「数学」の検索結果

10,000件以上


ガリチン がりちん Борис Борисович Голицин/Boris Borisovich Golitsin (1862―1916)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの地震学者。ペテルブルグの貴族の家系に生まれる。海軍兵学校および同大学校を卒業したが、任官条件に関する意見の相違から、ペテルブルグ大…

ヴォロネジ大学[ロシア] ヴォロネジだいがく

大学事典
ロシア南西部のドン川支流ヴォロネジ川河口に位置し,1802年創設のデルプト大学(ロシア)からユリエフ大学(ロシア)を経て1918年に現在の名称とな…

エコール・ポリテクニーク[フランス]

大学事典
理工科学校(フランス)と訳される。フランスにおけるグランド・ゼコールの一つで,国防省所管の卓越した技師学校である。理工系のエリートを養成す…

カザーティ法[伊] カザーティほう

大学事典
イタリア統一直前のサルデーニャ王国政府の公教育大臣カザーティ,G.(Gabrio Casati, G.,1798-1873)が,近代国家としての中央集権的な公教育制度…

記号論理学 (きごうろんりがく) symbolic logic mathematical logic

改訂新版 世界大百科事典
目次  変数的標示  実在への定位  関数的理解  記号論理学の領域今日では,ほとんど現代論理学の別称となっている用語。伝統的なアリストテ…

生態学【せいたいがく】

百科事典マイペディア
エコロジーecologyとも。ヘッケルの造語で,〈生態学〉の訳は三好学による。生物の生活を,環境条件との関連の下に研究する学問分野。個体を対象とし…

けい【系】

デジタル大辞泉
1 ある関係をもって、一つのつながりやまとまりをなすもの。系統。「一つの系を形成する」2 名詞に付いて、一つのまとまりのある関係にあることを…

アルベルト(ザクセンの) Albert von Sachsen 生没年:1316ころ-90

改訂新版 世界大百科事典
中世のスコラ哲学者。ヘルムシュテットの富裕な家に生まれ,プラハで学び,パリに遊学して学士号を得た。パリ大学学芸学部教師として名声を博し,135…

ペンク(Walther Penck) ぺんく Walther Penck (1888―1923)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの地形学者。地形学者のA・ペンクを父としてウィーンに生まれる。ウィーン大学で物理学、博物学を修め、1907年ベルリン大学に入学し、数学、物…

ボレル ぼれる Félix Edouard Emil Borel (1871―1956)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの数学者。測度論のボレル集合、位相空間のハイネ‐ボレルの定理、確率論のボレル‐カンテリの定理などで有名であるが、俗にボレル叢書(そうし…

ガロア Galois, Évariste

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1811.10.25. ブールラレーヌ[没]1832.5.31. パリフランスの数学者。群の概念を初めて考案し,またガロアの理論で有名。幼少の頃母から教育を受け…

積分 せきぶん integral

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
x の定義域を a≦x≦b ,x の関数を f(x) とするとき,f(x)=dF(x)/dx を満たす関数 F(x) が存在すれば,F(x) を f(x) の不定積分あるいは原始関数とい…

点 てん point

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
幾何学における基本的な概念。まず平面上にあって平行でない異なった2直線の「交わり」は点である。その性質としては,相異なる2点はただ1つの直線を…

ビュフォン びゅふぉん Georges Louis Leclerc de Buffon (1707―1788)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの博物学者、啓蒙(けいもう)思想家。ブルゴーニュのモンバールの富裕な家庭に生まれる。イギリスでの自然科学の急激な発展に注目し、1年間イ…

ヒッパルコス[ニカイア] Hipparchos of Nicaea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前146~前127年頃活躍した古代ギリシアの天文学者,数学者。生地はビチュニアのニカイア。天体観測はおもにビチュニアとロードスで行なった。天の黄…

クニッピング くにっぴんぐ Erwin Knipping (1844―1922)

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治初年に来日し、日本における暴風警報および天気予報事業の創業に尽力したドイツ人。オランダ国境に近いクレーフェに生まれ、アムステルダムの商…

しゅう‐ごう(シフガフ)【集合・聚シュウ合】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( ━する ) いくつかのものが一か所に集まること。〔布令必用新撰字引(1869)〕[初出の実例]「風俗の情形は家風の聚合(〈注〉アツマル…

モスクワ大学[ロシア] モスクワだいがく

大学事典
正式名称はM.V. ロモノーソフ記念国立モスクワ大学。ロシア連邦教育法(2012年12月29日付)において,サンクト・ペテルブルグ大学とともに,特別連邦…

エフ(F/f)

デジタル大辞泉
1 英語のアルファベットの第6字。2 音楽用語。㋐〈F〉音名の一。ヘ音。㋑〈f〉《〈イタリア〉forte》強弱標語の一つ、フォルテの記号。3 〈F〉《f…

アンワリー あんわりー Auad al-Dīn Muammad Anwarī (1116ころ―1189)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペルシアの詩人。頌詩(しょうし)詩人としてペルシア文学史上最高の地位を占める。イラン東部ホラサーン地方の小都市アビーバルドに生まれる。トゥー…

たたみこみ convolution

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学用語。重畳積ともいう。たとえば,1次元の熱伝導 2(∂u/∂t)=c2(∂2u/∂x2) で,初期条件を u(0,x)=f(z) とすると,解は となる。これはいわば,…

構造主義【こうぞうしゅぎ】

百科事典マイペディア
1960年代のフランスに生まれた現代思想の有力な潮流。フランス語でstructuralisme。歴史よりも〈構造〉を,実体ないし主体よりも関係ないしシステム…

***a・pro・bar, [a.pro.ƀár]

小学館 西和中辞典 第2版
[15][他]1 承認する;…に同意する.aprobar una ley|法案を通過させる.aprobar un préstamo|貸し付けを認める.aprobar una resoluci�…

すう 数

小学館 和伊中辞典 2版
1 (ものの数)nu̱mero(男) ◇数的 数的 すうてき numerale; nume̱rico[(男)複-ci] ◇数的に 数的に すうてきに numericamente ¶数…

ヘンリー Joseph Henry 生没年:1797-1878

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの物理学者。ニューヨーク州オールバニーの生れ。生地で教育を受け,1826年に母校オールバニー・アカデミーの数学,自然哲学の教授となる。…

結合法則 (けつごうほうそく) associative law

改訂新版 世界大百科事典
整数p,q,rについて,それらの和,積を考えると,それぞれ,p+(q+r)=(p+q)+r,p×(q×r)=(p×q)×rである。これらを整数(環)の加法およ…

ボン大学 ぼんだいがく Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ連邦共和国のボンにある大学。起源は1777年ケルンの大司教によって設立されたアカデミーにさかのぼり、1786年大学として認可された。18世紀末…

lição /liˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] lições][女]❶ 授業,レッスンHoje tenho uma lição de matemática.|今日は数学の授業があるass…

apt /ǽpt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形](1,2bでは通例~・er;~・est,2,2aではmore ~;most ~)1 (目的・時期・場所などに)適切な,ふさわしい,ぴったりと当てはまる≪for≫.a…

演算 えんざん

日中辞典 第3版
〈数学〉演算yǎnsuàn,运算yùnsuàn,计算jìsuàn.逆~演算|逆运算.演算記号〈電算…

ex・pres・sion /ikspréʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ((表現する[される]こと))[U][C](言葉・動作・絵などによる)表現,(記号・符号などによる)表出,表現,表示;《数学》式.freedom of ex…

ブラッグ(Sir William Henry Bragg) ぶらっぐ Sir William Henry Bragg (1862―1942)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの実験物理学者。カンバーランドのウェストワードの生まれ。ケンブリッジのトリニティ・カレッジに学び、主として数学を修めた。1886年オー…

セジウィック Adam Sedgwick 生没年:1785-1873

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの地質学者。ヨークシャーのデントの教区牧師の子として生まれ,ケンブリッジのトリニティ・カレッジで神学と数学を学ぶ。卒業後フェローと…

コーヘン こーへん Hermann Cohen (1842―1918)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの哲学者。新カント学派のうち、ナトルプと並ぶマールブルク学派の創立者の一人。アンハルト公国のコスビッヒに生まれ、ブレスラウ、ハレ、ベ…

箕作佳吉 みつくりかきち (1858―1909)

日本大百科全書(ニッポニカ)
動物学者。津山藩医で洋学者箕作秋坪(しゅうへい)の三男として江戸に生まれる。数学者菊池大麓(だいろく)は実兄、史学者箕作元八(げんぱち)は実弟。…

まる‐・める【丸・円】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]まる・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙① 丸い形にする。[初出の実例]「土をだにまるめて食たぞ」(出典:史記…

アラン[リール] Alain de Lille; Alanus de Insulis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1128頃.リール?[没]1202. シトー全科博士の名をもつ博学の神学者,詩人。パリで学び教壇に立ち,晩年をシトー修道院でおくった。学院の枠をこえ…

アキバ ゴールズマン Akiva Goldsman

現代外国人名録2016
職業・肩書脚本家,映画プロデューサー・監督国籍米国生年月日1963年出生地ニューヨーク市ブルックリン学歴ウェズリアン大学〔1983年〕卒,ニューヨー…

ヴォルフ ビーアマン Wolf Biermann

現代外国人名録2016
職業・肩書詩人,劇作家,歌手国籍ドイツ生年月日1936年11月15日出生地ハンブルク学歴フンボルト大学(哲学・数学)受賞ビュヒナー賞〔1991年〕,ドイツ国…

リード ヘイスティングス Reed Hastings

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 ネットフリックス(NF)CEO・創業者国籍米国生年月日1960年出生地マサチューセッツ州学歴ボードイン大学,スタンフォード大学大学院コ…

共通

小学館 和西辞典
共通のcomún共通の問題|problema m. (en) común共通の友人|amigo[ga] mf. (en) común我々の共通の願いだ|Es nuestro deseo …

успева́ть [ウスピヴァーチ] [ウスピェーチ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ウスピヴァーチ][不完]/успе́ть[ウスピェーチ][完]〔have time, manage, succeed〕①〈[不定形](完)〉…する間(ま)がある,時間があって…でき…

donné, e /dɔne/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 定められた,一定の;〖数学〗 (仮定,前提として)与えられた.dans [en] un temps donné|ある一定の時間内にdans une situation donnée|…

opposé, e /ɔpoze オポゼ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 反対側にある,向かい合った.le mur opposé à la fenêtre|窓と反対側の壁tourner en sens opposé|逆方向に曲がるdu côté opposé|反対側に…

dull /dʌ́l/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〈刃・ナイフなどが〉切れ味の鈍い;〈先が〉とがっていない.a dull knifeなまくらなナイフ2 〈人が〉頭の鈍い,愚鈍な;のみ込みが悪い.a d…

こうかん【交換】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(an) exchange; give-and-take交換する exchange文化の交換(a) cultural exchange物々交換barterそのボールペンと交換にノートをあげようI'll give y…

ディー John Dee 生没年:1527-1608

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,エリザベス朝時代の思想家,数学者,占星術師。イギリスにユークリッドの幾何学とウィトルウィウスの建築学を導入し,旧来の魔術を科学の…

比例代表制 ひれいだいひょうせい proportional representation 英語 Verhältniswahl ドイツ語 Proportionalwahl ドイツ語 représentation proportionnelle フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
各党派の得票数に比例した数の議員が選出される可能性を保障する選挙方法。 18世紀後半のフランスにおいて、数学者のJ・C・ボルダやコンドルセらに…

ダイヤモンド(Peter A. Diamond) だいやもんど Peter A. Diamond (1940― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの経済学者。ニューヨーク市生まれ。1960年にエール大学数学科を卒業し、1963年にマサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士号を取得した…

せっ‐・する【接】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]せっ・す 〘 自動詞 サ行変 〙① 物が他の物と触れ合って一続きにつながる。接続する。また、接近する。[初出の…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android