「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


アビニョン‐ほしゅう〔‐ホシウ〕【アビニョン捕囚】

デジタル大辞泉
1309年から1377年にかけて、ローマ教皇庁と対立したフランス国王が教皇庁を強制的にアビニョンに移し、教皇をその支配下に置いた事件。バビロン捕囚…

ちょうおん‐ふごう〔チヤウオンフガウ〕【長音符号】

デジタル大辞泉
長音に読まれるべきことを表す文字、または記号。片仮名表記に用いられる「ー」(「アーケード」「ボール」など)や、ローマ字表記に用いられる「¯」…

クラシクス Classicus, Julius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1世紀頃のゲルマンのトレウェリ族の軍人。同族の騎兵を指揮していたが,G.キウィリスとともにローマに反乱を起し,ガリア帝国を称し,ライン地方でウ…

ストラ stola

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマやビザンチンでおもに既婚女性が着用した裾の長い衣服。麻または薄手ウールなどで作られた。また,カトリック教会の司祭が儀式のおりに首…

ペルセフォネ(Persephonē)

デジタル大辞泉
ギリシャ神話で、冥府めいふの女王。ゼウスとデメテルの娘で、単にコレ(娘)ともよばれる。野で花を摘んでいたところを冥府の王ハデスに誘拐され、…

プロペルティウス

精選版 日本国語大辞典
( Sextus Propertius セクストゥス━ ) 紀元前後の古代ローマの詩人。アウグストゥス時代の人。エレゲイアの完成者。「エレゲイア詩集」四巻中の「キ…

ディオニソス

精選版 日本国語大辞典
( Dionysos )[ 異表記 ] ディオニュソス ギリシア神話の豊穰と酒の神。その祭儀は、神との合一を求める陶酔状態をともなうもので、ギリシア演劇の起…

骰子は投げられた さいはなげられた Jacta est alea. (ラテン)

旺文社世界史事典 三訂版
古代ローマの政治家カエサルの言葉前49年元老院の帰国命令を受けたガリア総督カエサルが,政敵ポンペイウスを討つため,禁を犯してルビコン川を渡っ…

vaccinaro

伊和中辞典 2版
[形]⸨次の成句で⸩ ◆coda alla vaccinara|〘料〙(豚のほほ肉といっしょに煮込んだ)オックステール・シチュー. [名](男) 1 ⸨ローマ⸩皮なめし職人. 2…

le・ga・do, [le.ǥá.đo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 (古代ローマの)地方総督;地方長官;軍団長.2 使節,国使(=emisario);教皇特使(=~ apostólico [pontificio]).3 遺産,文化…

X, x, [é.kis]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 スペイン語字母の第25字.2 〖数〗 未知数,変数.3 [X]未知のもの.el señor X|某氏.4 (ローマ数字の)10.⇒XVI 16.rayos X〖物…

エトルリア‐じん【エトルリア人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 紀元前八世紀から紀元前三世紀頃にかけて、イタリアのトスカーナ地方を中心に南北を広く支配した民族。古代ローマに征服された。青銅器を…

大文字 おおもじ

日中辞典 第3版
1大字dàzì.2〔ローマ字のキャピタル〕大写字母dàxiě zìmǔ,大写dàxiě.

Wan・da・le, [vandáːlə]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-n/-n; (女)..lin -/-nen)❶ ヴァンダル人(東ゲルマンの一部族;5世紀中ごろローマに侵入した).❷ 狂暴な〔文化〕破壊者,野蛮…

lar・va /lάːrvə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)-vae /-viː/)[C]1 《昆虫》幼虫;《動物》幼生(◇オタマジャクシなど).2 無脊椎(せきつい)動物の子.3 〔larvae〕《古ローマ》悪霊.[…

arena /aˈrẽna/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 闘牛場;サーカスのリング;ボクシングのリング.❷ 戦いの場a arena política|政治のリング.❸ 古代ローマの円…

アッタロス2世(アッタロスにせい) Attalos Ⅱ

山川 世界史小辞典 改訂新版
前220~前138(在位前158~前138)アッタロス1世の子。ペルガモン王となり,多少ゆるんでいたローマとの友好関係を回復し,その支持のもとにビテュニア…

ピラト Pontius Pilatus

山川 世界史小辞典 改訂新版
生没年不詳ローマ領ユダヤの第5代総督(在任26~36)。ユダヤ人に圧制をしいたが,イエスの裁判にあたってはその無罪を認めながら,ユダヤ人の圧力に屈…

ポセイドン Poseidon

山川 世界史小辞典 改訂新版
古代ギリシア人の地震,海および航海の神。ゼウスと兄弟で,父クロノスの死後,ゼウスは天を,ポセイドンは海を得たという。崇拝は全ギリシア的。ロ…

ろーまていこくすいぼうし【《ローマ帝国衰亡史》】

改訂新版 世界大百科事典

セネカ(大) セネカ[だい] Seneca, Lucius Annaeus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前55頃.コルドバ[没]後39頃ローマの修辞学者。小セネカの父,ルカヌスの祖父。幼少の頃ローマに出て教育を受けた。息子たちに弁論術の訓練をする…

クシャン朝美術 クシャンちょうびじゅつ Kushan art

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド,クシャン朝 (50頃~241) 時代の美術。全体としてギリシア・ローマ,イラン,インドの3つの要素の混交がみられるが,地域的には次の3地域に分…

コロンボ Colombo, Matteo Realdo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1516? クレモナ[没]1559. ローマイタリアの解剖学者,外科医。 W.ハーベイに先立って肺循環 (心臓から両肺への血液循環) を発見したといわれる…

サリナーリ Salinari, Carlo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1919.10.17. マテラ[没]1977. ローマイタリアの批評家。ローマ大学文学部卒業。 1941年以来イタリア共産党に属し,抵抗運動に参加。第2次世界大…

シルヴァーナ マンガノ Silvana Mangano

20世紀西洋人名事典
1930.4.21 - 1989.12.16 イタリアの女優。 ローマ生まれ。 7歳からヤー・ルースカヤ舞踏研究所でバレエを習う。16歳でミス・ローマに選ばれ、「Eli…

ケルクアン Kerkuane

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チュニジア北部,首都チュニスの東方 100kmのボン半島の先端にあるカルタゴ時代の都市遺跡群。前6世紀頃,高度の都市建築技術をもっていたフェニキア…

エルジェム El Djem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チュニジア北東部,首都チュニスの南東 170kmにある古代ローマの植民都市。円形闘技場の遺構で知られる。穀倉地帯の中心地として,オリーブ油の取り…

テオドルス1世 テオドルスいっせい Theodorus I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. エルサレム[没]649.5.13. ローマエルサレム出身の第73代教皇(在位 642~649)。ギリシアの出自。教皇の職務のほとんどはキリスト単意説との…

ヌマ・ポンピリウス Numa Pompilius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前8~7世紀の伝説的なローマ第2代の王 (伝説によれば在位前 715~673) 。実在したことは確実だがその業績の多くは後世から彼1人に帰せられたにすぎな…

ピオ・クレメンティノ美術館 ピオ・クレメンティノびじゅつかん Museo Pio Clementino, Città del Vaticano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
バチカン市国の美術館(→バチカン美術館)。教皇クレメンス14世(在位 1769~74)が創設し,ピウス6世(在位 1775~99)が完成させた。1773年公開。…

プティジャン Petitjean, Bernard Thadée

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1829.6.14. ブランジー[没]1884.10.7. 長崎日本で活躍したフランスの宣教師。 1852年司祭,59年パリ外国宣教会入会。文久3 (1863) 年長崎に上陸…

ユノ Juno

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話のヘラと同一視された古代イタリアの女神。出産や結婚,破瓜など,結婚生活における女性の守護女神であり,月女神的性格ももっていたが…

ラレンティア Larentia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの女神。その前身については2説あり,一伝によれば,羊飼いファウストゥルスの妻で,夫が拾ってきたロムルスとレムスを,自身の 12人の子…

ポンティフェクス・マクシムス pontifex maximus

改訂新版 世界大百科事典
古代ローマでコンスル(執政官)の宗教的任務を助けたポンティフェクスの長。後にユピテル神やマルス神の祭司(フラメンflamen)と祭祀王を加えた聖…

ラティヌス らてぃぬす Latinus

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ローマ周辺地域の民族ラティニィ人の王、またこの種族の祖。その系譜はさまざまで、英雄オデュッセウスと魔女キルケとの子、あるいは牧神ファウ…

井上智勇 いのうえちゆう (1906―1984)

日本大百科全書(ニッポニカ)
歴史学者。兵庫県生まれ。京都帝国大学文学部史学科卒業。第三高等学校教授を経て、1943年(昭和18)京大助教授、西洋古代・中世史を担当、48年(昭…

ティパサ

世界遺産詳解
1982年に登録されたアルジェリアの世界遺産(文化遺産)で、首都アルジェ西方の地中海沿岸に位置する。登録されたのはティパサ西部考古学公園、ティ…

航空機登録記号 こうくうきとうろくきごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
所有者の申請により自国の航空機登録原簿に登録された記号。航空機はこの登録記号を取得しなければ使用することができない。取得した登録記号は、国…

エディン ジェコ Edin Džeko

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー選手(ローマ・FW)国籍ボスニア・ヘルツェゴビナ生年月日1986年3月17日出生地ユーゴスラビア・サラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)…

ユゼフ グレンプ Joseph Glemp

20世紀西洋人名事典
1929.12.18 - ポーランドの聖職者。 ポーランド首座大司教,枢機卿。 ブロツワフ生まれ。 1956年司祭に叙階される’58年からローマで勉学し、教皇立…

ジュゼッペ トゥッチ Giuseppe Tucci

20世紀西洋人名事典
1894 - 1984 イタリアの東洋学者。 元・ローマ大学宗教学教授,元・イタリア中東亜研究所所長。 カルカッタ大学などでイタリア語や中国語、チベット…

第一化合物 ダイイチカゴウブツ ――ous compound

化学辞典 第2版
酸化数が2種類ある金属に対する低酸化数化合物の旧命名法.現在は使用しないことになっている.例:硫酸第一鉄(ferrous sulfate).亜硫酸も硫酸に対…

西ゴート(にしゴート) Visigoths

山川 世界史小辞典 改訂新版
ゴートの一部族。4世紀後半,フンの西進により東ゴートと分かれ,ドナウ川を渡り南下,ローマと接触した(アドリアノープルの戦い)。5世紀初め,アラ…

コリント Korinthos[ギリシア],Corinth[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
ギリシア語名はコリントス。ペロポネソス半島基部の地峡(イストモス〈Isthmos〉)西部に位置し,ギリシアの東西・南北の交通や商取引の要路を占め,早…

バチカン宮殿【バチカンきゅうでん】

百科事典マイペディア
バチカンにあるローマ教皇庁の中心建築。ローマ・カトリック教会の総本山サン・ピエトロ大聖堂に隣接する。5世紀末,教皇シンマクスが居館を設けた…

ヴァチカン公会議 ヴァチカンこうかいぎ

旺文社世界史事典 三訂版
ローマ−カトリック教会の基本方針を定めるため,ローマ教皇の召集により,ヴァチカンで開かれた公会議過去21回開かれたが,最も新しく行われた20回と…

Cór・do・ba, [kór.đo.ƀa]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] コルドバ.(1) スペイン南部の県;県都.◆フェニキア人が建設.711年イスラムが征服.756年からウマイヤ Omeyas 朝の首都となり,300年にわた…

ピアッツィ Piazzi, Giuseppe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1746.7.16. バルテリナ,ロンバルディア[没]1826.7.22. ナポリイタリアの天文学者。 1764年頃ローマ・カトリックのテアチノ会修道士となり,1779…

トレビの噴水 トレビのふんすい Fontana di Trevi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマの中央部にある噴水彫刻。もとは L.アルベルティ作の3つの滝口から水盤に水が注ぐシンプルなものであったが,クレメンス 12世が N.サルビに命…

グノー Gounod, Charles (-François)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1818.6.17. パリ[没]1893.10.18. パリフランスの作曲家。パリ音楽院で学び,ローマ大賞を得てローマに留学。宗教音楽に関心をもち,ミサやレクイ…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android