「国税審議会」の検索結果

10,000件以上


日本子どもを守る会 にほんこどもをまもるかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
児童憲章が制定された翌年の1952年(昭和27)5月17日に発足。国際的にはThe Japanese Society on the Defence of Children。当時、日本の子供をめぐ…

大日本言論報国会【だいにほんげんろんほうこくかい】

百科事典マイペディア
1942年に創立された思想家,評論家の国策協力団体。情報局の指導監督下に結成運営され,会長は徳富蘇峰。会員は日本評論家協会を中心に1943年には900…

国際法律家委員会【こくさいほうりつかいいんかい】

百科事典マイペディア
International Commission of Juristsといい,略称ICJ。1952年に法学者,法律家の人権擁護を目的とする国際組織として設立。さまざまな人権問題に対…

にっかきょうりょくいいんかい【日華協力委員会】

改訂新版 世界大百科事典

にほんこうぎょうひょうじゅんちょうさかい【日本工業標準調査会】

改訂新版 世界大百科事典

にほんしゅぞうくみあいちゅうおうかい【日本酒造組合中央会】

改訂新版 世界大百科事典

どるじぇるはくのぶとうかい【《ドルジェル伯の舞踏会》】

改訂新版 世界大百科事典

のうぎょうきょうさいくみあいれんごうかい【農業共済組合連合会】

改訂新版 世界大百科事典

大日本紡績連合会 (だいにほんぼうせきれんごうかい)

改訂新版 世界大百科事典
→紡績連合会

日本基督教婦人矯風会 (にほんキリストきょうふじんきょうふうかい)

改訂新版 世界大百科事典
→婦人矯風会

聖心侍女修道会[イエズス] せいしんじじょしゅうどうかい[イエズス] Congregatio Ancillarum Sacratissimi Cordis Jesu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1877年聖心のマリア・ラファエラがスペインのマドリードに創立したカトリック女子修道会。 1934年渡来,東京の清泉女子大学をはじめ女子の教育施設を…

ソ連邦最高会議幹部会 ソれんぽうさいこうかいぎかんぶかい Prezidium Verkhovnogo Soveta SSSR; Presidium of the Supreme Soviet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連邦最高会議の閉会中常置される最高機関。最高会議両院合同会議で選出され,最高会議に対して責任を負う。議長 (国家元首) 1人,第一副議長および…

題名のない音楽会

知恵蔵mini
テレビ朝日制作による音楽番組。提供は出光興産株式会社。毎週日曜の朝、クラシックを中心に様々な音楽を公開録画で収録・放映している。1964年8月、…

コイチー(会稽)山 コイチーさん Guiji shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国東部,チョーチヤン (浙江) 省中央部にある山地。『史記』では,夏の禹王が水を治めたあとこの地に諸侯を集めて功績者を賞したことを,山名の由…

国際休戦監視委員会 こくさいきゅうせんかんしいいんかい International Control Commission; ICC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
休戦を国際的に監視する機関。 1948年5月の国連安全保障理事会決議によって設立されたパレスチナ国連休戦監察機構 UNTSOや 49年4月同様に設立された…

国連国際法委員会 こくれんこくさいほういいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

わかいどいつえいがいいんかい【若いドイツ映画委員会】

改訂新版 世界大百科事典

アジア太平洋経済委員会 (アジアたいへいようけいざいいいんかい)

改訂新版 世界大百科事典
→ESCAP(エスキャップ)

ぶらくかいほうぜんこくいいんかい【部落解放全国委員会】

改訂新版 世界大百科事典

ふらんすこくみんかいほういいんかい【フランス国民解放委員会】

改訂新版 世界大百科事典

よーろっぱきょうどうたいいいんかい【ヨーロッパ共同体委員会】

改訂新版 世界大百科事典

みんしゅふじょれんぎかい【民主婦女連誼会】

改訂新版 世界大百科事典

マリスト修道士会 マリストしゅうどうしかい Fratres Mariae Scholarum; Institutum Parvulorum Fratrum Mariae; Little Brothers of Mary

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1817年 M.シャンパニャがフランスのラバラに創立したカトリック修道会。 1903年最終的公認。青少年教育を主目的とし,日本でも 51年から活動している…

全国老人クラブ連合会 ぜんこくろうじんクラブれんごうかい Senior Citizens' Clubs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略して全老連という。老人クラブの育成と老人福祉の増進を目指す日本最大の高齢者団体。 1950年代各地で生まれた老人クラブは,短期間で全国に拡大。…

日本プロジェクト産業協議会 にほんプロジェクトさんぎょうきょうぎかい Japan Project Industry Council; JAPIC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
通称ジャピック。国土の有効利用と社会資本の充実を目指した大型プロジェクトを民間企業の立場から推進するための協議会。 1983年4月に金融,電力,…

アジア極東経済委員会 あじあきょくとうけいざいいいんかい Economic Commission for Asia and the Far East

日本大百科全書(ニッポニカ)
国連経済社会理事会の下部機構であった地域委員会の一つ。ECAFE(エカフェ)と略称されたが、1974年にアジア太平洋経済社会委員会(略称、ESCAP(エスカ…

日本プロ野球選手会 にほんプロやきゅうせんしゅかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本のプロ野球球団に所属する日本人選手全員 (一部外国人選手含む) が会員として登録している団体。 1980年に法人格を得た「社団法人日本プロ野球選…

大日本紡績連合会 だいにほんぼうせきれんごうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
綿紡績工業の業界団体。前身は 1882年 10月設立の紡績連合会。その後,何度かの改組を経て 1902年 10月現名称に改称。 42年東亜繊維工業会設立に伴い…

会社説明会(企業セミナー)

就活用語集(就活大百科 キーワード1000)
企業が自分の会社のことを学生に知ってもらうために開く説明会のことで、「会社説明会」「企業セミナー」などの名称がありますが、名称の違いにさほ…

JHF安全性委員会

パラグライダー用語辞典
JHFの目的に沿った公正中立な機関として、科学的及び技術的見地からハンググライディング・スポーツの安全性を確保することを目的としてつくられた。…

東大寺二月堂修二会

事典 日本の地域遺産
(奈良県奈良市雑司町406-1)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

きんろうしゃ‐おんがくきょうぎかい(キンラウオンガクケフギクヮイ)【勤労者音楽協議会】

精選版 日本国語大辞典
勤労者のための会員制の音楽鑑賞組織。昭和二四年(一九四九)大阪の勤労者の音楽サークルにより関西で結成。同三〇年全国組織に発展。労音。

こくさいれんごう‐じんけんいいんかい(‥レンガフジンケンヰヰンクヮイ)【国際連合人権委員会】

精選版 日本国語大辞典
=こくれんじんけんいいんかい(国連人権委員会)

全国コミュニティ・ユニオン連合会 ぜんこくこみゅにてぃゆにおんれんごうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
→個人加盟ユニオン

国際統合報告評議会 こくさいとうごうほうこくひょうぎかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
→IIRC

え【会】 に 合((あ))わぬ花((はな))

精選版 日本国語大辞典
( 法会に間に合わない花の意から ) 時機に遅れて役に立たないもののたとえ。[初出の実例]「会にあはぬ花、六日の菖蒲、いさかいはててのちぎりきかな…

ヴェトナム青年革命同志会 ヴェトナムせいねんかくめいどうしかい

旺文社世界史事典 三訂版
1925年ホー=チ=ミンが広州で創立した革命組織次第に共産主義勢力が強くなり,1930年インドシナ共産主義連盟などとともにヴェトナム共産党に統一さ…

日本労働組合評議会 にほんろうどうくみあいひょうぎかい

旺文社日本史事典 三訂版
1925年5月結成された左翼労働組合最初の全国組織(〜'28)略称「評議会」。日本労働総同盟分裂の際,左派組合により結成。共産党の影響をうけ,共同…

なぬか【七日】 の 節会((せちえ))

精選版 日本国語大辞典
宮廷年中行事の一つ。正月七日、左右馬寮の白馬(あおうま)を庭中に引きまわし、紫宸殿で天皇が御覧になった後に、宴を賜う儀式。あおうまの節会。[初…

とどうふけん‐こうあんいいんかい(トダウフケンコウアンヰヰンクヮイ)【都道府県公安委員会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 都道府県に設置され、都道府県警察の管理を行なう行政委員会。五名または三名の委員で構成され、都道府県知事が議会の同意を得て任命する…

にんだいじん【任大臣】 の 節会((せちえ))

精選版 日本国語大辞典
大臣を任命する儀式。[初出の実例]「或人、任大臣の節会の内弁を勤められけるに」(出典:徒然草(1331頃)一〇一)

とうきょうじけいかい‐いかだいがく(トウキャウジケイクヮイイクヮダイガク)【東京慈恵会医科大学】

精選版 日本国語大辞典
東京都港区西新橋にある私立の大学。明治一四年(一八八一)創立の成医会講習所に始まる。東京慈恵医院医学校・同専門学校を経て大正一〇年(一九二…

ちゅうか‐ぜんこくそうこうかい(チュウクヮゼンコクソウコウクヮイ)【中華全国総工会】

精選版 日本国語大辞典
中国におけるあらゆる労働組合(工会)の全国的指導機関。一九二五年、中国労働者階級の全国統一組織として結成。二七年以後非合法下で活動。四八年…

居民委员会 jūmín wěiyuánhuì

中日辞典 第3版
(都市の)住民委員会.▶町内会に相当.略して“居委会”とも.

五百人評議会(ごひゃくにんひょうぎかい) he boule hoi pentakosioi

山川 世界史小辞典 改訂新版
クレイステネスの改革のとき設けられたアテネ民主政を担う中心的機関の一つ。任期1年の議員500人からなる。民会に上程される案件すべてを先議するほ…

地方税規則 ちほうぜいきそく

山川 日本史小辞典 改訂新版
明治前期に三新法の一つとして制定された地方財政法。1878年(明治11)7月公布。府県税および民費が地方税とされた。地方税の種別としては,地租5分の1…

特定医療法人

共同通信ニュース用語解説
医療の普及向上や社会福祉への貢献などに著しく寄与し、公的に運営されているとして、国税庁長官の承認を受けた医療法人。一般の医療法人で25・5%と…

ろせん‐か【路線価】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 相続税や贈与税の課税の基準として使うため、国税局が主要な道路に面した土地について決めた評価額。路線価格。

ウィッテ Sergei Yul'evich Vitte 生没年:1849-1915

改訂新版 世界大百科事典
帝政末期ロシアの政治家。日露戦争に反対し,困難なポーツマス条約の締結のために尽力したロシア側全権として知られる。ティフリス(現,トビリシ)…

ち‐そ【地租】

デジタル大辞泉
土地に対して課せられる租税。明治6年(1873)の地租改正以後、重要な国税であったが、第二次大戦後、府県税となり、昭和25年(1950)現在の固定資産…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android