ポリ(フッ化ビニリデン) ポリフッカビニリデン poly(vinylidene fluoride)
- 化学辞典 第2版
- 略称PVDF.一般式で表されるフッ化ビニリデンの重合体.高温・高圧下で,過酸化物を触媒として得られる.融点170 ℃,熱分解温度300 ℃ 以上のため加熱…
アルズウ Arzew
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルジェリア西部の石油,天然ガス積出港。オラン東北東約 50km,アルズウ湾に位置する。ベルベル人の根拠地であったが,12世紀にはアルモハド朝の,…
グリエフ Gur'ev
- 改訂新版 世界大百科事典
- カザフスタン共和国西部,同名州の州都。人口14万0100(1983)。カスピ海北東岸,ウラル川河口の港。漁業が中心産業であったが,現在石油化学・機械…
アセチルブチルセルロース あせちるぶちるせるろーす acetyl butyl cellulose
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 酢酸酪酸繊維素ともいう。アセチルセルロースと同様にしてパルプやリンターと酢酸CH3COOHや酪酸C3H7COOHとそれらの無水物および濃硫酸との混酸と反応…
トブルク Ṭubruq
- 改訂新版 世界大百科事典
- リビア東部の地中海に面する港湾都市で,キレナイカ州デルナ県の中心地。人口9万4000(1984)。第2次世界大戦期の1941年,重要な軍事的拠点となり,4…
木岡 英三郎 キオカ エイザブロウ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期のオルガン奏者 日本オルガニスト協会名誉会長;東京純心女子短期大学名誉教授。 生年明治28(1895)年3月31日 没年昭和57(1982)年3月15…
木岡 英三郎 キオカ エイザブロウ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業オルガン奏者 肩書日本オルガニスト協会名誉会長,東京純心女子短期大学名誉教授 生年月日明治28年 3月31日 出身地広島県 広島市 学歴東京音楽学…
装置工業【そうちこうぎょう】
- 百科事典マイペディア
- 生産手段として大規模な一連の装置を備え,原料がこれらの装置で受ける物理的・化学的変化を生産の主工程とする工業。その典型は石油精製や石油化学…
バーフタラーン Bākhtarān
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧称ケルマーンシャー Kermānshāh。イラン西部,バーフタラーン州の州都。ハマダーンの西南西 140km,標高 1480m,イラン高原よりイラクのバグダード…
ベンツピルス Ventspils
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧称ビンダバ Vindava (1721~1918) 。ラトビア北西部の都市。首都リガの西北西約 160km,バルト海に注ぐベンタ川河口の港湾都市。 10世紀すでにスラ…
気体燃料 きたいねんりょう gaseous fuel
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 気体状態で使用される燃料。固体燃料、液体燃料に対比される。パイプによる連続輸送が可能で、着火性がよく、燃焼ののち灰分を出さないなど、数々の…
八板金兵衛
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:元亀1.9.8(1570.10.7) 生年:生年不詳 室町後期の鉄砲鍛冶。日本最初の鉄砲製作者。名は清定。大隅国(鹿児島県)種子島の鍛冶で,天文12(1543)年…
cheminée /ʃ(ə)mine シュミネ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 暖炉;マントルピース.faire du feu dans la cheminée|暖炉で火を燃やすcheminée de marbre|大理石のマントルピース.➋ 煙突.cheminée d'u…
core infrastructure
- 英和 用語・用例辞典
- 基幹インフラ (=critical [key] infrastructure)core infrastructureの用例Most of the core infrastructure in the United States, including elect…
バッチオ・ダーニョロ Baccio d'Agnolo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1462.5.15. フィレンツェ[没]1543.3.6. フィレンツェイタリア,フィレンツェの建築家,彫刻家。本名をバルトロメオ・ダーニョロ・バリオーニとい…
日本セメント[株]【にほんセメント】
- 百科事典マイペディア
- 芙蓉系の大手セメント・メーカーとして知られた。1912年浅野セメントとして設立。1947年社名を日本セメントに改称。その淵源は,1883年に浅野総一郎…
ゴブスタンのロックアートとぶんかてきけいかん【ゴブスタンのロック-アートと文化的景観】
- 世界遺産詳解
- 2007年に登録されたアゼルバイジャンの世界遺産(文化遺産)。首都バクー南西約60kmにある半砂漠の古代岩石画(ロック・アート)遺跡。この地域は、…
放熱器 ほうねつき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 余分の熱を捨てる装置。普通は空気中に熱を捨てるものをいう。機械の作動状態を適温に維持するためや、熱機関を作動させるためには熱を捨てる必要が…
プラスチックシンチレータ plastic scintillator
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 放射線の励起作用によりケイ光を出す有機物液体をプラスチックに溶かし込んだ固溶体。プラスチックにスチレン,ビニルトルエンを使い,溶質には p-テ…
タルトゥース Tartūs
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- シリア西部,地中海沿岸の港湾都市で,沖合いにワド島が浮び,防波堤となっている。 1970年代初めに創設された同名県の県都。古代にアンタラドゥスと…
canal /kanal カナル/, ⸨複⸩ aux /o/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 運河,水路;海峡.le canal de Suez|スエズ運河canal d'irrigation|灌漑(かんがい)用水路.➋ パイプ,輸送管,導管.canal biliaire|胆管…
カネローネ かねろーね cannellone イタリア語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- パスタ料理の一種。イタリア語に忠実に発音を表記するとカンネッローネとなる。cannello(管、パイプ)に-oneという拡大辞がついてできたことば。長…
clay /kléi/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U]〔種類は[C]〕(陶器などを焼く)粘土;《地学》粘土(◇粒子が0.004mm以下のもの);土,泥,泥土(mud).porcelain [potter's] cl…
*es・ca・pe, [es.ká.pe]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 (ガス・液体の)漏れ,漏出.escape de gas|ガス漏れ.2 逃れる方法,逃げ道;逃亡.no haber [tener] escape|逃げ道がない,避けられない…
涌流 yǒngliú
- 中日辞典 第3版
- [動]湧き出て流れる;勢いよく流れる.山下~着宽阔kuānkuò的江水/山下を広々とし…
ハネックス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社ハネックス」。英文社名「HANEX CO., Ltd.」。ガラス・土石製品製造業。昭和16年(1941)「羽田ヒューム管株式会社」設立。平成13年…
溶岩トンネル (ようがんトンネル) lava tunnel
- 改訂新版 世界大百科事典
- 玄武岩質の流動性に富む厚い溶岩流中に生じるトンネル状の空洞。小規模のものは溶岩チューブlava tubeと呼ばれる。直径は最大数mくらいで長さは数km…
ハービー ルイス Herbie Lewis
- 20世紀西洋人名事典
- 1941.2.17 - 米国のジャズ演奏家。 カリフォルニア州パサデナ生まれ。 1950年代にパイプ奏者デイブ・バイクのグループでデビュー。’60年レス・マッ…
ブロイヤー
- 百科事典マイペディア
- バウハウスの家具デザインを代表するデザイナー。ハンガリー,ベーチュ生れ。1920年バウハウスに入学。のちにマイスター(教授)に就任。1925年から1…
青春デンデケデケデケ
- デジタル大辞泉プラス
- ①芦原すなおの小説。バンド活動に打ち込む少年たちの姿を描く。1990年、第27回文藝賞受賞。1991年、第105回直木賞受賞。題名の「デンデケデケデケ」…
団伊玖磨 (だん-いくま)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1924-2001 昭和後期-平成時代の作曲家。大正13年4月7日生まれ。団伊能の長男。下総皖一(かんいち),橋本国彦,諸井三郎に師事。「挽歌」「交響曲イ調…
スタンダード・オイル[会社] Standard Oil Co.
- 改訂新版 世界大百科事典
- かつてアメリカ石油市場を支配したスタンダード・オイル・トラストの中核会社で,現在のエクソン社,シェブロン社,モービル・オイル社などの石油企…
日鉄住金鋼管
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「日鉄住金鋼管株式会社」。英文社名「NIPPON STEEL & SUMIKIN PIPE CO., LTD.」。鉄鋼業。明治44年(1911)「日本パイプ製造株式会社」設立。…
シベリアの力
- 共同通信ニュース用語解説
- ロシアが中国に天然ガスを供給する全長約3千キロのパイプライン。政府系ガスプロムが開発する東シベリア・イルクーツク州のコビクタ・ガス田と極東…
Burst SRAM
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- アドレスを1回指定して、複数回データをアクセスできるバースト転送を実装したSRAM。一般的には、バースト転送をサポートした高速な同期型SRAMを指す…
公海自由の原則 こうかいじゆうのげんそく principle of freedom of the high seas
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 公海は万民共有物であり,いかなる国も,これを領有したり属地的な管轄権を行使することはできず,また国際法に従ってその使用の自由を享受できると…
シュウェット しゅうぇっと Schwedt an der Oder
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツ東部、ブランデンブルク州の石油化学工業都市。1949~90年は旧東ドイツに属した。ポーランドとの国境をなすオーデル川の左岸にあり、人口3万97…
ロータリー掘り ロータリーぼり rotary drilling
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ビットを先端につけた掘り管を,ロータリーテーブルで回転させて坑井を掘削する方法。掘り管の下端,すなわちビットの直上にはドリルカラーと称する…
スクリューコンベヤ screw conveyor
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 鉄製パイプまたはU字形のふたつきトラフ (溝) の中で,周囲に螺旋形の羽根をもつ軸を回転させ,一端で受けた荷を回転羽根で押しやって運ぶコンベヤ。…
州際通商法 しゅうさいつうしょうほう Interstate Commerce Act
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1887年に制定されたアメリカの連邦法で,陸上運送 (当初は主として鉄道) の規制を目的とするもの。州際商業法,州際交通法ともいう。これは前に,ア…
an|bren・nen*, [ánbrεnən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (115)1 (他) (h) ((et4))(…4に)火をつける,点火するeine Kerze anbrennen\ろうそくをともすsich3 die Pfeife anbrennen\パイプに火をつけ…
pedale
- 伊和中辞典 2版
- [名](男) 1 ペダル, 足踏みレバー, (ミシンなどの)踏み板;(パイプオルガンの)ペダル鍵盤(けんばん) pedali della bicicletta|自転車のペダル …
si・phon /sáifən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 吸い上げ管,サイフォン;(炭酸水を作る)ソーダサイフォン,サイフォンびん(siphon bottle,((英))soda siphon).2 《動物》(水棲軟体…
採泥器【さいでいき】
- 百科事典マイペディア
- 海底の物質を採取する装置。船上から鋼索をおろす方式のものが多く,海底を曳行(えいこう)しすくい取るドレッジャー(円筒形,角形など),着底と同…
青木 鎌太郎 アオキ カマタロウ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の実業家 名古屋商工会議所会頭。 生年明治7年10月17日(1874年) 没年昭和27(1952)年1月5日 出生地愛知県 学歴〔年〕名古屋商卒 主な受…
アリス コルトレーン Alice Coltrane
- 20世紀西洋人名事典
- 1937.8.27 - 米国のジャズ演奏家。 ミシガン州デトロイト生まれ。 音楽一家に育ち、ベース奏者のアーニー・ファーロウは義姉である。個人教授でピ…
マタディ またでぃ Matadi
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフリカ中部、コンゴ民主共和国(旧ザイール)西部の都市。コンゴ川(ザイール川)河口から約160キロメートル上流東岸に位置する河港都市である。人…
防護柵 ぼうごさく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 道路を走行中に進行方向を誤った車両が路外に逸脱するのを防ぐことを主目的とした施設。ほとんど変形しない防護柵にはコンクリート壁、オートガード…
ニューヨーク州バージ運河系統 ニューヨークしゅうバージうんがけいとう New York State Barge Canal System
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 略称バージ運河。アメリカ合衆国,ニューヨーク州の運河系統。エリー湖とハドソン川をつなぐエリー運河,シャンプレーン湖とハドソン川をつなぐシャ…
シーバース sea berth
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 海上係留荷役施設。鉄とコンクリートで沖合いにつくられた荷揚げのための桟橋のこと。船舶が大型化し,港の岸壁に直接横づけできなかったり,また,…