栄養・生化学辞典
 C10H14N5PO8 (mw363.22).  5′-グアニル酸,グアノシン5′-リン酸,グアノシン5′-一リン酸,グアノシン一リン酸ともいう.グア…

半角カナ

ASCII.jpデジタル用語辞典
漢字に比べて幅が半分しかないカナ文字のこと。「JIS X 0201カタカナ」つまり、文字コードA1h~DFhに割り当てられたカタカナのこと。電子メールなど…

チミン thymine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
DNAを構成するピリミジン塩基の一つ。ウラシルにメチル基が1つ入ったもので,構造は2,4-ジオキシ-5-メチルピリミジン (分子式 C5H6N2O2 ) 。 RNA中…

ベルヌーイの定理 (ベルヌーイのていり) Bernoulli's theorem

改訂新版 世界大百科事典
定常で粘性を無視できる流れの中での圧力,流速(運動エネルギー),位置エネルギーの間の関係を表す定理。その原型はD.ベルヌーイによって1738年に…

リーチング leaching

改訂新版 世界大百科事典
浸出ともいう。鉱石や焙焼(ばいしよう)鉱の中に含有される金属や金属鉱物などの特定の成分を酸,アルカリなどの溶媒に溶かし出し,残りの固体から…

メモリーマネージャー

ASCII.jpデジタル用語辞典
MS-DOS環境のメモリー管理を行なうプログラム。MS-DOSは8088を搭載したIBM PCとともに登場したため、MS-DOSカーネルの管理可能な範囲は1Mbytesの範囲…

ハイストリートファッション

知恵蔵
2007年、欧米のファッション界での大きな話題は、ハイストリートファッションの台頭だった。トレンディーな商品を低価格で大量生産するブランドの服…

ヘキサフルオロリン(Ⅴ)酸(塩) ヘキサフルオロリンサンエン hexafluorophosphoric(Ⅴ) acid(hexafluorophosphate(Ⅴ))

化学辞典 第2版
酸:HPF6(145.97).市販品はP2O5と無水HFとを混合してつくったもので,不純物も含むが,冷却するとHPF6・6H2Oの結晶を析出する.純粋なものは液状のSO…

バナジン酸塩 (バナジンさんえん) vanadate

改訂新版 世界大百科事典
目次  オルトバナジン酸塩  二バナジン酸塩  メタバナジン酸塩各種バナジン酸の塩の総称。酸化バナジウム(Ⅴ)V2O5は水に難溶であるが,各種の…

インテリジェント ナイトビジョン

日本の自動車技術240選
夜間走行時に,前方の歩行者に対するドライバーの認知を支援するシステム1.インストルメントパネル上,運転者正面に設置したヘッドアップディスプ…

量子論 リョウシロン quantum theory

化学辞典 第2版
M. Planck(プランク)(1900年)がはじめて導入した量子の概念を発展させ,分子,原子,原子核などの世界に適用させる体系的な理論.Planckにはじまり,…

配位子 (はいいし) ligand

改訂新版 世界大百科事典
錯体のなかで,中心原子に配位しているイオンまたは分子などの総称。リガンドともいう。たとえば[Co(NH3)6]Cl3,[Mg(H2O)6]SO4,K4[Fe(CN…

ビアンキ石 びあんきせき bianchite

日本大百科全書(ニッポニカ)
亜鉛の含水硫酸塩鉱物の一つ。六水化物。ヘキサハイドライトhexahydrite(化学式Mg[SO4]・6H2O)系鉱物の一つ。自形は合成物についてb軸方向に伸びた…

ピクロトキシン picrotoxin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
C30H34O13 。コッカリンともいう。ツヅラフジ科のつる性の低木アナミルタ Anamirta cocculusの種子に含まれる苦みのある有毒成分。中枢神経興奮作用…

ブランネル石(データノート) ぶらんねるせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブランネル石英名brannerite化学式UTi2O6少量成分Th,Zr,ΣY,Ca,Ba,Fe,Pb,Ba,Sr,H2O結晶系単斜硬度4.5~5.5比重4.20~5.43色黒,褐緑黄,暗褐光沢ガラ…

カミン石(データノート) かみんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
カミン石英名caminite化学式天然物については単位格子と測定比重からMg5.5[(OH)3|(SO4)4]・1.8H2Oが得られる。この式はx=0.375を与える少量成分Ca結…

カルコファン鉱(データノート) かるこふぁんこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
カルコファン鉱英名chalcophanite化学式(Zn,Mn2+)Mn4+3O7・3H2O少量成分Fe結晶系三方あるいは三斜(擬三方)硬度2.5比重3.83色鉄黒。わずかに紫色味…

テバイン テバイン thebaine

化学辞典 第2版
C19H21NO3(311.38).アヘンアルカロイドの一つ.コデインから誘導される.融点193 ℃.-219°(エタノール).水に微溶,エタノール,エーテルに易溶.…

ビシクロ[1.1.0]ブタン ビシクロブタン bicyclo[1.1.0]butane

化学辞典 第2版
C4H6(54.09).ビシクロアルカンの一つ.ビシクロ[1.1.1]ペンタノンや2,3-ジアザビシクロ[2.1.1]ヘキセン-2の光分解,1-ブロモ-3-クロロシクロブタン…

エリトロクロム塩 エリトロクロムエン erythrochromic salt

化学辞典 第2版
[(NH3)5Cr(OH)Cr(NH3)4(H2O)]X5.μ-ヒドロキソ-エンネアアンミンアクア二クロム(Ⅲ)塩(Xは主として一価の酸基)のこと.ロドクロム塩と次の関係がある…

クリプトピン クリプトピン cryptopine

化学辞典 第2版
C21H23NO5(369.40).ケシ目ケンマソウ科Corydalis sempervirens,Dicentra,ケシ科Meconopsis,キンポウゲ科Thalictrumなどの植物に広く分布している…

グルタルイミド グルタルイミド glutarimide

化学辞典 第2版
2,6-piperidinedione.C5H7NO2(113.12).グルタル酸イミドともいう.グルタル酸と尿素を反応させることによって得られる.白色の結晶.融点152~154 …

アミドール アミドール amidol

化学辞典 第2版
2,4-diaminophenol dihydrochloride,acrol.C6H10Cl2N2O(197.06).写真現像薬の一種.2,4-ジアミノフェノールの塩酸塩.2,4-ジニトロフェノールを還…

ジラム ziram

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛 C6H12N2S4Zn の一般名。 (保護) 殺菌剤。ジメチルジチオカルバメートに塩化亜鉛を作用させて得られる有機硫黄剤で,…

シッダールタ Siddhartha

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツの作家 H.ヘッセの小説。 1922年刊。若いバラモンのシッダールタは,禁欲と思索のみによっては解脱しえないと認識するが,感覚の世界のはては…

メールワイン=ポンドルフ還元 メールワイン=ポンドルフかんげん Meerwein-Ponndorf reduction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルミニウムアルコキシドの存在で,カルボニル化合物をアルコールに還元する反応。カルボニル基のみを選択的に還元し,二重結合は還元しない。しか…

カリ‐みょうばん(‥ミャウバン)【カリ明礬】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( カリは[オランダ語] kali ) カリウム‐アルミニウム明礬のことで、普通は単に明礬という。化学式 KAl(SO4)2・12H2O 明礬石に硫酸を加え…

ペンタノール ぺんたのーる pentanol

日本大百科全書(ニッポニカ)
C5H11OHの構造の炭素原子5個をもつ脂肪族飽和アルコールの総称で、8種の異性体がある。アミルアルコールともいうが、普通アミルアルコールといえば1-…

ジオーク

百科事典マイペディア
米国の物理化学者。カリフォルニア大学を出,1934年同大教授。1926年デバイとは独立に,断熱消磁により絶対0度に近い低温(極低温)が得られること…

アイヒェンドルフ

百科事典マイペディア
ドイツの後期ロマン派の詩人。シュレジエンのプロイセン貴族の家に生まれ,熱心なカトリック教徒。天性の抒情詩人で,民謡の素朴さと敬虔(けいけん)…

アジド

百科事典マイペディア
アジ化物とも。アジ化水素酸HN3の塩およびエステルの総称。塩の代表的なものとしてはアジ化アンモニウムNH4N3,アジ化ナトリウムNaN3,アジ化鉛Pb(N…

ASCII.jpデジタル用語辞典
文字の大きさを表わす単位。メートル基準で、1級は4分の1mm(0.25mm)。写植システムから生まれた単位で、おもに商業デザイン分野で使われている。Qと…

堀進二 (ほり-しんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1890-1978 大正-昭和時代の彫刻家。明治23年5月5日生まれ。新海(しんかい)竹太郎に師事する。大正5年の「H老人の肖像」,6年の「肖像」,7年の「老人…

グリシン glycine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 H2NCH2COOH ,略号 Gly 。動物性蛋白質に含まれているアミノ酸。柱状晶で,分解点 232~236℃。水に溶けるが,有機溶媒にはほとんど溶けない。…

ボッツェット bozzetto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
美術用語。イタリア語でスケッチを意味するが,普通,彫刻家が作る小さな習作や,より大きな彫塑に取組む以前に粘土やろうを素材として試みられる雛…

クリフォード Clifford, Clark McAdams

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1906.12.25. カンザス,フォートスコット[没]1998.10.10. メリーランドアメリカの法律家,政治家。ワシントン大学卒業後,弁護士を経て,1940年…

日本開化小史 にほんかいかしょうし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
田口卯吉著。和装6巻。 1877~82年刊。古代から江戸幕府終末までを,貨財の生産組織を基礎とする社会発展の過程として体系的に述べたもの。イギリス…

フィスク Fiske, Minnie Maddern

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1865.12.19. ニューオーリンズ[没]1932.2.15. ニューヨーク,ホリスアメリカの女優。本名 Marie Augusta Davey。アメリカのリアリズム演劇の代表…

オックスフォード英語辞典 (オックスフォードえいごじてん) The Oxford English Dictionary

改訂新版 世界大百科事典
現在までのところ最高最大の英語辞典。OEDあるいはNED(A New English Dictionary on Historical Principles)とも呼ばれる。企画は1858年に立てられ…

シアン酸 (シアンさん) cyanic acid

改訂新版 世界大百科事典
化学式HOCN。シアヌル酸(尿素を加熱した際に縮合して生ずる)を二酸化炭素または窒素気流中でゆっくりと380~400℃に加熱し,発生する気体を急冷して…

ラムダ・ロケット Lambda rocket

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京大学宇宙航空研究所が開発した全段固体燃料を使用する観測ロケット。カッパ・ロケットに続くもので,次のミュー・ロケットへと引継がれた。ラム…

酢酸鉛 サクサンナマリ lead acetate

化学辞典 第2版
酢酸鉛(Ⅱ),(Ⅳ)がある.単に酢酸鉛というときはPb(CH3COO)2・3H2O(鉛糖)をいう.【Ⅰ】酢酸鉛(Ⅱ):Pb(CH3COO)2(325.29).酸化鉛(Ⅱ)に温希酢酸を加えて…

ブラウン管オシログラフ ブラウンカンオシログラフ Braun tube oscillograph

化学辞典 第2版
ブラウン管を利用して,時間的に速く変化する電気現象を観測する装置.図はブラウン管内の電子ビームの偏向を示す略図で,左方から速度vで入射した電…