リバース‐エンジニアリング(reverse engineering)
- デジタル大辞泉
- 他社の開発した製品やソフトウエアを分解または解析することにり、そのアイデアなどをぬき出して、自社製品に利用する技術。その際、知的財産権に抵…
堆積作用
- 岩石学辞典
- 水,風,氷などによって移動した砕屑物が,最終的に水底または地上に静止する現象.水による物質の溶解析出や生物の作用によって物質が沈澱堆積する…
はんしゃほう‐じしんちょうさ〔ハンシヤハフヂシンテウサ〕【反射法地震探査】
- デジタル大辞泉
- 地表で人工的に振動を発生させ、地下の境界面にぶつかって戻ってくる反射波を測定・解析することにより、地質構造を調べる手法。地下資源や活断層の…
指数
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 浮動小数点表示において、基数にべき乗する値。数値を(仮数)×(基数)指数のように表現する。たとえば、2進数の101は「0.101×23」のように表され、…
数据 shùjù
- 中日辞典 第3版
- [名]データ.根拠となる数値.收集shōují~/データを集める.→~数据库kù/.
バヌバー ブッシュ Vannevar Bush
- 20世紀西洋人名事典
- 1890.3.11 - 1974.6.28 米国の電気工学者,物理学者。 元・マサチューセッツ工科大学副学長,元・カーネギー協会総裁,元・科学研究開発局長官。 マサ…
DNC ディーエヌシー direct numerical control
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 直接数値制御,または群制御と呼ばれる。複数の数値制御工作機械 (NC工作機械) へ1台の中央コンピュータから指令を出し,集中管理する方式。 FA化の…
テネシン(データノート) てねしんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- テネシン 元素記号 Ts 原子番号 117 原子量 (293)(294)※ 融点 ― 沸点 ―※括弧内の数値は原子量ではなく、同位体質量数…
ピクセル
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] pixel ) ディスプレー、デジタルカメラなどの画面・画像を構成する最小単位の点。単位面積当たりの数値が大きいほど画面・画像…
ラプラス らぷらす Pierre Simon, Marquis de Laplace (1749―1827)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの天文学者、数学者。ノルマンディーの小農の家に生まれ、16歳で陸軍士官学校に入り、数学の才能を発揮した。1767年パリに出て、ダランベー…
price book-value ratio
- 英和 用語・用例辞典
- 株価純資産倍率 PBR (株価を1株当たり純資産(BPS)で割ったもの。数値が1倍以下になった銘柄は、一般に株価が割安と考えられる。⇒PBR)
化学レオロジー カガクレオロジー chemorheology
- 化学辞典 第2版
- 物質内で化学反応が起こることによって発現するレオロジー的性質をいう.ゴムにおいては,おもに酸化反応,光反応,放射線反応などによって高分子鎖…
リース Riesz Frigyes
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1880.1.22. ジェール[没]1956.2.28. ブダペストハンガリーの数学者,関数解析学の開拓者。父は物理学者,弟は数学者。チューリヒ,ブダペスト,…
有効求人倍率
- 人事労務用語辞典
- ハローワークで仕事を探している1人に対し、何件の求人があるかを示した数値。完全失業率と並んで日本を代表する雇用統計となっています。 (2006/4/…
さんか‐すう(サンクヮ‥)【酸化数】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 化合物中の電子を一定の規則に従って各原子に割り当て、その原子の電荷を表わすようにした数値。酸化還元反応を電子の授受によって説明す…
テキスト・マイニング
- ブランド用語集
- テキスト・マイニングとは、コード化されていない単語や文章の集まりから自然言語解析を通じてキーワードを抽出し、それらの関係性を抽出する分析手…
せきぶんけいさんきょうてい〔セキブンケイサンケウテイ〕【積分計算教程】
- デジタル大辞泉
- 《〈ラテン〉Institutionum calculi integralis》スイスの数学者、オイラーの著作。1768年から1770年にかけて、全3巻を刊行。「無限小解析入門」「微…
しんりがくほうほうろん 心理学方法論 methodology of psychology
- 最新 心理学事典
- 心理学の諸分野を研究するための方法論を指す。 【仮説演繹法hypothetico-deductive method】 仮説の真偽をデータによって確かめることは,大きく…
シュワーベ‐しゅうき〔‐シウキ〕【シュワーベ周期】
- デジタル大辞泉
- 太陽の黒点の出現数を数値化した黒点相対数が約11年周期で変化する現象。ドイツの天文学者ハインリッヒ=シュワーベが発見。シュワーベサイクル。
飙升 biāoshēng
- 中日辞典 第3版
- [動](価格や数値が)急騰する,高騰する.股价gǔjià~/株価がうなぎ登りだ.
zurück|=gehen*
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [自](s)戻る, 帰る; 復帰する; 後ろへ下がる, 後退する; (勢いが)衰える, (数値が)下がる, 下降〈減少〉する; (洪水などが)引く; ⸨auf j-et4⸩ …
じょうけん‐しき〔デウケン‐〕【条件式】
- デジタル大辞泉
- プログラミング言語やデータベースソフトの検索などで用いられる条件指定のための論理式。数値の大小、文字列の一致・不一致を判断する演算子で構成…
パレートの法則
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- もともとは経済環境において、全体の数値の大部分は、一部の要素が生み出しているという説のこと。のちに社会現象などにも当てはめられるようになっ…
デジタル‐りょう〔‐リヤウ〕【デジタル量】
- デジタル大辞泉
- 離散的な量を数値で表したもの。一定の桁数で数量を表したり、ある最小単位の何倍かを飛び飛びの値で表したりするもの。離散量。→アナログ量
安全率
- 栄養・生化学辞典
- 栄養素の必要量をもとにして所要量を求める場合に個体差や環境条件などを考慮して乗ずる数値.それ以外にも種々の目的で使われる安全率がある.
EV値
- カメラマン写真用語辞典
- 露出を表す数値。シャッター速度1秒とF1.0の組み合わせをEV0とし、シャッター速度または絞りが1段変わるごとにEV値も1段変化する。
そ‐てん【素点】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 測定・観察・テストなどで得られた生(なま)の点数。評定等級を出したり、偏差値などに数値変換を行なったりする前の基礎資料。
ジャスト
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] just ) 時刻や金額などの数値が、きりのいい数であること。ちょうど。[初出の実例]「『今、何時?』と聞くと『ジャスト!』と答…
きゅう‐こうか〔キフカウカ〕【急降下】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 航空機などが地表に対して急角度で降下すること。「急降下爆撃」⇔急上昇。2 数値などが急激に下がること。「株価が急降下した銘柄」…
レビ Paul Pierre Lévy 生没年:1886-1971
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの数学者。1904年エコール・ポリテクニクに入学,学生時代から解析学の論文を発表していた。1913-20年までエコール・ポリテクニク教授,1920…
ヘビサイド へびさいど Oliver Heaviside (1850―1925)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの物理学者、電気工学者。ロンドン生まれ。通信工学の分野では、1902年ごろ大気の上層に電磁波を反射するイオン層の存在を予想、この電離層…
正準方程式 せいじゅんほうていしき canonical equation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ハミルトンの正準運動方程式ともいう。解析力学において,ハミルトン関数 H(qi,pi,t) から導き出された次の運動方程式をいう。 ここで qi は一般…
べき級数 べききゅうすう power series
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 冪級数とも巾級数とも書かれる。1つの同じ数を何回か掛け合せた積を「べき」 (または累乗) といい,一般に Σan(x-α)n の形に書き表わされる級数を,…
プロセス工学 プロセスこうがく process engineering
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- プロセスシステム工学ともいう。最近の化学工学のなかの一つの新しい分野で,化学プロセスの計画,設計,操作の方法論に関する学問である。化学工学…
かしつ‐わりあい〔クワシツわりあひ〕【過失割合】
- デジタル大辞泉
- 交通事故において、事故を起こした当事者どうしの過失の割合を数値化したもの。過去の裁判の判例をもとにおおよその基準があり、保険会社が示談交渉…
アイソタイプ【ISOTYPE】[International System of Typographic Picture Education]
- デジタル大辞泉
- 《International System of Typographic Picture Education》国際絵言葉。視覚言語としての機能を持つ図形。言語やグラフの数値などを絵で表示する。…
か【価〔價〕】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [音]カ(漢) [訓]あたい[学習漢字]5年1 物の値段。あたい。「価格・価額/安価・原価・高価・市価・時価・代価・単価・地価・定価・売価・…
きぼう‐しゅっしょうりつ〔キバウシュツシヤウリツ〕【希望出生率】
- デジタル大辞泉
- 結婚して子供を産みたいという人の希望が叶えられた場合の出生率。健康上の理由や経済的な事情などで子供を持てない場合もあるため、実際の出生率を…
比【ひ】
- 百科事典マイペディア
- 同種類の二つの量a,b(≠0)に対して,商a/bをaのbに対する比,またはaとbの比といい,a:bで表す。aを比の前項,bを後項といい,a/bの数値を比a:b…
中間コード
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- プログラムにおいて、ソースコードから最終的にコンピューターが実行する形式に変換する過程で、一時的に作成されるコードのこと。人間に理解可能な…
臨床検査の基礎知識 基準値とは (健康生活の基礎知識)
- 六訂版 家庭医学大全科
- 検査には、前述したように、X線撮影などのように画像などで示される生体検査と、血液検査など数値で示される検体検査があります。そのうち、画像で…
エッチ‐エス‐エル【HSL】[hue, saturation, lightness/luminance]
- デジタル大辞泉
- 《hue, saturation, lightness/luminance》色の表現形式の一。色相(hue)、彩度(saturation)、輝度(lightnessまたはluminance)の三つの数値の組…
日本水準原点 にほんすいじゅんげんてん Origin of the Japanese Vertical Control Network
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- あらゆる標高測量の出発点となっている日本の高さの原点。1891年(明治24)設置。東京都千代田区永田町の国会前庭北地区内(憲政記念館付近)にある…
LES エルイーエス large eddy simulation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 乱流モデルの1つ。乱流は,主流からエネルギーを受取る大きな渦,そのエネルギーを小さいスケールの渦に伝達する中程度の渦,そして熱エネルギーに散…
開口数 かいこうすう numerical aperture
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 光学器械,おもに顕微鏡のレンズの分解能や光像の明るさを表わす数値。略号 NAを用いる。対物レンズの鏡筒に刻んであり,数値が大きいほど光学器械の…
コントラスト‐ひ【コントラスト比】
- デジタル大辞泉
- ディスプレーなどの性能を示す数値の一。白を表示した部分と黒を表示した部分の輝度の比で表す。比が高いほど明暗の差がよく表れ、鮮やかな画像とな…
きゅう‐じょうしょう〔キフジヤウシヨウ〕【急上昇】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 航空機などが、速度をはやめて急角度で上昇すること。⇔急降下。2 数値などが急激に上昇すること。「気温が急上昇する」⇔急降下。
ろうどうりょく‐りつ〔ラウドウリヨク‐〕【労働力率】
- デジタル大辞泉
- 就業者数と完全失業者数とを合わせた労働力人口が15歳以上の人口に占める割合。労働力人口÷15歳以上の人口(生産年齢人口)×100の数値で示す。
仕様書
- リフォーム用語集
- 工事を行うにあたり、図面だけでは表現できない材料の品質や製造メーカー、施工の手順などの規定事項を文章や数値などで表現し、施工者に指示する図…
そくてい‐ち【測定値】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 測定して得られた数値。[初出の実例]「測定値が小数点以下七位まで正確に求められるのは」(出典:零の発見(1939)〈吉田洋一〉二九)