「長官」の検索結果

8,564件


Hoo・ver /húːvər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 フーバー(◇Herbert (Clark) ~,1874-1964;米国第31代大統領(1929-33)).2 フーバー(◇J. Edgar Hoover,1895-…

しゅめ【主馬】 の 判官((ほうがん・はんがん))

精選版 日本国語大辞典
主馬署の長官で、検非違使(けびいし)の尉を兼ねた者。[初出の実例]「主馬判官盛国を出されたり」(出典:平家物語(13C前)二)

高橋 進太郎 タカハシ シンタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・宮城県知事,元・行政管理庁長官,元・参院議員(自民党) 生年月日明治35年12月18日 出生地宮城県 学歴東北帝大法文学部〔昭和3年〕卒 経歴拓…

小渕恵三【おぶちけいぞう】

百科事典マイペディア
政治家。群馬県出身。早大大学院修了。政治家の家に生まれ,1963年26歳で衆議院議員に当選(自由民主党),以後連続当選12回。田中派,金丸派,竹下…

野津鎮雄

朝日日本歴史人物事典
没年:明治13.7.21(1880) 生年:天保6.9.5(1835.10.26) 明治前期の陸軍軍人。薩摩(鹿児島)藩士野津鎮圭の子。陸軍元帥野津道貫の兄。薩英・戊辰両戦…

皇室会議

知恵蔵
皇室会議は、皇室典範に基づき、皇室の重要事項を審議決定する機関である。皇族2人、衆参両院の正副議長、内閣総理大臣、宮内庁長官、最高裁長官、同…

林 権助 ハヤシ ゴンスケ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書枢密顧問官,宮内省式部長官,駐英大使,駐韓国公使 生年月日安政7年3月2日(1860年) 出生地陸奥国若松(福島県会津若松市) 学歴東京帝大法科卒 経歴…

きょう(キャウ)【卿】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 令制での八省の長官(かみ)。また、明治の太政官制で、各省の長官をいった。[初出の実例]「右大臣以上。及八省卿。諸司長。並為二…

ウォルフォウィッツ Wolfowitz, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1943.12.22. ニューヨーク,ブルックリンアメリカ合衆国の政府高官。フルネーム Paul Dundes Wolfowitz。2001~05年にブッシュ政権の国防副長官…

いち‐の‐かみ【市正】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 市司(いちのつかさ)の長官。正六位上相当。東西市各一人。[初出の実例]「東西市正」(出典:令義解(718)官位)

しゆう〔シイウ〕【子游】

デジタル大辞泉
[前506~?]中国、春秋時代の学者。孔門十哲の一人。呉(江蘇省)の人。姓は言げん、名は偃えん。魯ろに仕えて武城の長官となる。

ワレンチン ユマシェフ Valentin Borisovich Yumashev

現代外国人名録2016
職業・肩書ロシア大統領顧問 元ロシア大統領府長官国籍ロシア生年月日1952年12月15日出生地ソ連ロシア共和国ペルミ(ロシア)学歴モスクワ大学ジャーナ…

なかそね‐やすひろ【中曽根康弘】

デジタル大辞泉
[1918~2019]政治家。群馬の生まれ。海軍主計少佐として終戦を迎え、昭和22年(1947)民主党から衆議院議員初当選。長く憲法改正を主張しつつ、保…

H.V. エバット Herbert Vere Evatt

20世紀西洋人名事典
1894.4.30 - 1965.11.2 オーストラリアの政治家,法律家。 元・副首相,元・労働党党首,元・ニュー・サウス・ウェールズ州最高裁長官。 ニュー・サウ…

L.M. ベンツェン Lloyd M. Bentsen

20世紀西洋人名事典
1921.2.11 - 米国の政治家,弁護士。 テキサス州生まれ。 テキサス州の民主党議員でジョンソン元大統領、コナリー元財務長官と並ぶ実力者の一人。テ…

ベアンストーフ Andreas Peter Bernstorff 生没年:1735-97

改訂新版 世界大百科事典
ハノーファー出身のデンマークの政治家。1758年伯父のJ.H.E.ベアンストーフの招きでデンマークに仕官し,外務長官(1773-80)としてロシアとの関係を…

ジョン ウォーナー John W. Warner

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元米国上院議員(共和党),元米国海軍長官国籍米国生年月日1927年2月18日出生地ワシントンD.C.学歴リー大学,バージニア大学ロースク…

イーゴリ シュワロフ Igor I. Shuvalov

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 ロシア第1副首相国籍ロシア生年月日1967年1月4日出生地ソ連ロシア共和国マガダン州(ロシア)学歴モスクワ大学法学部〔1993年〕卒経…

うた‐の‐かみ【雅楽頭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 雅楽寮(ががくりょう)の長官。令制では従五位上相当。[初出の実例]「雅楽頭」(出典:令義解(718)官位)

proc・u・ra・tor /prάkjurèitər | prɔ́-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《歴史》(ローマ帝国の皇帝の)代官,行政長官.2 《法律》(訴訟)代理人,代行者;《スコットランド法》(下級裁判の前に訴訟手続きを行う…

教育総監部 (きょういくそうかんぶ)

改訂新版 世界大百科事典
旧陸軍の教育統轄機関。教育総監部は1898年1月に監軍部を廃して新設され,陸軍大臣の管轄の下に陸軍教育を管掌した。1900年4月の同部条例改正によっ…

三須 宗太郎 ミス ソウタロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の海軍大将,男爵 生年安政2年8月6日(1855年) 没年大正10(1921)年12月24日 出生地近江国彦根(滋賀県) 学歴〔年〕海兵〔明治11年〕卒 …

岡崎 勝男 オカザキ カツオ

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家,外交官 衆院議員(自民党);外相;国連大使。 生年明治30(1897)年7月10日 没年昭和40(1965)年10月10日 出生地東京 出身地神奈川県茅ケ…

村上 朝一 ムラカミ トモカズ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士 元・最高裁長官(第6代)。 生年明治39(1906)年5月25日 没年昭和62(1987)年2月13日 出身地福岡県田川郡添田町 学歴〔年〕東京帝大法…

田沢 吉郎 タザワ キチロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・衆院議員(自民党),元・農水相,元・防衛庁長官,元・弘前学院大学学長 生年月日大正7年1月1日 出生地青森県南津軽郡田舎館村 学歴早稲田大学…

じ‐ろう〔‐ラウ〕【侍郎】

デジタル大辞泉
古代中国の官名。秦・漢代には宮門の守衛をつかさどる職。唐代では中書省・門下省の長官。その後は、六部の次官の称。

ビドル びどる James Biddle (1783―1848)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの東インド艦隊司令長官。1812~15年の第二次対英戦争(「1812年戦争」)で勇名を馳(は)せ、17年にはイギリスとのオレゴン係争でコロンビア…

上原康助 (うえはら-こうすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932- 昭和後期-平成時代の労働運動家,政治家。昭和7年9月19日生まれ。昭和38年全沖縄軍労働組合(全軍労)を結成して委員長,米国民政府を相手に労働…

小渕恵三 (おぶち-けいぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1937-2000 昭和後期-平成時代の政治家。昭和12年6月25日生まれ。小渕光平の3男。昭和38年父の地盤をつぎ衆議院議員(当選12回,自民党)。総理府総務…

大宰帥【だざいのそち】

百科事典マイペディア
〈だざいのそつ〉とも読む。律令制下の大宰府の長官。従三位(じゅさんみ)を帯び,大納言(だいなごん)に次ぎ,八省の長官より上。平安時代から慣例と…

2プラス2

知恵蔵mini
日本と米国が両国の安全保障に関する政策を協議する、日米安全保障協議委員会の通称。日本から外務大臣と防衛大臣の2閣僚、米国から国務長官と国防長…

宣政院 せんせいいん Xuan-zheng-yuan; Hsüan-chêng-yüan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,元の仏教,特にラマ教 (→チベット仏教 ) およびチベットの行政を管掌した中央特設官庁。世祖フビライ・ハンは初めて総制院を建て,国師 (パク…

御史大夫 ぎょしたいふ

山川 日本史小辞典 改訂新版
中国では,秦・漢代の副丞相である御史府長官の御史大夫と,隋・唐代の官人の非違を正す御史台長官の御史大夫があった。天智朝の御史大夫は前者にな…

きょう‐しき〔キヤウ‐〕【京▽職】

デジタル大辞泉
律令制で、京都の司法・警察・民政などをつかさどった役所。左京職・右京職に分かれ、長官を大夫だいぶという。みさとづかさ。

ないかく‐かんぼう〔‐クワンバウ〕【内閣官房】

デジタル大辞泉
内閣の付属補助機関。閣議事項の整理、情報収集などを行う。内閣官房長官がその事務を統轄するが、主任の大臣は内閣総理大臣。

co・mi・sa・ria・do, [ko.mi.sa.rjá.đo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 (省庁・国際機関などの)局,部;(執行)委員会,事務局.2 (運営)委員[長官,弁務官,警察署長]の職務,その執務室[事務所].

中谷元 (なかたに-げん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1957- 昭和後期-平成時代の政治家。昭和32年10月14日生まれ。昭和59年陸上自衛隊を退官。防衛庁長官・加藤紘一,厚相・今井勇,蔵相・宮沢喜一の秘書…

二階堂進 (にかいどう-すすむ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-2000 昭和後期-平成時代の政治家。明治42年10月16日生まれ。昭和21年衆議院議員(当選16回,自民党)。田中角栄の腹心となる。科学技術庁長官を…

船田中 (ふなだ-なか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1895-1979 昭和時代の政治家。明治28年4月24日生まれ。船田享二,藤枝泉介の兄。内務省官僚,東京市助役をへて昭和5年衆議院議員(当選15回,自民党)。…

西村 直己 ニシムラ ナオミ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の官僚,政治家 元・防衛庁長官;元・衆院議員(自民党)。 生年明治38(1905)年10月8日 没年昭和55(1980)年7月28日 出生地東京 学歴〔年〕…

県令【けんれい】

百科事典マイペディア
1871年の廃藩置県後の県の長官の名称。1886年の地方官官制で行政組織も大幅に変わり呼称も知事となった。→三島通庸

さえもん【左衛門】 の 督((かみ))

精選版 日本国語大辞典
左衛門府の長官。正五位相当。[初出の実例]「左衛門かみの、御屏風のことせらるるとて」(出典:蜻蛉日記(974頃)中)

かん‐てい〔クワン‐〕【官邸】

デジタル大辞泉
大臣や長官など高級官吏の在任中に、住居として政府が提供する邸宅。「首相官邸」[類語]公邸・官舎・公舎・宿舎・寄宿舎・社宅・飯場・学寮・下宿・寮

ぞう‐しょう(ザウシャウ)【蔵相】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大蔵省の長官。大蔵大臣。[初出の実例]「芳川法相、渡辺蔵相、或は馬車又は騎馬にて参着」(出典:風俗画報‐八〇号(1894)大元帥御親征)

デービス Davies, Sir Louis Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1845[没]1924カナダの政治家,法律家。プリンス・エドワードアイランド州首相 (1876~79) 。 1918年にはカナダ最高裁判所長官となった。

古賀 峯一 コガ ミネイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の海軍大将 連合艦隊司令長官;元帥。 生年明治18(1885)年4月25日 没年昭和19(1944)年4月1日 出生地佐賀県有田町 学歴〔年〕海兵(第34…

山本五十六 (やまもといそろく) 生没年:1884-1943(明治17-昭和18)

改訂新版 世界大百科事典
明治・大正・昭和期の軍人。新潟県出身。1904年海軍兵学校(32期)卒業,05年日本海海戦で重傷,16年海軍大学校(14期)卒業後,海軍大学校教官,駐…

首相補佐官 しゅしょうほさかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
内閣の重要政策の助言など首相を補佐するスタッフ。首相の指導力強化を図るのがねらい。阪神・淡路大震災を機に補佐機能強化策として、1996年(平成8…

ぐんき‐だいじん【軍機大臣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 軍機処の長官。内閣大学士および六部尚書侍郎から一名(後には三~六名)が勅選された。〔清会典‐弁理軍機処〕

佐伯今毛人 (さえきのいまえみし) 生没年:719-790(養老3-延暦9)

改訂新版 世界大百科事典
奈良時代の官人。佐伯人足の子。役民を統率して造営工事にあたる才能を有し,聖武天皇の東大寺造営に官人として活躍,747年(天平19)造寺司次官,75…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android