• コトバンク
  • > 「ŷ banonpi ɳ л ϼҾױ ڵ ǰ Թ ź 50P1M」の検索結果

「ŷ banonpi ɳ л ϼҾױ ڵ ǰ Թ ź 50P1M」の検索結果

10,000件以上


李 鵬 りほう Lǐ Péng

旺文社世界史事典 三訂版
1928〜  中国の首相(在任1988〜98)四川省出身。周恩来を養父にもち,電力関係の技術者から共産党の要職へ。1983年副首相,88年趙紫陽の後任とし…

南赤道海流 みなみせきどうかいりゅう South Equatorial Current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南緯約 20°以北の赤道海域を東から西へ流れる海流。南東貿易風によって生じる海流で,北の境界は赤道を越えて北緯3°付近にあるが,これは貿易風帯が…

アルダマーガディー語 アルダマーガディーご Ardhamāgadhī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
半マーガディー語の意。聖仙 ṛṣiの言語として,アールシャとも呼ばれる。ジャイナ教白衣派の聖典はこの言語で書かれている。マーガディー語とは必ず…

留数の定理 りゅうすうのていり residue theorem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複素関数 f(z) は,単一閉曲線 C の上とその内部で,有限個の極 z1,z2,…,zn を除いて正則であるとする。いま f(z) の z1,z2,…,zn における留数…

第一原因 だいいちげんいん prōtē aitia; causa prima; first cause

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アリストテレスの規定によると,「存在であるかぎりの存在」の運動と変化の究極原因としての「不被動の第一の動者」,第一形相として自己自身を思惟…

第二撃能力 だいにげきのうりょく second strike capability

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
核戦略用語。相手国から第一撃が先制的に打込まれたのちに,残存している核ミサイル,核搭載有人機などを用いて,相手国にただちに報復攻撃を加えら…

長方行列 ちょうほうぎょうれつ rectangular matrix

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一般行列ともいう。行列 A=(aij) ( i=1,2,…,m;j=1,2,…,n ) は,m 行 n 列の行列であって,一般に m≠n であるとする。このように m×n 個の…

増田 五良 マスダ ゴロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の近代文学研究者 生年明治28(1895)年5月14日 没年(没年不詳) 出生地神奈川県横浜市 学歴〔年〕上智大学〔大正9年〕卒 経歴家業の増田製粉…

松井 角平(5代目) マツイ カクヘイ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の宮大工 生年明治2年4月10日(1869年) 没年大正11(1922)年1月4日 出身地富山県 本名松井 恒信 経歴富山県の井波大工を統率した角平の…

松本 喜作 マツモト キサク

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の篤農家 生年明治6年(1873年) 没年昭和8(1933)年 出生地静岡県小笠郡相草村 学歴〔年〕帝大農科大学中退 経歴報徳社に学び、帝大農…

丸山 清康 マルヤマ キヨヤス

20世紀日本人名事典
昭和期の郷土史家 生年明治34(1901)年4月19日 没年昭和41(1966)年12月3日 出生地群馬県 学歴〔年〕群馬師範卒 経歴生地・群馬県の中学・高校の教…

宮内 幸太郎 ミヤウチ コウタロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の写真家 生年明治5年10月5日(1872年) 没年昭和14(1939)年5月26日 出身地千葉県 経歴伯父の中島待乳に写真を、中沢岩太に写真化学を…

横谷 輝 ヨコタニ テル

20世紀日本人名事典
昭和期の児童文学評論家 生年昭和4(1929)年3月13日 没年昭和48(1973)年8月14日 出生地兵庫県 本名横谷 輝雄 経歴旧制中学卒業後、小学校教員をし…

渡辺 温 ワタナベ オン

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の小説家 生年明治35(1902)年8月26日 没年昭和5(1930)年2月9日 出生地北海道上磯郡谷好村 学歴〔年〕慶応義塾高等部 経歴大正13年プ…

加藤 籌子 カトウ カズコ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の小説家 生年明治16(1883)年6月24日 没年昭和31(1956)年12月26日 出生地愛知県豊橋 本名加藤 かず 別名筆名=小栗 籌子 経歴小栗風葉…

亀井 甚三郎 カメイ ジンザブロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の実業家 生年安政3年2月6日(1856年) 没年昭和5(1930)年6月3日 出身地伯耆国(鳥取県) 経歴明治20年倉吉融通の設立に関わり、21年倉吉…

川崎 良三郎 カワサキ リョウザブロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の陸軍歩兵少佐 生年明治7年11月(1874年) 没年大正14(1925)年9月5日 出生地広島県 学歴〔年〕陸大〔明治34年〕卒 経歴明治34年大尉。…

川路 利恭 カワジ トシアツ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の内務官僚 生年安政3年4月(1856年) 没年大正14(1925)年1月12日 出身地薩摩国(鹿児島県) 旧姓(旧名)五代 経歴我が国警察制度の父であ…

河原 辰三 カワハラ タツゾウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の小説家 生年明治30(1897)年1月29日 没年昭和24(1949)年2月28日 出生地長野市桜枝町 別名号=達像 学歴〔年〕長野中学中退 経歴読売…

岸田 伊之助 キシダ イノスケ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 生年嘉永2年(1849年) 没年昭和7(1932)年 出身地摂津国八部郡(兵庫県) 経歴神戸で外国人向けに牛肉の卸売り・小売りを始め、…

功刀 亀内 クヌギ キナイ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の郷土史家 生年明治22(1889)年9月16日 没年昭和32(1957)年12月30日 出身地山梨県 経歴糸繭商を営む傍ら、郷里である山梨県に関する…

倉橋 弥一 クラハシ ヤイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の詩人 生年明治39(1906)年7月2日 没年昭和20(1945)年6月6日 出生地東京 学歴〔年〕高千穂高商卒 経歴川路柳虹の指導をうけて「炬火」に詩…

神江 恒雄 コウノエ ツネオ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の柔道家 生年明治15(1882)年 没年大正8(1919)年9月 出身地熊本県熊本市 経歴幼くして星野九門に柔術を学び、高等師範体育科で柔道を…

古賀 愛子 コガ アイコ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の歌人,華道家 生年明治30(1897)年6月 没年昭和5(1930)年6月11日 出生地福岡県久留米市白山町 学歴〔年〕久留米高女卒,家政女学校研…

佐近 益栄 サコン マスエ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の新聞記者 生年明治23(1890)年8月7日 没年昭和5(1930)年12月14日 出生地鳥取県西伯郡余子村大字福定 旧姓(旧名)大田 別名号=江外 学…

左門 米造 サモン ヨネゾウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の発明家 生年明治6年(1873年) 没年昭和19(1944)年9月 出生地奈良県奈良市 経歴奈良市で歯科医院を経営する傍ら、動力消防ポンプなど…

春秋庵 準一 シュンジュウアン ジュンイチ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の俳人 生年明治14(1881)年1月20日 没年昭和41(1966)年2月22日 出生地東京・日本橋 本名三森 準一 経歴父に俳句を学び、雑誌編集を手…

関野 作次郎 セキノ サクジロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の農業技術者 生年安政6年(1859年) 没年昭和10(1935)年10月12日 出身地相模国(神奈川県) 経歴栃木県煙草栽培実業教師を経て、明治32…

高島 九峯 タカシマ キュウホウ

20世紀日本人名事典
明治期の漢詩人 生年弘化3年5月30日(1846年) 没年昭和2(1927)年2月23日 出生地長門国萩(山口県) 本名高島 張 別名字=張甫,通称=高島 張輔(タカシ…

高津 弌 タカツ ハジメ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の歯科医師 生年明治27(1894)年3月17日 没年昭和40(1965)年4月20日 出生地愛知県 経歴大正3年歯科医を開業し、12年日本連合歯科医師…

鷹見 思水 タカミ シスイ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の雑誌編集者 生年明治8年12月8日(1875年) 没年昭和20(1945)年11月3日 出生地茨城県古河市 本名鷹見 久太郎 経歴明治39年哀運にあっ…

竹内 景助 タケウチ ケイスケ

20世紀日本人名事典
昭和期の国鉄三鷹電車区検査係 三鷹事件被告。 生年大正10(1921)年2月1日 没年昭和42(1967)年 出身地長野県 経歴三鷹事件で逮捕された10人のうち、…

武田 雪夫 タケダ ユキオ

20世紀日本人名事典
昭和期の児童文学作家 生年明治35(1902)年9月24日 没年昭和39(1964)年9月6日 出生地愛知県豊川市 学歴〔年〕立教大学英文科卒 経歴立大在学中から…

常磐津 菊寿郎 トキワヅ キクジュロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の常磐津節三味線方 生年大正7(1918)年11月6日 没年平成6(1994)年11月9日 出生地大阪 本名石川 真五良 主な受賞名〔年〕芸国協芸能功…

中川 佐平 ナカガワ サヘイ

20世紀日本人名事典
明治期の農事改良家 生年文久1年12月20日(1862年) 没年昭和4(1929)年12月4日 出身地茨城県十和村(現・谷和原村) 経歴郷里の茨城県十和村(現・谷和…

長沢 賢二郎 ナガサワ ケンジロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の陸軍少将 生年明治18(1885)年4月10日 没年昭和40(1965)年5月12日 出身地岩手県 旧姓(旧名)似鳥 学歴〔年〕陸士卒 経歴大正元年フラ…

波山 不規夫 ナミヤマ フキオ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の小説家 生年明治20(1887)年2月1日 没年(没年不詳) 出生地茨城県筑波郡 本名石川 道三郎 学歴〔年〕早稲田大学哲学科卒 経歴北海タ…

成瀬 数富 ナルセ カズトミ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の挿絵画家 生年大正9(1920)年1月13日 没年平成5(1993)年7月5日 出生地広島市西区 学歴〔年〕三篠尋常高小卒 経歴昭和11年上京し、宮…

野島 辰次 ノジマ タツジ

20世紀日本人名事典
大正期の小説家 生年明治25(1892)年6月19日 没年(没年不詳) 出生地東京市本郷区元町 学歴〔年〕慶応義塾大学中退 経歴大正9年から時事新報記者と…

延原 大川 ノブハラ ダイセン

20世紀日本人名事典
昭和期の著述家 生年明治43(1910)年1月23日 没年昭和62(1987)年5月31日 出生地岡山県勝田郡豊並村 本名延原 重太郎(ノブハラ ジュウタロウ) 経歴…

野村 朱鱗洞 ノムラ シュリンドウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の俳人 生年明治26(1893)年11月26日 没年大正7(1918)年10月31日 出生地愛媛県松山市小唐人町 本名野村 守隣 別名別号=柏葉,朱燐洞 経…

樋渡 清廉 ヒワタシ キヨカド

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の書家 生年明治3年11月10日(1870年) 没年昭和28(1953)年4月22日 出身地鹿児島県 学歴〔年〕東京専門学校(現・早稲田大学)卒 経歴長…

新垣 栄徳 アラカキ エイトク

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の陶芸家 生年明治24(1891)年10月24日 没年昭和24(1949)年1月29日 出身地沖縄県那覇市 経歴家は代々沖縄県那覇市壺屋で陶業に従事。…

新垣 松含 アラカキ ショウガン

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の舞踊家 生年明治13(1880)年 没年昭和12(1937)年 出生地沖縄県那覇市 経歴琉球古典舞踊の読谷村親雲上門下として御冠船踊を学んだ。…

結合音 けつごうおん combination tone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
振幅の大きい2つの純音を同時に耳で聞くとき,2つの音の周波数を f1 ,f2 とすれば,周波数 n1f1±n2f2 ( n1 ,n2 は整数) の音が同時に感じられる。…

写真植字 しゃしんしょくじ photocomposition

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
写植とも略称される。印刷用の版をつくる一方法。活字表の中から原稿の活字を探し出し,これをフィルムに焼き付ける。古くからの鉛活字による方法に…

変分法 へんぶんほう calculus of variations

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
たとえば,F を与えられた関数とするとき,積分 の値は,関数 y(x) が指定されるごとに定まる。このように,関数が指定されるごとに1つの値が定まる…

プレシューズ précieuse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
17世紀前半のフランスの文学サロンにおける,才色兼備の女性をさす。ランブイエ侯爵夫人やスキュデリー嬢のサロンを中心に,優雅な礼儀作法,言葉づ…

色相 しきそう hue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
光の波長に関連する色覚上の3属性の一つで,赤,橙,黄,緑,青,菫などの呼称 (色名) をもって相互に区別される。色調 (→トーン ) とほとんど同義に…

あう 会う・遭う

小学館 和伊中辞典 2版
1 【人と顔を合わせる】vedere qlcu., vedersi con qlcu., incontrare qlcu., incontrarsi con qlcu.;(互いに)vedersi, incontrarsi;(会いに行く)a…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android