「明治学院大学」の検索結果

10,000件以上


東京医科歯科大学[国立] とうきょういかしかだいがく Tokyo Medical and Dental University

大学事典
1899年(明治32)に医術開業試験場に附設された東京医術開業試験附属病院に端を発す。1928年(昭和3)に東京高等歯科医学校が創設され,44年に医学科…

宮本 又次 ミヤモト マタジ

20世紀日本人名事典
昭和期の歴史学者 大阪大学名誉教授。 生年明治40(1907)年3月5日 没年平成3(1991)年3月12日 出生地大阪府大阪市西区 学歴〔年〕京都帝国大学経済学…

じけいいりょうかがく‐だいがくいんだいがく〔ジケイイレウクワガクダイガクヰンダイガク〕【滋慶医療科学大学院大学】

デジタル大辞泉
滋慶医療科学大学の旧称。

坂井 米夫 サカイ ヨネオ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞記者 サンケイ新聞ワシントン特派員。 生年明治33(1900)年9月1日 没年昭和53(1978)年11月21日 出生地佐賀県 学歴〔年〕明治学院文科中…

香山 健一 コウヤマ ケンイチ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の社会工学者 学習院大学法学部教授。 生年昭和8(1933)年1月17日 没年平成9(1997)年3月21日 出生地東京 学歴〔年〕東京大学教養学部卒…

久保悳鄰 (くぼ-のりちか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1858-1919 明治-大正時代の神職。安政5年8月生まれ。久保季茲(すえしげ)の子。国学をおさめ,明治6年教導職試補。17年皇典講究所(現国学院大)文学部…

ヘボン

朝日日本歴史人物事典
没年:1911.9.21(1911.9.21) 生年:1815.3.13 幕末明治期のキリスト教宣教師,医師,日本語研究者,聖書翻訳者。ペンシルベニア州ミルトンの生まれ。父…

ジョン・ウィリアム バージェス John William Burgess

20世紀西洋人名事典
1844 - 1931 米国の政治学者。 元・コロンビア大学政治学教授。 アマースト大学で学んだ後、ドイツに留学する。1876年コロンビア大学政治学教授。1…

江本 義数 エモト ヨシカズ

20世紀日本人名事典
昭和期の微生物学者 学習院大学名誉教授。 生年明治25(1892)年10月28日 没年昭和54(1979)年5月18日 出生地東京市本所区荒井町 学歴〔年〕東京帝大…

岡村重夫 (おかむら-しげお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-2001 昭和時代後期の社会福祉学者。明治39年10月21日生まれ。昭和25年大阪市立大教授となり,社会福祉学科を創設。のち関西学院大などの教授を…

大山 公淳 オオヤマ コウジュン

20世紀日本人名事典
大正〜平成期の僧侶,声明研究家 高野山大学名誉教授;種智院大学名誉教授;大僧正。 生年明治28(1895)年7月7日 没年平成4(1992)年4月17日 出生地岡山…

千葉勇五郎 (ちば-ゆうごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1870-1946 明治-昭和時代前期の牧師,神学者。明治3年8月13日生まれ。川勝鉄弥から洗礼をうける。バプテスト教会最初の留学生として渡米。昭和7年関…

福田 良輔 フクダ リョウスケ

20世紀日本人名事典
昭和期の国語学者 九州大学名誉教授。 生年明治37(1904)年4月28日 没年昭和48(1973)年12月1日 出生地福岡県久留米市 学歴〔年〕京都帝大文学部国文…

国立民族学博物館 こくりつみんぞくがくはくぶつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
世界の諸民族の生活と文化についての標本と情報の収集,その展示公開を行なう博物館。大学共同利用機関として 1974年に設立され,1977年に開館した。…

柴田 敬 シバタ ケイ

20世紀日本人名事典
昭和期の経済学者 元・京都大学教授;元・九州産業大学教授。 生年明治35(1902)年9月2日 没年昭和61(1986)年5月22日 出生地福岡県福岡市大字春吉 学…

真福寺遺跡 しんぷくじいせき

日本大百科全書(ニッポニカ)
埼玉県さいたま市岩槻(いわつき)区城南3丁目にある縄文時代後期および晩期の遺跡。台地上に数地点の貝塚・住居址(し)が存在し、綾瀬(あやせ)川の谷に…

芳賀矢一 (はがやいち) 生没年:1867-1927(慶応3-昭和2)

改訂新版 世界大百科事典
国文学者。福井県出身。1892年東京帝大文科大学国文科を卒業,98年に同大学助教授に就任,翌年文学史攻究法の研究のためにドイツに留学し,1902年に…

バージェス John William Burgess 生没年:1844-1931

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの政治学者。アマースト大学で学んだのちドイツに留学,1876年コロンビア大学の政治学教授になる。80年同大学に政治学系大学院を設立,これ…

上岡一嘉 (かみおか-かずよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1919-1991 昭和時代後期の教育者。大正8年12月28日生まれ。青山学院大教授ののち,父長四郎,母た津が創設した足利学園の理事長に昭和42年就任。49年…

樋口銅牛 (ひぐち-どうぎゅう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1866*-1932 明治-昭和時代前期の漢学者。慶応元年12月20日生まれ。樋口和堂の甥(おい)。国学院大,東方文化学院などでおしえ,漢字や金石文を研究。…

島崎藤村 しまざきとうそん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]明治5(1872).2.17. 長野,馬籠[没]1943.8.22. 大磯詩人,小説家。本名,春樹。 1891年明治学院卒業。 93年北村透谷らと『文学界』を創刊,浪漫主…

帝塚山大学[私立] てづかやまだいがく Tezukayama University

大学事典
1941年(昭和16)創立の財団法人帝塚山学園によって,1964年に設置。当初は教養学部教養学科,入学定員150人の女子単科大学として開学したが,1987年…

佐々木邦 ささきくに (1883―1964)

日本大百科全書(ニッポニカ)
小説家。静岡県に生まれる。明治学院を卒業し、各地の高等学校や大学で英文学を講ずるかたわら、マーク・トウェーンなどを翻訳し、その影響で、日本…

きゅうしゅう‐ルーテルがくいんだいがく〔キウシウ‐ガクヰンダイガク〕【九州ルーテル学院大学】

デジタル大辞泉
熊本市にある私立大学。大正15年(1926)創立の九州女学院を源流として、平成9年(1997)に開設。

九州ルーテル学院大学 きゅうしゅうルーテルがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の単科大学。1926年北米一致ルーテル教会が創設した 5年制のキリスト教主義の九州女学院が起源。1975年開設された九州女学院短期大学を改組して…

神戸松蔭女子学院大学 こうべしょういんじょしがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立女子大学。キリスト教系。 1892年にアングリカン・チャーチによって創設された松蔭女学校を母体とし,1947年の女子専門学校,1950年の短期大学創…

レジナルド・H. ブライス Reginald Horace Blyth

20世紀西洋人名事典
1898 - 1964 米国の英文学者。 元・学習院大学教授,元・東京大学講師。 ロンドン大学で英文学を専攻し、俳句の研究論文で文学博士号を得る。1924年…

高柳 真三 タカヤナギ シンゾウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の法学者 東北大学名誉教授。 生年明治35(1902)年5月12日 没年平成2(1990)年1月4日 出生地石川県金沢 学歴〔年〕東京帝国大学法学部法…

武庫川女子大学[私立] むこがわじょしだいがく Mukogawa Women's University

大学事典
1939年(昭和14)に創設された武庫川学院,同年の武庫川高等女学校を礎に,1946年開校の武庫川女子専門学校を経て,1949年に新制の武庫川女子学院大…

淡野 安太郎 (だんの やすたろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1902年7月2日昭和時代の哲学者;社会思想史家。東京大学教授;学習院大学教授1967年没

林太郎 (はやし-たろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1988 昭和時代の化学者。明治36年2月8日生まれ。東京女高師,その後身のお茶の水女子大の教授。のち東京家政学院大教授。化学発光の機構の研究…

加藤由作 (かとう-よしさく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1894-1978 昭和時代の保険学者。明治27年3月28日生まれ。昭和11年母校東京商大(現一橋大)の教授となる。32年青山学院大教授。わが国の海上保険学の…

高所平気症

知恵蔵mini
高いところを怖いと思わない子どもの状態のこと。乳幼児の高所からの転落事故が増えていることを受けて、こども環境学会副会長で福島学院大学教授の…

別所梅之助 べっしょうめのすけ (1871―1945)

日本大百科全書(ニッポニカ)
プロテスタント・メソジスト派牧師、青山学院大学教授。東京生まれ。メソジスト系機関誌『護教』主筆。日本人の賛美歌を創造することに心血を注ぎ、…

立川 文都(6代目) タテカワ ブント

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業落語家 本名国府 秀剛(コクブ ヒデツヨ) 別名前名=立川 関西,立川 談坊(タテカワ ダンボウ) 生年月日昭和35年 1月31日 出生地大阪府 大阪市 学…

田中義能 (たなか-よしとう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1872-1946 明治-昭和時代前期の神道学者。明治5年9月12日生まれ。東洋大,五高,国学院大の教授をつとめる。大正10年母校東京帝大の助教授となり,は…

桂弁三 (かつら-べんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1874-1961 明治-昭和時代の金属工学者。明治7年9月18日生まれ。桂ゆき,桂英澄の父。44年母校東京帝大の教授となる。冶金学のほか採鉱学の講座を担…

粟野頼之祐 (あわの-らいのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1896-1970 昭和時代の西洋史学者。明治29年11月3日生まれ。昭和2年渡米,ハーバード大などでまなんだのち,ボストン美術館に勤務。16年帰国,26年関西…

高柳 先男 タカヤナギ サキオ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の国際政治学者 中央大学法学部教授。 生年昭和12(1937)年4月3日 没年平成11(1999)年7月15日 出生地愛知県豊橋市 学歴〔年〕中央大学…

佐藤恒雄 (さとう-つねお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1941- 昭和後期-平成時代の国文学者。昭和16年2月4日生まれ。東京都立高勤務後,東京教育大大学院博士課程に学び,昭和46年香川大助手,56年同大教授…

オンゴリ フィレス Ongori Philes マラソン

最新 世界スポーツ人名事典
マラソン選手生年月日:1986年7月19日国籍:ケニア出生地:キシー別名等:本名=Moora Ongori Philes学歴:山梨学院大附属高卒経歴:山梨学院大附属高…

加地哲定 (かじ-てつじょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1890-1972 昭和時代の仏教学者。明治23年10月26日生まれ。真言宗の僧。智山勧学院大講師をへて大正15年高野山大教授となる。昭和33年学長に就任。…

諏訪哲史 (すわ-てつし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1969- 平成時代の小説家。昭和44年10月26日生まれ。大学在学中からドイツ文学者種村季弘(すえひろ)に師事。名古屋市内の専門商社に勤務。平成19年…

山田康之 (やまだ-やすゆき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1931- 昭和後期-平成時代の農芸化学者。昭和6年10月31日生まれ。ミシガン州立大研究員などをへて,昭和57年京大教授となる。のち奈良先端科学技術大…

碧海純一 (あおみ-じゅんいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1924-2013 昭和後期-平成時代の法哲学者。大正13年6月27日生まれ。東大大学院で尾高朝雄に師事。神戸大助教授などをへて,昭和36年東大教授となる。…

松下 正寿 マツシタ マサトシ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
専攻分野国際法 肩書元・参院議員(民社党),元・立教大学総長 生年月日明治34年4月14日 出生地京都府京都市 出身地青森県八戸市 学歴立教大学商学部…

孔子学院 こうしがくいん / コンズシュエユエン

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国が各国の大学等と提携して設立する中国語および中国文化の普及に関する教育機関、文化交流機関の総称。中国教育部直属の中国国家漢語国際推広領…

末松 保和 (すえまつ やすかず)

367日誕生日大事典
生年月日:1904年8月20日昭和時代の朝鮮史学者。学習院大学教授1992年没

上山隆大 (うえやま-たかひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1958- 昭和後期-平成時代の経済学者。昭和33年9月2日生まれ。平成3年大阪学院大助教授。ロンドン大ウェルカム医学史研究所研究員などをへて,12年上…

高宮行男 (たかみや-ゆきお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1917-2009 昭和後期-平成時代の経営者。大正6年1月26日生まれ。材木商などをへて,昭和32年東京に大学受験予備校「代々木ゼミナール」を創立。無試…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android