「森隆志」の検索結果

10,000件以上


森の天使

デジタル大辞泉プラス
群馬県渋川市で生産されるハタケシメジの商品名。ブナシメジを一回り大きくしたような形状で、クセのない味わい。

森絵都 (もり-えと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1968- 平成時代の児童文学作家。昭和43年4月2日生まれ。平成2年「リズム」で講談社児童文学新人賞,椋(むく)鳩十児童文学賞。10代の少年少女の気持…

森阿常 (もり-おつね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒広瀬常(ひろせ-つね)

森謙治(1) (もり-けんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1858-1932 明治-昭和時代前期の開拓者。安政5年7月13日生まれ。長崎県湯江村(有明町)で酒造業をいとなみ,村会議員をつとめる。明治27年から農地拡…

森源三 (もり-げんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1835-1910 幕末-明治時代の武士,官吏。天保(てんぽう)6年11月生まれ。越後(えちご)(新潟県)長岡藩士。江川英竜の塾でまなぶ。明治5年開拓使に出仕…

森鹿三 (もり-しかぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1980 昭和時代の東洋史学者。明治39年11月5日生まれ。小川琢治(たくじ)に師事し,歴史地理学を専攻。京大人文科学研究所教授となり,昭和38年所…

森二鳳 (もり-じほう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1818-1891 江戸後期-明治時代の日本画家。文政元年生まれ。森一鳳(いっぽう)の養子。円山派の画法をまなぶ。諸国を遊歴,維新後は大阪,堺にすみ,人…

森為泰 (もり-ためひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1811-1875 江戸後期-明治時代の国学者。文化8年2月生まれ。出雲(いずも)(島根県)の人。中村守臣,千家尊孫(たかひこ)に歌学をまなび,松江藩の皇学館…

森徹山 (もり-てつざん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1775-1841 江戸時代後期の画家。安永4年生まれ。森周峰の子。叔父の森狙仙(そせん)の養子となる。円山応挙にまなび,門下十哲のひとり。動物画を得…

森直長 (もり-なおなが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒森五六郎(もり-ごろくろう)

森白甫 (もり-はくほ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1980 大正-昭和時代の日本画家。明治31年7月6日生まれ。荒木十畝(じっぽ)にまなぶ。大正14年帝展で「巣籠る鷺」が初入選。昭和33年「花」が芸…

森芳滋 (もり-よししげ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1832-1897 明治時代の園芸家。天保(てんぽう)3年3月26日生まれ。明治8年から岡山県庁につとめ,13年県会議員,22年津高郡野谷村長。各種果樹の導入を…

運命の森

デジタル大辞泉プラス
東海テレビ制作、フジテレビ系列放映による日本の昼帯ドラマ。1994年4月~7月放映(全65回)。出演:久野綾希子、中島宏海、奥田佳子ほか。

なげき【嘆】 の 森((もり))

精選版 日本国語大辞典
大隅国(鹿児島県)姶良郡にあった神社の森。隼人町にある鹿児島神宮の近くと考えられる。歌枕。嘆きの繁さ(多さ)にかけていう語。[初出の実例]「…

暗殺の森

デジタル大辞泉プラス
1970年製作のイタリア・フランス合作映画。原題《Il conformista》。監督:ベルナルド・ベルトルッチ、出演:ジャン=ルイ・トランティニャン、ステ…

鷺森御坊 さぎのもりごぼう

日本大百科全書(ニッポニカ)
和歌山市鷺ノ森にある浄土真宗本願寺派別院。正しくは鷺森別院とよぶ。1476年(文明8)、蓮如(れんにょ)に深く帰依(きえ)した紀伊阿間(あま)郡冷水(…

もりてつざん【森徹山】

改訂新版 世界大百科事典

もりのひと【森の人】

改訂新版 世界大百科事典

伊奈 森太郎 イナ モリタロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の教育家,郷土史家 生年明治16(1883)年5月11日 没年昭和36(1961)年3月16日 出身地愛知県 学歴〔年〕愛知第一師範卒 経歴愛知県下の小…

卢森堡 Lúsēnbǎo

中日辞典 第3版
[名]<地名>ルクセンブルク.▶首都は“卢森堡”(ルクセンブルク).

御旅ノ森おたびのもり

日本歴史地名大系
京都府:宇治市西笠取村御旅ノ森[現]宇治市西笠取森西笠取(にしかさとり)川東岸の字森(もり)にある清滝(せいりゆう)神社御旅所の傍らにある…

木枯森こがらしのもり

日本歴史地名大系
静岡県:静岡市旧安倍郡地区羽鳥村木枯森現在の羽鳥(はとり)と牧(まき)ヶ谷(や)を結ぶ藁科(わらしな)川の牧ヶ谷橋付近の中洲に存在する小丘…

林森神社はやしもりじんじや

日本歴史地名大系
静岡県:引佐郡引佐町伊平村林森神社[現]引佐町伊平伊平(いだいら)地内の中央、国道二五七号の西側山手の字林(はやし)に鎮座する。祭神は素戔…

庚申森遺跡こうしんもりいせき

日本歴史地名大系
福島県:伊達郡川俣町新田小綱木村庚申森遺跡[現]川俣町小綱木花塚(はなづか)山の南西麓、洪積台地の緩斜面に位置。後沢(うしろざわ)遺跡群の…

森公田村もりくでんむら

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市磯子区森公田村[現]磯子区森(もり)一―六丁目・森が丘(もりがおか)一―二丁目・汐見台(しおみだい)一―三丁目・磯子三丁目・中…

森雑色村もりぞうしきむら

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市磯子区森雑色村[現]磯子区森(もり)一―六丁目・中原(なかはら)一丁目・同三丁目東は海に臨み、西と北は森公田(もりくでん)村…

太夫の森だゆうのもり

日本歴史地名大系
石川県:鳳至郡穴水町前波村太夫の森[現]穴水町前波森出(もりで)海岸の津無良(つぶらし)山を太夫の森とよぶ。能太夫諸橋権之進の先祖の居住地…

サナキの森

デジタル大辞泉プラス
彩藤アザミのミステリー小説。小説家の祖父が遺した手紙に導かれて遠野を訪れた主人公が、80年前の殺人事件の謎に挑む。2014年、第1回新潮ミステリー…

うきた‐の‐もり【浮田の森】

デジタル大辞泉
奈良県五條市の荒木神社の森。[歌枕]「かくしてやなほやなりなむ大荒木の―の標しめにあらなくに」〈万・二八三九〉[補説]のちには、京都市伏見区淀…

健康の森

デジタル大辞泉プラス
島根県雲南市にある総合レジャー施設。テニスコートなどの運動施設やキャンプ場などがある。

混声の森

デジタル大辞泉プラス
松本清張の長編小説。1975年刊行。

森鷗外 (もりおうがい) 生没年:1862-1922(文久2-大正11)

改訂新版 世界大百科事典
明治・大正の小説家,評論家,翻訳家,陸軍軍医。本名林太郎。別号観潮楼主人など。石見国津和野(現,島根県)生れ。父森静泰(せいたい)(のち静…

森矗昶 もりのぶてる

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1884.10.21. 千葉[没]1941.3.1.昭和電工の創設者。初め父の為吉を社長とする房総水産会社に加わったが,のち鈴木三郎助の東信電気に参加し,余剰…

カティンの森

デジタル大辞泉プラス
2013年公開のポーランド映画。原題《Katyń》。第二次世界大戦中に起きたソ連によるポーランド人捕虜の大量虐殺事件、カティンの森事件を題材とする。…

カチン‐の‐もり【カチンの森】

精選版 日本国語大辞典
( カチンはKatyn' ) ロシア連邦西部、スモレンスク市西郊にある森。第二次世界大戦中の一九四三年、この地に侵攻したドイツ軍が、ソ連軍の捕虜となっ…

てんじん【天神】 の 森((もり))

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 大阪府藤井寺市道明寺にある土師(はじ)神社(道明寺天満宮)の森。[初出の実例]「藤井寺を弓手になし〈略〉示現(じげん)は今もあら人神、天神…

いくた【生田】 の 森((もり))

精選版 日本国語大辞典
神戸市三の宮の西、生田神社境内の森。平清盛が都とした福原の東大手門にあたる。元暦元年(一一八四)の源平合戦、建武三年(一三三六)の足利、新…

いそのもり‐かいづか(‥かひづか)【磯之森貝塚】

精選版 日本国語大辞典
岡山県倉敷市粒江、通称磯之森にある、縄文時代前期の貝塚。

ははそ【柞】 の 森((もり))

精選版 日本国語大辞典
① ははその木の生い茂っている森。特に、山城国祝園(ほうその)村(京都府相楽郡精華町祝園)にある紅葉の名所をいう。[初出の実例]「いかなればおな…

昭和の森

事典・日本の観光資源
(福島県耶麻郡猪苗代町)「ふくしまの緑の百景」指定の観光名所。

天子の森

事典・日本の観光資源
(静岡県富士宮市)「水源の森百選」指定の観光名所。

もり‐しゅんとう【森春濤】

精選版 日本国語大辞典
江戸末期~明治初期の漢詩人。名は魯直。字(あざな)は希黄。春濤は号。尾張国(愛知県)の人。槐南の父。鷲津益斎、梁川星巖に学ぶ。茉莉吟社創設。…

もりしま‐ちゅうりょう【森島中良】

精選版 日本国語大辞典
江戸後期の戯作者・狂歌師、桂川甫粲(かつらがわほさん)の本名。

ただす【糺】 の 森((もり))

精選版 日本国語大辞典
京都市左京区下鴨の賀茂御祖神社の境内の森。[初出の実例]「いつはりをただすのもりのゆふだすきかけてを誓へ我を思はば」(出典:大和物語(947‐957…

森春濤

朝日日本歴史人物事典
没年:明治22.11.21(1889) 生年:文政2.4.2(1819.4.25) 幕末明治期の漢詩人。名は魯直,字は希黄,通称は浩甫,号は春濤。尾張一の宮(愛知県)の医者森一…

飯塚森蔵 (いいづか-もりぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1854-1893 明治時代の自由民権運動家。嘉永(かえい)7年6月2日生まれ。群馬県で小学校教員,校長となり,のち郷里の武蔵(むさし)秩父郡(埼玉県)下吉田…

美しの森【うつくしのもり】

百科事典マイペディア
山梨県北部,高根町(現・北杜市)に属する八ヶ岳南東麓の高原。標高1543m。シラカバ,スズラン,オオヤマツツジ(天然記念物)など多種のツツジが群…

森喜朗内閣【もりよしろうないかく】

百科事典マイペディア
小渕恵三内閣の総辞職をうけて2000年4月5日発足。自由民主党,公明党,保守党の連立政権で,前内閣の全閣僚が再任し,政策面では景気対策の重視な…

森新太郎(1) (もり-しんたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1829-1909 幕末-明治時代の武士,教育者。文政12年11月1日生まれ。土佐高知藩郷士。土佐勤王党にはいり,討幕運動をすすめる。戊辰(ぼしん)戦争に従…

森興昌 (もり-おきまさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1840-1889 明治時代の殖産家。天保(てんぽう)11年生まれ。東京江戸川河口を浅草海苔(のり)の生産地として開発した。浅草海苔は明治15年ごろまで大…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android