きかいじょうほうさんぎょうきょく【機械情報産業局】
- 改訂新版 世界大百科事典
だいにじさんぎょう【第2次産業】
- 改訂新版 世界大百科事典
じゅうようさんぎょうきょうぎかい【重要産業協議会】
- 改訂新版 世界大百科事典
さんぎょうてきざいさんけん【産業的財産権】
- 改訂新版 世界大百科事典
さんぎょうはいきぶつしょり【産業廃棄物処理】
- 改訂新版 世界大百科事典
さんぎょうようせつびきかい【産業用設備機械】
- 改訂新版 世界大百科事典
栃木産業博覧会
- デジタル大辞泉プラス
- 栃木県で開催された博覧会。開催期間は1984年7月12日から6月16日。入場者数は134万3282人。
日刊建設産業新聞
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社日刊建設産業新聞社が販売する新聞。日刊紙。1949年創刊。建設業に関する情報を扱う。
日刊産業特信
- デジタル大辞泉プラス
- 産業報道出版株式会社が販売する新聞。日刊紙。溶接産業に関する情報を扱う。
知識集約型産業 ちしきしゅうやくがたさんぎょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一般に高度な組立て技術を必要とする産業で、研究開発、デザイン、専門的知識など、高度で多面的な知的労働が要求される産業のこと。 1971年(昭和4…
労働集約型産業
- 知恵蔵mini
- 事業活動の主要な部分を人間の労働力に頼っており、売上高に対する人件費の比率が高い産業のこと。主に第1次産業の農業や、第3次産業のサービス業や…
産業疲労測定法 さんぎょうひろうそくていほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 特定の企業内で類似した作業に従事している者たちの間に共通に現れる生理的心理的な疲労を測定する方法。 (1) 目がしょぼつく,腰が痛い,だるいなど…
重要産業統制法 じゅうようさんぎょうとうせいほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1929年恐慌に端を発する世界的不況のなかで重要産業部門におけるカルテル結成を強力に推進することを目的に制定された法律。 31年4月1日公布,8月 11…
素形材産業 そけいざいさんぎょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 金属などの素材に,鋳造,塑性加工の方法により形状を付与し,組立産業に供給する産業。従業者数 15万 9000人,出荷額4兆円の一大産業である。そのう…
全国産業復興法 (ぜんこくさんぎょうふっこうほう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →NIRA(ニラ)
ようちさんぎょうほごろん【幼稚産業保護論】
- 改訂新版 世界大百科事典
産業技術大学院大学[公立] さんぎょうぎじゅつだいがくいんだいがく Advanced Institute of Industrial Technology
- 大学事典
- 2006年(平成18)専門職大学院大学として開学。建学の理念は「専門的知識と体系化された技術ノウハウを活用して,新たな価値を創造し,産業の活性化…
産業技術強化法
- 産学連携キーワード辞典
- 「産業技術強化法」とは2000年に国際競争力の激化と産業構造の変化の中で新事業・新市場を創出するための技術革新を可能とするような技術開発体制を…
知識集約型産業 (ちしきしゅうやくがたさんぎょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 研究開発,デザイン,専門的判断など高い知的活動が生産に重要な役割を果たす産業。1971年5月の通産省産業構造審議会の答申で規定された用語。具体的…
日本産業衛生学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society for Occupational Health」。産業衛生に関する学術の振興などを図る。事務所所在地は東京都新…
六次産業化 ろくじさんぎょうか
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 農林水産物を収穫・漁獲(第一次産業)するだけでなく、加工(第二次産業)し、流通・販売(第三次産業)まで手がけることで、農林水産業の経営体質…
重層型産業構造 じゅうそうがたさんぎょうこうぞう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1996年版「経済白書」のなかで,戦後日本の産業構造の特徴として示された概念。貿易構造と産業別生産性から見た場合,日本の産業は,(1) 生産性が高…
日本原子力産業会議 (にほんげんしりょくさんぎょうかいぎ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 原子力平和利用の推進により国民経済と福祉社会の健全な発展に寄与することを目的に,1956年3月1日に設立された社団法人。対外表記はJapan Atomic In…
いぎりすさんぎょうかれんごう【イギリス産業家連合】
- 改訂新版 世界大百科事典
第1次産業 だいいちじさんぎょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ビッグ・スリー[自動車産業] ビッグ・スリー[じどうしゃさんぎょう] Big 3
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカの三大自動車企業である,ゼネラル・モーターズ GM,フォード・モーター,クライスラーの総称。元来アメリカには大小の自動車企業があったが…
産業教育振興法 さんぎょうきょういくしんこうほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 昭和 26年法律 228号。産業教育の振興をはかることを目的として制定された法律。都道府県および市町村に地方産業教育審議会をおくこと,公立,私立の…
資本集約的産業 しほんしゅうやくてきさんぎょう capital intensive industry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 機械,装置などの設備に多くの資本を投下する性格の産業で鉄鋼,石油精製,化学などの重化学工業の多くや電力などの業種がこれに属する。労働の資本…
全国産業復興法【ぜんこくさんぎょうふっこうほう】
- 百科事典マイペディア
- →NIRA(ニラ)
さんぎょうかくしんとうし‐きこう〔サンゲフカクシントウシ‐〕【産業革新投資機構】
- デジタル大辞泉
- 産業競争力強化法に基づいて、政府と民間の出資により設立された投資ファンド。株式会社。バイオ・創薬・宇宙・素材・ロボットなどの成長分野に対し…
だいろくじ‐さんぎょう〔‐サンゲフ〕【第六次産業】
- デジタル大辞泉
- 農林水産業の生産(第一次産業)、食品加工(第二次産業)、流通販売・情報サービス(第三次産業)の一体化を推進して、地域に新たな食農ビジネスを…
さんぎょうぎじゅつ‐だいがくいんだいがく〔サンゲフギジユツダイガクヰンダイガク〕【産業技術大学院大学】
- デジタル大辞泉
- 東京都品川区にある公立大学院大学。公立大学法人首都大学東京を設置者として、平成18年(2006)に開学した。
サービスさんぎょうどうたい‐とうけい〔‐サンゲフ‐〕【サービス産業動態統計】
- デジタル大辞泉
- 国内のサービス産業の事業活動の動態を明らかにするために、総務省が令和7年(2025)から作成する基幹統計。サービス産業動向調査と特定サービス産業…
こくさいさんぎょうべつそしき【国際産業別組織】
- 改訂新版 世界大百科事典
こくみんさんぎょうしょうれいきょうかい【国民産業奨励協会】
- 改訂新版 世界大百科事典
にほんひょうじゅんさんぎょうぶんるい【日本標準産業分類】
- 改訂新版 世界大百科事典
ゆうがいさんぎょうはいきぶつ【有害産業廃棄物】
- 改訂新版 世界大百科事典
さんぎょうかつりょくさいせい‐ほう〔サンゲフクワツリヨクサイセイハフ〕【産業活力再生法】
- デジタル大辞泉
- 《「産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法」の略称》生産性の向上を図るために組織・事業の再編や設備投資などに取り組む産業・企業…
だいにじ‐さんぎょう(‥サンゲフ)【第二次産業】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 イギリスの経済学者コーリン=クラークによる産業分類の一つ。産業構造を明らかにするため産業を三つに分類するとき、製造業、鉱業、建設…
近代化産業遺産
- 事典 日本の地域遺産
- 「近代化産業遺産」は、日本の産業の近代化に貢献した建造物や機械などを経済産業省が認定する文化遺産のこと。我が国の産業近代化の過程を物語る存…
第二次産業 だいにじさんぎょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 産業を3部門に分類した場合の一区分。日本標準産業分類の大分類では鉱業、採石業、砂利採取業、建設業、製造業がこれに該当するが、C・G・クラークの…
みやざき‐さんぎょうけいえいだいがく(‥サンゲフケイエイダイガク)【宮崎産業経営大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 宮崎市古城町にある私立の大学。昭和六二年(一九八七)発足。
北沢 宏元 キタザワ ヒロモト
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業合唱指揮者 肩書協栄産業(株)顧問,ユーフォニックコーラス代表 生年月日明治40年 1月1日 出生地長野県 学歴松本高校文科(旧制)〔昭和5年〕卒 経…
キネトスコープ
- 百科事典マイペディア
- 1889年エジソンが完成したのぞき眼鏡式映写機。キネトグラフで撮影した陽画フィルムを1秒48コマで走らせ,電球の光で透かしながら上から拡大鏡での…
世界原子力産業現状報告
- 共同通信ニュース用語解説
- 世界の原子力を中心としたエネルギー産業の現状や、原子力開発を進める各国の状況を詳細なデータで解説する報告書。フランス、英国、米国、日本など…
コロナ下の自動車産業
- 共同通信ニュース用語解説
- 2020年度上半期(4~9月)の国内新車販売台数は、新型コロナウイルス流行による需要低迷で、前年同期比22・6%減の202万台と大幅に減少した。ただ、ト…
かんいせこうがたキッチン【簡易施行型キッチン】
- 家とインテリアの用語がわかる辞典
- システムキッチンの一つ。工場で生産されたワークトップ付きの規格部材を現場で組み立てて据え置くもの。部材ユニット型キッチンに比べると自由度が…
ガウゼ Gause, G. F.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ソビエト連邦の生態学者。モスクワ大学に学ぶ。1930年代初めから,昆虫,原生動物などを材料として動物生態学で数多くの研究業績を上げた。とりわけ…
朝戸村あさとむら
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:大島郡与論町朝戸村[現]与論町朝戸与論島のほぼ中央、麦屋(むぎや)村の北にある。北部に叶(かのう)の集落があるほか、大道袋・大赤…
ベイン
- 百科事典マイペディア
- 米国の経済学者。主著《新しい競争への障壁》(1956年)では,諸産業への参入障壁を測定し,それを市場構造の決定要因のみならず,市場行動,市場成…