「国税審議会」の検索結果

10,000件以上


獣医 (じゅうい) veterinarian

改訂新版 世界大百科事典
正しくは〈獣医師〉と称する。一般に動物を飼育する場合,健康維持はなかなか難しい。その動物が愛玩用であれ,生産物の利用を目的とする家畜であっ…

Rúmp Pàrliament

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕《英史》残部議会(◇長老派を追放した1648年12月以降の長期議会).

くう‐てん【空転】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 車輪などがむだに回転すること。からまわり。2 何の成果もないまま、物事がむだに進行すること。「国会審議が空転する」

在日本朝鮮人総連合会【ざいにほんちょうせんじんそうれんごうかい】

百科事典マイペディア
在日朝鮮人の団体。略称は朝鮮総連。1945年に結成され,1949年に米占領軍の命令で解散させられた在日本朝鮮人連盟(朝連)と,その後1951年に結成さ…

国際花と緑の博覧会

デジタル大辞泉プラス
大阪府で開催された博覧会。開催期間は1990年4月1日から9月30日。入場者数は2312万6934人。「花の万博」「花博」とも。

チキトスのイエズスかいでんどうしせつぐん【チキトスのイエズス会伝道施設群】

世界遺産詳解
1990年に登録された世界遺産(文化遺産)で、ボリビア東部のサンタ・クルス県に位置する。17~18世紀にヨーロッパから移住したイエズス会の宣教師が…

在日本朝鮮人総連合会

知恵蔵
在日朝鮮人の民族的利益を代弁し、その実現と民族性を守るため活動する民族団体。正式名称は「在日本朝鮮人総聯合会」で、東京都千代田区富士見に中…

日本原水爆被害者団体協議会

知恵蔵
被爆者団体の全国連合体。1956年創立。原水爆禁止と被爆者援護を求め、原爆被害の国際的認識を深める役割を果たす。原水協の分裂にもかかわらず結束…

全国地域婦人団体連絡協議会

知恵蔵
1952年設立。家庭教育、女性の問題、消費者問題を中心に活動を行う。70年の「カラーテレビ二重価格問題」で他の消費者団体と協調、物価や食品の安全…

じせだいでんししょうとりひきすいしん‐きょうぎかい〔ジセダイデンシシヤウトリヒキスイシンケフギクワイ〕【次世代電子商取引推進協議会】

デジタル大辞泉
⇒イーコム(ECOM)

在日本朝鮮人総連合会 (ざいにほんちょうせんじんそうれんごうかい)

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮民主主義人民共和国を支持する在日朝鮮人の団体。略称朝鮮総連。1955年5月,それまでの在日朝鮮統一民主戦線(民戦)を発展的に解消してつくられ…

にちべいせいさんせいぞうきょういいんかい【日米生産性増強委員会】

改訂新版 世界大百科事典

にちろこうかんこうきょうがくえんそうかい【日露交驩交響楽演奏会】

改訂新版 世界大百科事典

ぞうぞくだいこうえきかいぎょくへん【《増続大広益会玉篇》】

改訂新版 世界大百科事典

全国厚生農業協同組合連合会 ぜんこくこうせいのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
全厚連と略称される。農村における保健,医療など厚生事業を推進するために設立された農業協同組合連合会。農村における厚生事業は農業会を主体とし…

水曜会(産銅業カルテル団体) すいようかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
大正・昭和期の産銅業のカルテル団体。1920年(大正9)の恐慌により結成されたカルテル団体日本産銅組合の後を受けて、1921年5月に久原(くはら)鉱業…

国際花と緑の博覧会 こくさいはなとみどりのはくらんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1990年(平成2)に大阪市で開催された万国博覧会。[編集部][参照項目] | 万国博覧会

拒否権(国連安全保障理事会) きょひけん veto

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般には、組織における議決に際して、構成員の一致した同意が必要とされる場合に、反対投票を投じることで議決を阻み、結果としてその議案を通過さ…

公共企業体等労働委員会 こうきょうきぎょうたいとうろうどういいんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1956年(昭和31)、公共企業体等労働関係法(公労法)の改正により設置された行政委員会。略称、公労委。1986年、日本国有鉄道(国鉄)等の民営化に…

日本原水爆被害者団体協議会 にほんげんすいばくひがいしゃだんたいきょうぎかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
都道府県別に結成された原子爆弾の被害者(被爆者)団体の全国組織。略称は日本被団協。1956年8月10日,長崎県長崎市で第2回原水爆禁止世界大会開催…

沖縄日米特別行動委員会 おきなわにちべいとくべつこうどういいんかい Special Action Committee on facilities and areas in Okinawa

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称SACO。正式には「沖縄における施設及び区域に関する特別行動委員会」。沖縄の米兵による少女暴行事件をきっかけに沸き起こった、基地縮小を求め…

国連宇宙空間平和利用委員会 こくれんうちゅうくうかんへいわりよういいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

全国がん(成人病)センター協議会

知恵蔵mini
日本におけるがんの予防、診断および治療などの向上に資することを目的とした協議会。全国のがんセンターに加え、悪性新生物の医療や調査研究などを…

藤井斉成会有鄰館 ふじいさいせいかいゆうりんかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
関西の財界人,藤井善助が収集した殷から清にいたる中国美術品約 7000点を保存,展示するため,1926年 11月,京都市左京区岡崎円勝寺町に開館。『論…

公共企業体等労働委員会 (こうきょうきぎょうたいとうろうどういいんかい)

改訂新版 世界大百科事典
→労働委員会

ふじいさいせいかいゆうりんかん 【藤井斉成会有鄰館】

日本の美術館・博物館INDEX
京都府京都市にある美術館。大正15年(1926)創立。実業家藤井善助が収集した中国・東洋美術のコレクションを収蔵・展示する。国宝春秋経伝集解(しっか…

日本鉄鋼産業労働組合連合会 にほんてっこうさんぎょうろうどうくみあいれんごうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
全国の鉄鋼産業関係労働組合の産業別連合体。略称鉄鋼労連。日本労働組合総連合会(連合)加盟組織。2003年(平成15)9月、連合加盟の全国造船重機械…

京都府史蹟勝地調査会報告きようとふしせきしようちちようさかいほうこく

日本歴史地名大系
第一―第八(八冊) 京都府編 大正八年―昭和二年刊 大正六年京都府史蹟勝地調査会が発足。破壊の危機に面し廃頽の途をたどる史跡名勝・天然記念物の保…

平田敬一郎 (ひらた-けいいちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1992 昭和時代の官僚。明治41年9月5日生まれ。白仁(しらに)武の娘婿。大蔵省にはいり,昭和22年主税局長,27年国税庁長官,30年大蔵事務次官とな…

一時所得と雑所得

共同通信ニュース用語解説
所得税法は、継続的な行為で得たものではない偶発的なもうけを「一時所得」と規定。国税庁の通達では、懸賞金などが例に挙げられ、所得を得るために…

森林環境税

共同通信ニュース用語解説
温室効果ガス排出削減に向けた国際枠組み「パリ協定」の目標達成や土砂災害防止、国土保全などのため、適切な森林整備を目的とした国税。市区町村が…

プライドの追放 プライドのついほう Pride's Purge

旺文社世界史事典 三訂版
ピューリタン革命中の1648年12月6日,クロムウェル配下のプライド大佐が武力で議会から長老派議員を追放した事件この結果,議会は独立派議員だけの…

*par・la・men・ta・rio, ria, [par.la.men.tá.rjo, -.rja]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 議会の,国会の;議会制の.inmunidad parlamentaria|議員特権.sistema parlamentario|議会制度.━[男] [女] (国会)議員.━[男] (休戦交…

sen・ate /sénət/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 〔the S-〕(米国・フランス・カナダ・オーストラリアなどの)上院(the Upper House);(米国州議会の二院制の)上院.The Senate is in ses…

シャウプ Carl Sumner Shoup 生没年:1902-2000

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの財政学者。カリフォルニア州サノゼに南カリフォルニア鉄道の社長を父として生まれる。スタンフォード,コロンビアの両大学に学ぶ。1930年…

国連中国代表権問題 こくれんちゅうごくだいひょうけんもんだい

日本大百科全書(ニッポニカ)
国連での中国の代表資格をめぐって、中華人民共和国政府と国民政府との間で争われた問題。1949年10月、中華人民共和国政府(北京(ペキン)政府)が成…

さし‐おさえ(‥おさへ)【差押】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 特定の有体物または権利について、私人の事実上または法律上の処分を国家権力によって禁止する行為。特に民事執行法上、金銭債権につい…

ランプ議会 ランプぎかい Rump Parliament

旺文社世界史事典 三訂版
ピューリタン革命中の1648年,長老派議員を追放し,独立派議員だけで開いた議会。残部議会・臀部議会ともいう議員数約50名。チャールズ1世の処刑,…

立法議会〔フランス〕(りっぽうぎかい) Assemblée législative

山川 世界史小辞典 改訂新版
フランス革命期の憲法制定議会につぐ議会。1791年10月1日から92年9月21日にわたる。右のフイヤン派と左のジロンド派(ジャコバン派)が議会内で対立す…

レーテ Räte(Ratの複数形)

山川 世界史小辞典 改訂新版
ドイツ革命の際労働者や兵士が,各地で自主的に組織した一種の指導部。評議会ないし協議会と訳す。ロシアのソヴィエトにあたり,ロシア革命の影響下…

統計法【とうけいほう】

百科事典マイペディア
官庁統計の真実性の確保,統計調査の重複除去,統計体系の整備,統計制度の改善を目的とする法律(1947年)。国勢調査をはじめ,重要な統計を指定統…

ぜんこく‐じんみんだいひょうたいかい〔‐ジンミンダイヘウタイクワイ〕【全国人民代表大会】

デジタル大辞泉
中国で、国権の最高機関。省しょう・直轄市・自治区および軍隊の代表で構成される。年に1回開催され、法律の制定や国家予算の審議などを行う。全人代…

ランプ議会 らんぷぎかい Rump Parliament

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスのピューリタン革命において、プライドの追放後、残った議員から構成された議会。残部議会ともいう。第一次内戦の開始によって議会はすでに…

IMF-JC【アイエムエフジェーシー】

百科事典マイペディア
全日本金属産業労働組合協議会の通称。International Metalworkers' Federation-Japan Councilの略。IMF(国際金属労連)に加盟している。1964年参加…

六本木聖者伝説/魔都委員会篇

デジタル大辞泉プラス
大沢在昌の長編サスペンス。1990年刊行。六本木聖者伝説シリーズ。

国家安全保障会議(NSC)

共同通信ニュース用語解説
安全保障に関する課題を審議する政府機関。第2次安倍政権が米国のNSCをモデルに発足させた。首相が議長となり、外相、防衛相、官房長官の4大臣会合…

新聞紙法 (しんぶんしほう)

改訂新版 世界大百科事典
明治期から第2次大戦終了時まで存続した日本の新聞および雑誌取締りに関する法律。1909年5月6日に公布(法律第41号)され,45年9月27日付GHQ(連合国…

代表民主主義 だいひょうみんしゅしゅぎ representative democracy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
歴史的にみて狭義には,直接民主制に対する間接民主制としての議会制民主主義 parliamentary democracyを意味するが,現代ではそれだけでなく大統領…

地方消費税

知恵蔵
消費税は原則としてすべての商品やサービスの売り上げを課税対象とし、消費一般に負担を求める国税。納税義務者は各段階の事業者で、課税の累積を排…

住宅金融債権管理機構【じゅうたくきんゆうさいけんかんりきこう】

百科事典マイペディア
バブル経済崩壊で経営が破綻した7社の住宅金融専門会社(住専)の資産を引き継ぎ,その処理にあたる機関。住管機構ともいう。預金保険機構から資本…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android