「大気海洋部」の検索結果

10,000件以上


西脇 昌治 ニシワキ マサハル

20世紀日本人名事典
昭和期の水産動物学者 日本哺乳動物学会会長;琉球大学名誉教授;元・東京大学海洋研究所長。 生年大正4(1915)年1月23日 没年昭和59(1984)年4月14日 …

気温

知恵蔵
大気の温度。普通は地表面のおよそ1.5mの高さで測る気温。1日の最高気温と最低気温との差を気温の日較差(にちこうさ)という。ある基準温度と毎日の平…

パスカル

知恵蔵
圧力や応力のSI単位。固有の名称を持つ組立単位の1つで、フランスの学者名にちなむ。圧力や応力は、単位面積当たりの力の大きさを示す量で、その単位…

オーロラ(Aurora)

デジタル大辞泉
ローマ神話の曙あけぼのの女神アウロラの英語名。(aurora)北極や南極地方の上空110キロメートル前後に現れる大気の発光現象。形はコロナ状・幕状な…

スプートニク

百科事典マイペディア
ソ連の人工衛星。ロシア語sputnikは衛星の意味。1号は1957年10月4日に打ち上げられた世界最初の人工衛星。2号は1957年11月3日ライカ犬を乗せて打…

総観気象学【そうかんきしょうがく】

百科事典マイペディア
高気圧,低気圧,前線,ジェット気流など天気図上に表される諸現象とその動向を解析して,大気の状態を総合的に究明する気象学の一分野。その規模は…

粗度定数【roughness parameter】

法則の辞典
大気下層の風速分布に対数法則を適用した場合の積分定数として入ってくる長さの次元をもった定数.平均風速 U は次のような式で表される. ここで u…

ラグランジュの摂動方程式【Lagrange's planetary equation】

法則の辞典
摂動力によって衛星軌道要素の時間変化を記述するための微分方程式.本来の摂動力源としては他の天体の影響を考慮したものであった.いわゆる三体問…

くくとし‐の‐かみ【久久年神】

精選版 日本国語大辞典
( 「くく」は茎、「とし」は年穀の意 ) 生い立った年穀に基づく神の名。大年神の子である羽山戸神(はやまとのかみ)の子とされる。[初出の実例]「羽山…

かい‐し【海市】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大気中で光が異常に屈折して地上の物が空中に浮かんで見えたりする現象。蜃気楼(しんきろう)。《 季語・春 》[初出の実例]「蜃楼 蜃者介…

太陽柱 たいようちゅう sun pillar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
夕方など太陽高度が低いとき,太陽を中心に垂直方向の上下に伸びる光の筋。光柱ともいう。大気中の氷の結晶がほぼ水平に並んでいる場合に,太陽光が…

かいじょうほあん‐ちょう〔カイジヤウホアンチヤウ〕【海上保安庁】

デジタル大辞泉
国土交通省の外局の一。日本の沿岸水域における各種法令の順守、海難の防止、安全の確保、環境保全などを任務とする。また、海洋調査なども行う。本…

高μ玄武岩

岩石学辞典
海洋プレート上の巨大な海台に分布する玄武岩は,スーパープリューム(superplume)に由来すると考えられている.これらの海台には238U/204Pb比(μ値…

新江ノ島水族館

デジタル大辞泉プラス
神奈川県藤沢市にある水族館。1954年7月オープンの「江ノ島水族館」が2004年4月にリニューアルオープンして現在の名称となる。相模湾の海洋生物を紹…

スキューバ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] scuba self-contained underwater breathing apparatus の略 ) 潜水用の水中呼吸装置。圧縮空気を入れた高圧ボンベと自動調整器…

しんかい6500 しんかいろくせんごひゃく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海洋科学技術センター (→海洋研究開発機構 ) が開発した 6500m潜水調査船 (建造所は三菱重工業神戸造船所) 。 1989年 11月完工。正式名称は,6500met…

ガルフストリーム がるふすとりーむ Gulf Stream

日本大百科全書(ニッポニカ)
北アメリカ大陸沖から東に向かう北大西洋の暖流。ハッテラス岬沖で大陸沖を離れてから、グランド・バンクス沖で北大西洋海流に移行するまでの部分を…

いまさら翼といわれても

デジタル大辞泉プラス
米澤穂信による連作短編形式の推理小説。デビュー作「氷菓」を第1作とする青春ミステリー「古典部」シリーズの第6作。2016年刊行。合唱祭の本番直前…

ゲルト ライポルト Gerd Leipold

現代外国人名録2016
職業・肩書環境保護運動家 グリーンピース・インターナショナル事務局長国籍ドイツ生年月日1951年1月1日出生地西ドイツ・ロート・アン・デア・ロート…

エミーリオ サルガーリ Emilio Salgari

20世紀西洋人名事典
1863 - 1911 イタリアの大衆児童文学作家。 ヴェネツィア工業・航海専門学校で学び、アドリア海や地中海航路の船員となる。その経験を生かし、多く…

タルタオ‐とう〔‐タウ〕【タルタオ島】

デジタル大辞泉
《Ko Tarutao》タイ南部、マレー半島西岸、アンダマン海に浮かぶ島。マレーシアとの国境に近く、半島本土の町サトゥンの沖合に位置する。サンゴ礁に…

島弧

岩石学辞典
深い海溝の陸側に沿って存在する弧状の島列.広義には大陸の山脈などの陸弧(continental arc)を含めることもある.常に海溝とセットとなって存在し…

グロチウス

精選版 日本国語大辞典
( [ラテン語] Hugo Grotius フーゴー━ ) オランダの法学者。オランダ名ホイフ=デ・フロート。法に自然法的基礎づけを与えて中世の宗教思想から解放し…

ソーファー sofar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
sound fixing and rangingの略号。水深約 1000mの大陸斜面の海底に水中聴音機を配し,陸上に導いた記録で遭難船舶などの位置を知るための装置。 1952…

ラディー【LADEE】[Lunar Atmosphere and Dust Environment Explorer]

デジタル大辞泉
《Lunar Atmosphere and Dust Environment Explorer》米国の月探査機。2013年に打ち上げられ、月面から約50キロメートルの高度の周回軌道に投入。月…

超長波 ちょうちょうは very low frequency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
波長 10~100km,周波数3~30kHz前後の電波で,VLFと略記する。ミリアメートル波ともいう。伝搬距離が長く減衰が少いので遠距離の電信に適しており,…

medium and long term

英和 用語・用例辞典
中長期medium and long termの用例According to the fiscal projection for the medium and long term compiled by the Cabinet Office, the primary…

墾丁【こんてい】

百科事典マイペディア
台湾最南端恒春半島の地名。墾丁国家公園がある。台湾で最初に指定された国家公園である。熱帯に属し,太平洋,台湾海峡,巴士海峡と三面を海に面し…

堀口由巳 (ほりぐち-よしみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1885-1959 大正-昭和時代の気象学者。明治18年9月15日生まれ。津測候所,神戸測候所の所長をへて,昭和14年神戸海洋気象台台長兼大阪管区気象台台長…

しん‐ぷう【信風】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 北東の方角から吹く風。〔李白‐自金陵過白璧山翫月達天門詩〕② 季節風。季節によって風向きを変え、夏には海洋から大陸に、冬にはその逆…

クヌーセン Martin Hans Christian Knudsen 生没年:1871-1949

改訂新版 世界大百科事典
デンマークの海洋学者,物理学者。コペンハーゲン大学で物理学を修め,1912年から41年までコペンハーゲン大学で物理学の教授をつとめる。海水の塩素…

都市気候【としきこう】

百科事典マイペディア
都市に特徴的な気候。人家や工場で使う熱と,大気の混濁や二酸化炭素の温室効果によって郊外より気温が高い。道路の舗装や森林の減少のため,蒸発す…

サナトリウム sanatorium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
結核療養所のこと。かつては大気安静療法が結核治療の主流を占めていたため,空気のよい高原や山間,海浜などに設けられた。しかし化学療法の発達に…

シアー shear

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
空間における特定方向へのベクトル場の変化のことで,気象においてはおもに風(大気の流れ)の空間的変化について用いられる。風向や風速のどちらも…

A.P. エー・ピー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 東京湾荒川河口域の潮位の基準を示すもので,Arakawa peilの略。A.P.ゼロメートルは,ほぼ東京湾の干潮面にあたる。東京湾の中等潮位を示す T.P.…

ペバトロン(PeVatron)

デジタル大辞泉
1PeV(ペタ電子ボルト)程度という、極めて高いエネルギーをもつ宇宙線源の天体。高エネルギーの宇宙線が大気中に飛び込むときに発生する空気シャワ…

ようそ‐ひゃくさんじゅういち〔エウソヒヤクサンジフイチ〕【▽沃素一三一】

デジタル大辞泉
沃素の質量数131の放射性同位体。半減期8.04日でベータ崩壊する。核実験や原子炉での核分裂生成物で、大気中に放出されると生物体に取り込まれるのが…

凝縮系

岩石学辞典
不均一系で二種以上の相が平衡にある場合に,圧力の変化が系の平衡状態にほとんど影響を与えないと見なせる系.このように固相および液相の蒸気圧の…

海霧【うみぎり】

百科事典マイペディア
〈かいむ〉とも読む。湿潤,温暖な空気が寒冷な海面に運ばれ,下層大気が冷水面により露点温度以下に冷却されて生ずる霧。大半が移流霧。夏季熱帯気…

きゅうめん‐てんもんがく(キウメン‥)【球面天文学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天文学の一分科。天球上における太陽、月、惑星、恒星などの天体の位置や運動を天球座標によって記述・研究する学問。日食、月食、星食、…

áero・spàce

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 航空宇宙(◇大気圏および宇宙空間).2 航空宇宙産業.━━[形]〔限定〕航空宇宙の.aerospace companies [workers]航空宇宙産業会社[従事者…

Pa

知恵蔵
圧力や応力のSI単位。固有の名称を持つ組立単位の1つで、フランスの学者名にちなむ。圧力や応力は、単位面積当たりの力の大きさを示す量で、その単位…

樹氷【じゅひょう】

百科事典マイペディア
霧氷の一種。過冷却された大気中の微細な水滴(霧粒)が樹木などに凍りついてできる。気温が−5℃以下ででき,風上側へ羽毛状に成長し,気泡(きほう)…

太陽定数【たいようていすう】

百科事典マイペディア
地球が太陽からの平均距離にあり,かつ地球大気の吸収がないとしたとき,太陽光線に直角な地表の単位面積に単位時間当たり入射する太陽放射エネルギ…

高植え

盆栽用語集
鉢の縁よりも全体的に盛り上げて樹を植え付けること。培養上の利点として、(大気にさらされることにより)根張りに古さが出る点が挙げられるが、水…

だんねつ‐あっしゅく【断熱圧縮】

デジタル大辞泉
熱力学で、外部との熱の出入りなしに気体を圧縮すること。断熱変化の一つで、気体は外部から仕事をされ、温度が上がる。エアコンの暖房時に代替フロ…

幻日 げんじつ parhelion; mock sun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
上層の雲があるとき,太陽の両側に見られる明るい光の塊。色は白色で,ときには色のついていることもある。地平線上での角度は太陽から 22°離れてい…

氷晶 ひょうしょう ice crystal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大気中の水蒸気が低温で氷晶核を中心に昇華してできる細かい氷の結晶。六角柱,六角板,針状など,温度,湿度によって異なった結晶形をつくり,大き…

よっかいち‐ぜんそく【四日市喘息】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 三重県四日市市に多発した慢性気管支炎。石油コンビナートから排出された硫黄酸化物による大気汚染が原因で、喘息様の症状を呈するところ…

ABS

パラグライダー用語辞典
automatic balance systemの略 大気の状況により機体が左右のどちらかに大きく傾いた場合、そのままではパイロットの体重は傾いた側に入ろうとする…