「卓也」の検索結果

211件


キング・コング きんぐこんぐ King Kong

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ映画。1933年作品。メリアン・C・クーパーとアーネスト・シェードサックが製作・監督した怪獣映画の古典的名作。南海の孤島へ乗り込んだ撮影…

布留式土器 ふるしきどき

日本大百科全書(ニッポニカ)
近畿地方の古墳時代前半期を代表する土器様式。奈良県布留遺跡で1938年(昭和13)に発見された一括土器をもって、小林行雄(ゆきお)(1911―1989)らが…

1月5日

367日誕生日大事典
[記念日]囲碁の日;魚河岸初競り[忌日]小楠公忌[誕生日]藤原嬉子 | 九条教実 | 日朝 | 立入宗継 | フランシスコ スアレス | シャー・ジャハーン | シ…

大矢透 おおやとおる (1850―1928)

日本大百科全書(ニッポニカ)
国語学者。新潟県生まれ。1876年(明治9)新潟師範学校(現、新潟大学教育学部)を卒業。1885年文部省に入り、のち国語調査委員会委員となって、とく…

かもめ Чайка/Chayka

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの作家チェーホフの四幕戯曲。1896年発表。同年アレクサンドル劇場で初演されたが、演出家が戯曲の本質を理解せず、無残な失敗に終わった。189…

7月3日

367日誕生日大事典
[記念日]ソフトクリームの日;通天閣の日;波の日[誕生日]雲岫宗竜 | ルイ11世 | 慈澄 | 梵舜 | 片桐貞隆 | バネール | 板垣聊爾斎 | ゴットフリート・…

グリーン(Aleksandr Stepanovich Grin) ぐりーん Александр Степанович Грин/Aleksandr Stepanovich Grin (1880―1932)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア・ソ連の作家。本名はグリネフスキーГриневский/Grinevskiy。幼少のころから職を転々とし流浪の生活を送り、のち社会革命党に入党、三度の流…

シーモノフ Konstantin Mikhailovich Simonov 生没年:1915-79

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦の作家。ペトログラード(現,サンクト・ペテルブルグ)に生まれる。ゴーリキー文学大学を卒業後,詩人として出発し,第2次大戦中に書いた戯曲…

E.T. (イーティー)

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ映画。1982年製作。E.T.はThe Extra-Terrestrial。人食いザメのパニック映画《ジョーズ》(1975)で映画史上最高の興収,配収の記録を作り,…

桜の園 さくらのその Вишнёвый сад/Vishnyovïy sad

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの劇作家チェーホフの四幕戯曲。1903年に書かれ、翌年モスクワ芸術座初演。斜陽貴族のラネーフスカヤ夫人は、パリで同棲(どうせい)していた男…

節用集 せつようしゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国語辞書。もと一巻、のち二巻または三巻の体裁をとる。編者は特定できず、改編増補の過程でさまざまな人が手を入れたと考えられる。室町中期ごろに…

アクショーノフ Vasilii Pavlovich Aksyonov 生没年:1932-

改訂新版 世界大百科事典
ロシアの小説家。カザンの医者の家に生まれ,レニングラード医科大学を卒業。医者として働く一方,小説を発表し,中編《同期生》(1960)で認められ…

transformation

英和 用語・用例辞典
(名)変化 変形 変貌 変質 変換 転換 転化 移行 変革 改革 事業再編 (⇒return)transformationの関連語句corporate transformation企業改革digital tra…

三人姉妹 さんにんしまい Три сестры/Tri sestrï

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの劇作家チェーホフの四幕戯曲。1900年に書かれ、翌年モスクワ芸術座初演。地方都市に暮らすオリガ、マーシャ、イリーナの3人姉妹の人生の夢は…

岡田克也 (おかだ-かつや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1953- 平成時代の政治家。昭和28年7月14日生まれ。イオングループ創業者・岡田卓也の次男。イオン社長・岡田元也の弟。通産省(現・経済産業省)には…

社会形態学 しゃかいけいたいがく morphologie sociale フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
社会生活を、その外部的形態である人口の量・密度、集落の構成、交通と交通手段の発達度などとの関連において研究する社会学の一部門。フランスの社…

赤方偏移 せきほうへんい red shift

日本大百科全書(ニッポニカ)
電磁波などの波の波長が、なんらかの原因で長くなること。可視光の波長が延びると赤くなるので赤方偏移とよんでいるが、それ以外の波長の波では、赤…

林忠四郎 はやしちゅうしろう (1920―2010)

日本大百科全書(ニッポニカ)
宇宙物理学者。京都市生まれ。1940年(昭和15)第三高等学校卒業、1942年東京帝国大学理学部物理学科卒業。1946年(昭和21)より京都帝国大学理学部…

キング・コング King Kong

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ映画。1933年製作。モンスター映画の古典。猛獣映画の製作者が,有史前の世界が現存すると伝えられる孤島へ,現地ロケに乗りこみ,主演女優…

ゼロゼロセブンシリーズ (〈007〉シリーズ)

改訂新版 世界大百科事典
コードナンバー〈007〉の超人的なイギリス人スパイ,ジェームズ・ボンドJames Bondが主人公の国際的な冒険活劇シリーズ。イアン・フレミングの原作小…

personal connection(s)

英和 用語・用例辞典
人脈 (個人の)人間関係 個人的つながり コネ 縁故personal connection(s)の関連語句a close personal connection親密な人間関係create a broad range…

セネット Mack Sennett 生没年:1880-1960

改訂新版 世界大百科事典
アメリカのサイレント喜劇映画(スラプスティック)の製作者。本名はマイケル・シノットだが,フランスの喜劇王マックス・ランデルにあやかってマッ…

高速バス こうそくばす

日本大百科全書(ニッポニカ)
高速道路などを利用することによって、都市間の中長距離旅客輸送を行うバスサービス。 以前から、乗合バス事業者による高速バスサービスの運行は行…

庄内式土器 しょうないしきどき

日本大百科全書(ニッポニカ)
近畿地方の弥生(やよい)時代後期の第Ⅴ様式土器と古墳時代布留(ふる)式土器との間隙(かんげき)を埋める土器群として、1965年(昭和40)に田中琢(みが…

チェーホフ ちぇーほふ Антон Павлович Чехов/Anton Pavlovich Chehov (1860―1904)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの小説家、劇作家。短編の名手、近代演劇の完成者として世界的に有名。 1860年1月29日(旧暦1月17日)、南ロシアの港町タガンログに雑貨商の…

フランケンシュタイン(シェリー夫人の小説) ふらんけんしゅたいん Frankenstein, or the Modern Prometheus

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスのシェリー夫人(メアリー・ウルストンクラフト・シェリー)の長編小説。1818年刊。バイロン、シェリーとジュネーブ滞在中、現実離れした恐…

表記法 ひょうきほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
言語を文字や符号で書き表すうえでの規則をいう。日本語では、(1)文章の表記に関するもの 使用文字(漢字専用、漢字平仮名交じり、漢字片仮名交じ…

ゴジラ ごじら

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本映画。1954年(昭和29)作品。当時の日本としては画期的といえる特殊撮影を駆使したSF怪獣映画。海棲爬虫(かいせいはちゅう)類から陸上獣類に進…

33X90

事典 日本の大学ブランド商品
[日用雑貨]武蔵野美術大学(東京都小平市)の大学ブランド。MAUグッズ。「手ぬぐいデザインコンペ2006」入賞作品の手ぬぐい全30種を商品化したもの…

時空 じくう spacetime

日本大百科全書(ニッポニカ)
時間と空間の統一体。ニュートンは、絶対時間と絶対空間の概念を導入した。絶対時間は、他の何物にも規制されず、それ自身、一様に流れる。絶対空間…

ゼーマン(Karel Zeman) ぜーまん Karel Zeman (1910―1989)

日本大百科全書(ニッポニカ)
チェコスロバキアの映画監督。ポスター・デザイナーなどを経て、PR映画の演出を手がけ、第二次世界大戦後、ゴットワルドフにできた国立人形映画スタ…

フェージン Konstantin Aleksandrovich Fedin 生没年:1892-1977

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦の小説家,ソ連邦科学アカデミー会員。父は農奴出の小商人,母は貴族出の教師の娘。ドイツ留学中,第1次世界大戦で抑留され,1918年帰国。21年…

ファジェーエフ Aleksandr Aleksandrovich Fadeev 生没年:1901-56

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦の小説家。職業的革命家の家に生まれ,ウラジオストク商業学校のころから革命運動に参加,その経験を描いた短編《流れに抗して》(1923),中…

2001年宇宙の旅 (にせんいちねんうちゅうのたび) 2001:A Space Odyssey

改訂新版 世界大百科事典
スタンリー・キューブリック(1928-99)製作・監督のアメリカ資本(MGM)によるイギリス映画。1968年製作。シネラマ・70ミリの大画面によるSF映画で…

レオーノフ Leonid Maksimovich Leonov 生没年:1899-1994

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦の小説家。1946年以降ソ連最高会議代議員。進歩的な詩人を父としてモスクワに生まれた。中学卒業後,赤軍に勤務し,1922年童話風の短編《ブル…

foremost

英和 用語・用例辞典
(形)首位の 第一番の 真っ先の 先頭の 随一の 第一線の 第一級の 一流の 主流を占める 最も重要[最重要]な 主要な 最大の (副)真っ先に 何よりもまず…

送り仮名 おくりがな

日本大百科全書(ニッポニカ)
単語を漢字と仮名で表記する場合、漢字のあとに書き添える仮名の部分をいう。古くは副(そえ)仮名、捨(す)て仮名ともいった。漢字の読みを明らかにし…

男はつらいよ (おとこはつらいよ)

改訂新版 世界大百科事典
てきや稼業の流れ者車寅次郎が主人公の下町人情喜劇映画。《寅さん》シリーズとも呼ぶ。1969年の第1作以来,監督は山田洋次,主演は渥美清。シリーズ…

トルンカ とるんか Jiři Trnka (1912―1969)

日本大百科全書(ニッポニカ)
チェコスロバキアで活躍したアニメーション作家。チェコ出身。人形アニメの巨匠として知られるが、手がけた素材はセル、切り紙など多岐にわたってい…

有坂秀世 ありさかひでよ (1908―1952)

日本大百科全書(ニッポニカ)
国語学者。明治41年9月5日、広島県呉(くれ)市に生まれる。1911年(明治44)東京に移住。父紹蔵(しょうぞう)(1868―1941)は工学博士。1931年(昭和6…

部首 ぶしゅ

日本大百科全書(ニッポニカ)
漢字を、字形のうえで、同じもしくは類似の要素によって分類配列する場合、その部の代表となる字をいう。たとえば、「丁」「丑」「世」「丘」は部首…

時をかける少女

デジタル大辞泉プラス
①筒井康隆のSF小説。女子高生が得た過去に戻る力「タイムリープ」によって、微妙に変化していく人間関係と顛末を描く。1967年刊行。②1983年公開の日…

タチ Jacques Tati 生没年:1908-82

改訂新版 世界大百科事典
フランスの喜劇映画の〈孤高の詩人〉といわれ,有名なジョルジュ・サドゥールの《世界映画史》では,〈マックス・ランデル以来最高のフランスのコメ…

浜田広介 はまだひろすけ (1893―1973)

日本大百科全書(ニッポニカ)
児童文学者。明治26年5月25日、山形県東置賜(ひがしおきたま)郡屋代村一本柳(現高畠(たかはた)町)に生まれる。中学校時代はアンデルセン童話を愛読…

Crow-Fukase(POEMS)症候群(血漿蛋白異常をきたす疾患)

内科学 第10版
(5)Crow-Fukase(POEMS)症候群  感覚・運動神経障害をきたす多発末梢神経炎(polyneuropathy),リンパ節や肝脾の腫大(organomegaly),2型糖尿…

2型糖尿病の治療 2がたとうにょうびょうのちりょう Treatment for Type 2 diabetes (代謝異常で起こる病気)

六訂版 家庭医学大全科
治療の原則 2型糖尿病は自覚症状に乏しいことが多いのですが、症状の有無にかかわらず適切な治療が必要です。 治療の第1の目的は、糖尿病の代謝異…

アニメーション映画 あにめーしょんえいが animated film

日本大百科全書(ニッポニカ)
それ自体は動かない絵や人形を、わずかに変化したポーズのものと置き換えては、1こま(ときには2こま以上)撮影し、それを繰り返したものを映写する…

おとうと

改訂新版 世界大百科事典
1960年大映製作の映画。《プーサン》(1953)をはじめとする一連の風刺コメディから,1950年代後半《ビルマの竪琴》《炎上》《鍵》《野火》といった…

韻書 いんしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
漢字をその韻(字音のうち頭子音を除いた部分)によって分類、配列した字書。詩賦をつくるときなどに押韻する必要から編集されたもので、韻目を掲げ…

ハマー・プロ Hammer Film Productions

改訂新版 世界大百科事典
怪奇映画の代名詞にすらなっているイギリスの映画会社。その製作内容は,怪奇映画のみならず,時代物(コスチューム・プレイ),SF,戦争映画,推理…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android