西浦村
- 防府市歴史用語集
- 1889年(明治22年)の町村制施行により、西浦村が発足しました。当時の人口は3720人でした。後の1939年(昭和14年)に防府市と合…
ふじみの【ふじみ野】
- デジタル大辞泉
- 埼玉県南部にある市。東武東上線が縦貫する、東京のベッドタウン。平成17年(2005)10月に上福岡市・大井町が合併して成立。人口10.6万(2010)。
仙北市せんぼくし
- 日本歴史地名大系
- 2005年9月20日:仙北郡角館町・西木村・田沢湖町が合併・市制施行⇒【角館町】秋田県:仙北郡⇒【西木村】秋田県:仙北郡⇒【田沢湖町】秋田県:…
由布市ゆふし
- 日本歴史地名大系
- 2005年10月1日:大分郡湯布院町・庄内町・挟間町が合併・市制施行⇒【湯布院町】大分県:大分郡⇒【庄内町】大分県:大分郡⇒【挟間町】大分県:…
みやま市みやまし
- 日本歴史地名大系
- 2007年1月29日:山門郡山川町・瀬高町、三池郡高田町が合併・市制施行⇒【山川町】福岡県:山門郡⇒【瀬高町】福岡県:山門郡⇒【高田町】福岡県…
呰部 あざえ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 岡山県真庭(まにわ)市の南西部にある地域で、上呰部と下呰部からなる。旧呰部町は、1953年(昭和28)周辺4町村と合併して上房(じょうぼう)郡北房(ほ…
北越銀行 ほくえつぎんこう The Hokuetsu Bank, Ltd.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 地方銀行。1878年創業の第六十九国立銀行(1898六十九銀行に改組)と 1896年創業の長岡銀行が 1942年に合併し,長岡六十九銀行として設立。1943年長…
聖和大学 せいわだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 兵庫県西宮市にあったキリスト教系の私立大学。2013年閉学。1880年創立の神戸女子神学校と 1888年創立のランバス記念伝道女学校(1921ランバス女学院…
旧瀬村・片平村地区きゆうおうせむら・かたひらむらちく
- 日本歴史地名大系
- 福島県:郡山市旧瀬村・片平村地区郡山盆地の西縁、奥羽山脈の東麓が平坦地にかかる位置にあたる。西境の奥羽山脈の分水嶺に発する逢瀬川が東流する…
広島県 ひろしまけん
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 中国地方の中央部に位置する県。旧安芸・備後両国を県域とする。1868年(明治元)当時,芸備両国には広島藩・福山藩・豊前中津藩飛地・幕領があったが…
サンケイ文庫
- デジタル大辞泉プラス
- サンケイ出版が出版していた文庫のレーベル。1968年創刊。1987年の同社と扶桑社の合併により、1988年レーベル廃止。後継レーベルは「扶桑社ミステリ…
フォート・ウィリアム(カナダ) ふぉーとうぃりあむ Fort William
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カナダ、オンタリオ州南西部の都市。スペリオル湖北西岸に位置する。1970年にポート・アーサーと合併し、サンダー・ベイと改名した。[山下脩二][参…
póison pìll
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 1 (スパイの)自決用ピル.2 ((略式))《金融》ポイズンピル防衛(◇買収を防ぐため,採算の取れない株式などを発行したり,業績の悪い会社を合併する…
フジ印
- デジタル大辞泉プラス
- フジ日本精糖(旧・フジ精糖)が製造する砂糖のブランド名。2001年の日本製糖との合併後は、山梨、長野、静岡などで販売される砂糖のパッケージに使…
さくらんぼ印
- デジタル大辞泉プラス
- フジ日本精糖(旧・日本精糖)が製造する砂糖のブランド名。2001年のフジ製糖との合併後は、東北、新潟県などで販売される砂糖のパッケージに使用。
すみだ【墨田】
- デジタル大辞泉
- 東京都の区名。昭和22年(1947)向島・本所の両区が合併して成立。隅田川と荒川との間の低地にあり、商工業地帯。人口24.8万(2010)。
烏達 うたつ / ウーター
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国、内モンゴル自治区中南部にあった旧市名。1975年海勃湾(かいぼつわん)市と合併して烏海(うかい)市となった。[編集部][参照項目] | 烏海
おのだ(をのだ)【小野田】
- 精選版 日本国語大辞典
- 山口県南西部の地名。旧市名。セメント・化学工業が盛ん。昭和一五年(一九四〇)市制。平成一七年(二〇〇五)厚狭郡山陽町と合併して山陽小野田市…
木津川市きづがわし
- 日本歴史地名大系
- 2007年3月12日:相楽郡山城町・木津町・加茂町が合併・市制施行⇒【加茂町】京都府:相楽郡⇒【木津町】京都府:相楽郡⇒【山城町】京都府:相楽…
城里町しろさとまち
- 日本歴史地名大系
- 2005年2月1日:東茨城郡常北町・桂村、西茨城郡七会村が合併⇒【桂村】茨城県:東茨城郡⇒【常北町】茨城県:東茨城郡⇒【七会村】茨城県:西茨城…
industry realignment
- 英和 用語・用例辞典
- 業界再編industry realignmentの用例Many industry observers expect few benefits from industry realignment such as mergers.多くの業界筋は、合…
谷和原村やわらむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:筑波郡谷和原村面積:三四・二〇平方キロ谷田部(やたべ)町・伊奈村の西、筑波郡西南端に位置。西部は小貝(こかい)川・鬼怒(きぬ)川筋…
バンク・オブ・アメリカ ばんくおぶあめりか Bank of America
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの大手商業銀行。アメリカのほかの大銀行とは異なり、西海岸のカリフォルニア州で圧倒的な地位を占めているのが特徴である。もともと同行は…
金砂郷村かなさごうむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:久慈郡金砂郷村面積:六三・一四平方キロ久慈郡の南部に位置し、北から東南に水府(すいふ)村・常陸太田市・那珂郡那珂町、北から西南に那…
ようかいちば〔やうかいちば〕【八日市場】
- デジタル大辞泉
- 千葉県北東部にあった市。九十九里平野北部の市場町として発展。平成18年(2006)1月、野栄町と合併して匝瑳そうさ市となった。→匝瑳
さが‐だいがく【佐賀大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 佐賀市にある国立の大学。大正九年(一九二〇)創立の旧制佐賀高等学校に、佐賀師範学校、佐賀青年師範学校が合併して昭和二四年(一九四九)発足。
つるさき【鶴崎】
- 精選版 日本国語大辞典
- 大分市北部の地名。別府湾に面し、大野川河口の埋立地の造成により石油化学工業地帯となる。昭和二九年(一九五四)市制。同三八年大分市に合併。
つるぎ町つるぎちよう
- 日本歴史地名大系
- 2005年3月1日:美馬郡貞光町・半田町・一宇村が合併⇒【貞光町】徳島県:美馬郡⇒【半田町】徳島県:美馬郡⇒【一宇村】徳島県:美馬郡
三種町みたねちよう
- 日本歴史地名大系
- 2006年3月20日: 山本郡八竜町・山本町・琴丘町が合併⇒【八竜町】秋田県:山本郡⇒【山本町】秋田県:山本郡⇒【琴丘町】秋田県:山本郡
笠間市かさまし
- 日本歴史地名大系
- 2006年3月19日:笠間市と西茨城郡友部町・岩間町が合併⇒【友部町】茨城県:西茨城郡⇒【岩間町】茨城県:西茨城郡⇒【笠間市】茨城県
吉備中央町きびちゆうおうちよう
- 日本歴史地名大系
- 2004年10月1日:御津郡加茂川町、上房郡賀陽町が合併し、加賀郡吉備中央町となる⇒【加茂川町】岡山県:御津郡⇒【賀陽町】岡山県:上房郡
日野自動車 ひのじどうしゃ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 自動車メーカー。1910年創業の東京瓦斯電気工業の自動車部が前身。1937年自動車工業,共同国産自動車と合併して東京自動車工業(1941ヂーゼル自動車…
カスティリア語 カスティリアご Castilian dialect; Castellano
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 現代の標準スペイン語の基盤になった方言。9世紀に今日のスペイン北中部のカスティリアラビエハ(旧カスティリア)のブルゴス周辺で興り,国土回復運…
昭和高分子
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「昭和高分子株式会社」。英文社名「SHOWA HIGHPOLYMER CO., LTD.」。化学工業。昭和12年(1937)「理研琥珀工業株式会社」設立。同14年(1939)…
神埼市かんざきし
- 日本歴史地名大系
- 2006年3月20日:神埼郡脊振村・神埼町・千代田町が合併・市制施行⇒【脊振村】佐賀県:神埼郡⇒【神埼町】佐賀県:神埼郡⇒【千代田町】佐賀県:…
志布志市しぶしし
- 日本歴史地名大系
- 2006年1月1日:曾於郡有明町・志布志町・松山町が合併・市制施行⇒【有明町】鹿児島県:曾於郡⇒【志布志町】鹿児島県:曾於郡⇒【松山町】鹿児島…
協和発酵キリン きょうわはっこうキリン Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 医薬品の製造・販売を核とする事業持株会社。子会社を通じてバイオケミカル事業,化学品事業,食品事業を展開する。1937年に設立された協和化学研究…
ポイツ・イェガース症候群 ポイツ・イェガースしょうこうぐん Peutz-Jeghers syndrome (食道・胃・腸の病気)
- 六訂版 家庭医学大全科
- 皮膚粘膜の色素沈着と消化管の過誤腫性ポリポーシスを合併する遺伝性の病気です。がんの高危険群とされており、消化管がん、卵巣がん、子宮がんな…
旧吉原市・鷹岡町地区きゆうよしわらし・たかおかちようちく
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:富士市旧吉原市・鷹岡町地区明治二二年(一八八九)の町村制施行により富士郡吉原(よしわら)町・島田(しまだ)村・伝法(でんぼう)村・…
佐渡郡さどぐん
- 日本歴史地名大系
- 面積:六二一・六八平方キロ相川(あいかわ)町・佐和田(さわた)町・金井(かない)町・新穂(にいぼ)村・畑野(はたの)町・真野(まの)町・小…
大雄村たいゆうむら
- 日本歴史地名大系
- 秋田県:平鹿郡大雄村面積:二六・三五平方キロ横手盆地のほぼ中央西寄りにあたり、東は横手市、北は大曲(おおまがり)市角間川(かくまがわ)地区…
不知火町しらぬひまち
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:宇土郡不知火町面積:二九・一〇平方キロ宇土半島の基幹部南岸にあり、東は国道三号を境として下益城(しもましき)郡松橋(まつばせ)町に…
千代田町ちよだちよう
- 日本歴史地名大系
- 広島県:山県郡千代田町面積:一七一・九一平方キロ山県郡の東端に位置し、北は大朝(おおあさ)町、東は高田郡の美土里(みどり)・八千代(やちよ…
大屋町おおやちよう
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:養父郡大屋町面積:一三八・二九平方キロ養父郡の南西部を占め、東は養父町、北東は八鹿(ようか)町、北は関宮(せきのみや)町、西は氷(…
デーリー‐メール(Daily Mail)
- デジタル大辞泉
- 英国の日刊新聞。1896年創刊。中立系で保守的な立場をとる大衆紙。1960年「ニューズクロニクル」を合併。発行部数は204万7206部(2011年6月)。
ELDO【エルド】
- 百科事典マイペディア
- European Laucher Development Organizationの略。ヨーロッパ宇宙ロケット開発機構とも。ヨーロッパの宇宙ロケットを開発してきた機関。1975年ESRO(…
ab・sorbed /əbzɔ́ːrbd, -sɔ́ːrbd/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 〈液体・光・音などが〉吸収された.2 〈組織などが〉合併[併合]された.3 〈注意・興味などが〉集まった.3a 〈人が〉(…に)没頭して.
ダイヤモンドリース
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 総合リース会社の大手。 1971年三菱グループ 11社および日本生命保険など5社の共同出資により設立。 1983年金融業務,1987年不動産業に進出。 1998年…
三越伊勢丹
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社三越伊勢丹」。英文社名「Isetan Mitsukoshi Ltd.」。小売業。延宝元年(1673)「越後屋呉服店」創業。昭和3年(1928)「株式会社三越…
ライノタイプ・ヘル
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 文字組版システムメーカーのライノタイプ社と、カラー製版で多くのノウハウを持っているヘル社の合併会社。1984年、世界初のPostScriptイメージセッ…