神聖戦争 しんせいせんそう Hieroi Polemoi; Sacred Wars
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代ギリシアにおいて,アポロンに対する涜神行為を防ぐため,隣保同盟 (アンフィクチオニア ) がデルフォイ神殿領を侵犯する都市に対して行なった3…
グルカー戦争 グルカーせんそう Gurkha War
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ネパール戦争ともいう。 1814~16年に起ったネパールのグルカー朝とイギリスとの戦争。ネパールの南辺とイギリス領インドとの国境地帯の紛争が原因。…
干渉戦争 かんしょうせんそう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
しりあせんそう【シリア戦争】
- 改訂新版 世界大百科事典
せんそうねつ【戦争熱】
- 改訂新版 世界大百科事典
せんそうほうき【戦争法規】
- 改訂新版 世界大百科事典
せんそうろん【戦争論】
- 改訂新版 世界大百科事典
だきあせんそう【ダキア戦争】
- 改訂新版 世界大百科事典
湾岸戦争 (わんがんせんそう) Gulf War
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1990年8月2日にイラクがクウェートに侵攻,これを併合したことに始まる戦争。91年1月のアメリカを中心とする多国籍軍の対イラク開戦に至るまでの期間…
西南戦争【せいなんせんそう】
- 百科事典マイペディア
- 1877年鹿児島士族が西郷隆盛を擁立して蜂起(ほうき)した反政府反乱。征韓論に敗れて下野した西郷は鹿児島に私学校を設立した。当時鹿児島士族は政府…
ビアフラ戦争【ビアフラせんそう】
- 百科事典マイペディア
- 1967年―1970年にわたるナイジェリアの内戦。ナイジェリアの旧東部州のイボ人を中心とする住民が,1967年5月30日,ハウサ人が中核を占める連邦政府に…
南アフリカ戦争【みなみアフリカせんそう】
- 百科事典マイペディア
- →ボーア戦争
マカベア戦争【マカベアせんそう】
- 百科事典マイペディア
- マカバイ戦争とも。セレウコス朝シリアの支配下にあったユダヤ人の反乱。シリア王アンティオコス4世が前168年エルサレム神殿にゼウス像を建て,ユダ…
ボーア戦争【ボーアせんそう】
- 百科事典マイペディア
- 南アフリカ戦争,ブール戦争とも。1899年英国がボーア人(アフリカーナー)の建てた南アフリカのトランスバール共和国(現トランスバール州)支配を…
北越戦争【ほくえつせんそう】
- 百科事典マイペディア
- 戊辰戦争の一つで,1868年(慶応4年)閏(うるう)4〜8月,越後中・北部で行われた新政府軍(黒田清隆,山県有朋を参謀とする北陸道鎮撫軍)と奥羽…
半島戦争 はんとうせんそう Peninsular War
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1808~14年に行われたナポレオン1世支配に対する,スペイン,ポルトガルの民族主義的反抗,独立戦争。 07年 10月フランス軍はピレネー山脈を越え,イ…
ビアフラ戦争 ビアフラせんそう Nigerian Civil War
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ナイジェリア連邦共和国の東部州の分離,独立をめぐる戦争。同州は 1967年5月 30日ビアフラ共和国として一方的にナイジェリア連邦からの分離,独立を…
プファルツ戦争 プファルツせんそう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポンティアク戦争 ポンティアクせんそう Pontiac's War
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ植民地時代の末期に五大湖地方で起ったインディアン戦争。 1763年5月オタワ族の一族長ポンティアクの指揮下に連合したインディアン諸民族は…
メキシコ戦争 メキシコせんそう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランドル戦争 フランドルせんそう Guerre de Flandre
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 帰属戦争 Guerre de Dévolutionとも呼ばれる。 1667~68年のフランスとスペイン間の戦争。スペイン王フェリペ4世の死を機に,その王女マリ・テレーズ…
ブルゴーニュ戦争 ブルゴーニュせんそう Burgunderkriege; Burgundian Wars
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ブルゴーニュのシャルル (豪胆公)とスイスとの戦い。 1474~77年フランドル=ブルゴーニュ公国の形成,発展をもくろんだシャルルはスイスの西北辺の…
フォークランド戦争 フォークランドせんそう Falklands War
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南大西洋のフォークランド (マルビナス) 諸島の帰属をめぐって 1982年4~6月にイギリスとアルゼンチンとの間に戦われた戦争。同島は 1833年以来イギ…
中東戦争 ちゅうとうせんそう Arab-Israeli Wars
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アラブ諸国とイスラエルとの間の数次にわたる紛争。 1948~49年のパレスチナ戦争,56年のスエズ動乱,67年の六日戦争を経て,73年には十月戦争が勃発…
うちゅうせんそう【《宇宙戦争》】
- 改訂新版 世界大百科事典
かいかくせんそう【改革戦争】
- 改訂新版 世界大百科事典
ネパール戦争 (ネパールせんそう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →グルカ戦争
イラク戦争 (イラクせんそう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 イラク戦争と日本イラクの大量破壊兵器に関する国連決議違反を主な理由として,2003年3月20日,アメリカ,イギリスなどがイラクに軍事攻撃を…
アロー‐せんそう(‥センサウ)【アロー戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( アローはArrow ) 一八五六年、イギリス国旗を掲げた清国船アロー号が、清国官憲により国旗がひき降ろされた事件を契機として、清とイギリス、フラ…
あいづ‐せんそう(あひづセンサウ)【会津戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- 戊辰(ぼしん)戦争の一部をなす戦い。明治元年(一八六八)、恭順の意を示していた会津藩主松平容保(かたもり)に対し薩長から追討命令が出され、反発…
あつい【熱】 戦争((せんそう))
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] hot war の訳語 ) 直接武力による戦争。外交、経済などの手段による対立を冷たい戦争(cold war)というのに対していった語。
シュレージエン戦争 しゅれーじえんせんそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シュレージエンSchlesien(ポーランド語名シロンスクŚląsk)の領有をめぐるオーストリアとプロイセンとの戦争。1740~63年の間に3次にわたり繰り返さ…
中越戦争 ちゅうえつせんそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1979年2月17日から同年3月16日にかけて展開された中国とベトナムとの戦争。中国軍は雲南、広西方面から侵攻し、ベトナム北部の主要都市ランソン、カ…
会津戦争 あいづせんそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1868年(明治1)8月下旬~9月末、会津若松を中心に、会津藩主力の奥羽越(おううえつ)列藩同盟軍と新政府軍が衝突した戦争。戊辰(ぼしん)戦争のなかの…
イラク戦争 イラクせんそう Iraq War
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 2003年3月20日,アメリカ軍によるイラクの首都バグダードへの空爆で始まった戦争。42日間の戦闘で,戦争中の有志連合軍の死者は 172人,イラク人死者…
フス戦争 フスせんそう Hussitenkrieg (ドイツ)
- 旺文社世界史事典 三訂版
- フスの処刑後,1419〜36年,ベーメンのフス派の一団(フシーテン)が皇帝ジギスムントに対して起こした内乱背景にはドイツとチェック人との民族的対…
ポエニ戦争 ポエニせんそう Poeni
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 西地中海の覇権をめぐるローマとカルタゴとの戦争ポエニとはフェニキア人の植民市カルタゴに対するローマ人の呼称。3回にわたって行われた。【第1…
北方戦争 ほっぽうせんそう nothern War
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1700〜21年に行われた,スウェーデン対デンマーク・ポーランド・ロシアなどのバルト海支配をめぐる戦争初めロシアのピョートル1世はナルヴァの戦い…
朝鮮戦争 ちょうせんせんそう
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 1950〜53年にかけて戦われた大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の武力衝突第二次世界大戦後,1946〜47年の米ソ共同委員会の朝鮮統一の話し合いは不調…
受験戦争 じゅけんせんそう
- 大学事典
- 入学するための選抜試験が激化した状況を指す。1960年代にマスコミによって使用され,一般に定着した。その要因としては,第1次ベビーブーム世代の進…
せいげん‐せんそう(‥センサウ)【制限戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =げんていせんそう(限定戦争)〔新兵器読本(1959)〕
せんそう‐しんけいしょう(センサウシンケイシャウ)【戦争神経症】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 戦争によって起こる精神的な病状の総称。特に、戦時の軍隊内にみられる各種の神経症をいう。戦争の状態から離れることによって急速に回復…
ぜんめん‐せんそう(‥センサウ)【全面戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 全世界を舞台にして行なわれる大規模な戦争。また、事変や紛争にとどまらない、国を挙げての本格的な戦争。〔新兵器読本(1959)〕
フス‐せんそう(‥センサウ)【フス戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- ボヘミアの宗教改革者フスの処刑(一四一五)後、カトリック教会の弾圧に対してフス派の起こした反乱(一四一九‐三六)。これに対し神聖ローマ皇帝兼…
ビルマ‐せんそう(‥センサウ)【ビルマ戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- イギリス‐ビルマ戦争。イギリスがビルマ(現ミャンマー)のアラウンパヤ朝を征服した三回の戦争。第一次(一八二四‐二六)で、イギリスは下ビルマを…
バルカン‐せんそう(‥センサウ)【バルカン戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- 一九一二~一三年、二回にわたるバルカン諸国間の領土拡張戦争。第一次は、一九一二年一〇月~一三年五月のバルカン同盟対トルコの戦争。トルコは敗…
のうみん‐せんそう(‥センサウ)【農民戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- ⇒ドイツのうみんせんそう(━農民戦争)
カルリスタ戦争(カルリスタせんそう) Guerras Carlistas
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- スペインで3度にわたって戦われた内戦。第1次は1833~39年,第2次は46~49年,第3次は72~76年。フェルナンド7世の王位継承をめぐり,王弟のドン・カ…
アヘン戦争(アヘンせんそう)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 清末,イギリスのアヘン密輸に端を発した,イギリスの中国に対する最初の侵略戦争。17世紀末に外国貿易が開始されて以来,茶,生糸(きいと)などの輸…
安直戦争(あんちょくせんそう)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 直皖(ちょっかん)戦争ともいう。1920年,中国,北洋軍閥内の安徽(あんき)派(親日,段祺瑞(だんきずい))と直隷派(親米英,曹錕(そうこん),呉佩孚(ご…