「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


さし‐まわ・す〔‐まはす〕【差(し)回す】

デジタル大辞泉
[動サ五(四)]指定の場所などへ行かせる。差し向ける。「迎えの車を―・す」「使いの者を―・す」[可能]さしまわせる[類語]遣る・送る・送り出す・…

小長谷部笠麻呂 (おはつせべの-かさまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の防人(さきもり)。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)7年(755)信濃(しなの)(長野県)から筑紫(つくし)に派遣されるときによんだ歌1首が「…

神人部子忍男 (かんとべの-こおしお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の防人(さきもり)。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)7年(755)筑紫(つくし)に派遣されたときによんだ歌1首が「万葉集」におさめられてい…

そう‐けん【送遣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 さしむけること。行かせること。派遣。[初出の実例]「又其界を越へて軍人〈将兵の別なし〈略〉〉を送遣し或は他境に於て」(出典:万国公…

アレクシオス(1世) AlexiosⅠ

旺文社世界史事典 三訂版
1048〜1118ビザンツ帝国の皇帝(在位1081〜1118)小アジアがセルジューク朝に奪われたため,ローマ教皇ウルバヌス2世に十字軍の派遣を要請。これを…

ファン・ディーメン Antonio van Diemen

山川 世界史小辞典 改訂新版
1593~1645オランダの東インド総督。モルッカ諸島,マラッカ,セイロンを攻略,トンキン,中国,日本と貿易を行い,バタヴィア法典を編纂。タスマン…

ボイコ ボリソフ Boyko Borisov

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 ブルガリア首相,欧州発展のためのブルガリア市民(GERB)代表 元ソフィア市長国籍ブルガリア生年月日1959年6月13日出生地バンキャ本…

宣教師 (せんきょうし) missionary

改訂新版 世界大百科事典
キリスト教会が外国伝道のために派遣する職務。狭義には牧師,司祭で外国教会に派遣された者をいうが,広義には教育や社会福祉事業に従事する者,一…

オルグ

デジタル大辞泉
[名](スル)《「オルガナイザー」の略》組合や政党の組織拡充などのため、本部から派遣されて、労働者・大衆の中で宣伝・勧誘活動を行うこと。また…

道深 (どうじん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 百済(くだら)(朝鮮)の僧。百済からはじめて日本に派遣される。欽明(きんめい)天皇15年(554)曇慧(どんえ)らが来日し,交代したという。

緑の平和部隊 みどりのへいわぶたい Green Corps

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカの砂漠化を防止するために,日本が提唱する植林支援構想。 1985年第 11回主要国首脳会議 (ボン・サミット) を受けて,参加国外相会議におい…

さいがいきょてん‐びょういん〔‐ビヤウヰン〕【災害拠点病院】

デジタル大辞泉
緊急事態に24時間対応し、災害発生時に被災地内の重症の傷病者を受け入れ、また、搬送し、医師団を派遣するなど、地域の医療活動の中心となる機能を…

つう‐はん【通判】

デジタル大辞泉
中国の官名。宋代に創設された地方官で、藩鎮の力を抑えることを目的とし、郡・州に派遣されて地方行政の監督に当たった。明・清代には州の財政をつ…

実検使 じっけんし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代,中世において,朝廷,幕府,荘園領主などが非常の事件の生起にあたり,その監察のために派遣した者。室町幕府では検使と呼ばれ,奉行人がこれ…

けいりゃく‐し【経略使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中国、唐および宋の官名。国境に配置した軍事関係の長官。唐では節度使がこれを兼任し、宋では常時配置せず辺境に軍兵を配する場合に派遣…

ペルソナ・ノン・グラータ persona non grata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
好ましくない人の意。国際法上,外交使節団の長 (大使) のアグレマンを求められた国は,自国にとって好ましくない人物と判断した場合,理由を示さず…

阿知使主 あちのおみ

山川 日本史小辞典 改訂新版
阿智使主・阿智王・阿知直(あたい)とも。東漢(やまとのあや)氏の祖とされる伝説上の人物。「日本書紀」によれば応神20年に子の都加使主(つかのおみ)…

カッター(船)【カッター】

百科事典マイペディア
(1)大型の手漕ぎボートで帆走もできる。艦船に積載して交通その他の用に供する。学校や海洋少年団などのボート訓練にも広く使われる。カッター訓…

堺事件【さかいじけん】

百科事典マイペディア
王政復古直後に起きた外国兵との衝突事件。1868年2月15日,堺に入港したフランス軍の水兵が周辺住民に乱暴を働き,警備の土佐(とさ)高知藩兵が襲撃…

吉村慎助 (よしむら-しんすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1865 幕末の尊攘(そんじょう)運動家。肥後熊本藩の永鳥三平に槍術(そうじゅつ)をまなび宮部鼎蔵(みやべ-ていぞう)ら同藩の勤王派とまじわる。元…

国分新太郎 (こくぶ-しんたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1845-1865 幕末の武士。弘化(こうか)2年生まれ。常陸(ひたち)水戸藩士。文久3年(1863)新徴組にはいり,江戸の警備にあたる。元治(げんじ)元年常陸穴…

斎藤大之進 (さいとう-だいのしん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1822-1871 幕末-明治時代の武士,官吏。文政5年生まれ。家は上野(こうずけ)(群馬県)の豪農。江戸にでて幕府の外国方同心となる。文久元年水戸浪士が…

法王庁使節 ほうおうちょうしせつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマ法王 (教皇) 庁が各国に派遣する,ローマ法王 (教皇) 大使 nunciosおよびローマ法王 (教皇) 公使 internunciosの総称。席次に関し,他国の使節…

temporaire /tɑ̃pɔrεːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 一時的な,臨時の,仮の.mesure temporaire|当座の措置pouvoir temporaire|暫定政権employer le personnel temporaire|臨時職員を雇うsocié…

アイラ ウルファート Ira Woifert

20世紀西洋人名事典
1908 - 米国のジャーナリスト,作家。 ニューヨーク生まれ。 第二次世界大戦中、報道員として派遣されルポルタージュ「ソロモン諸島の戦い」(’43年)…

DMAT

英和 用語・用例辞典
災害派遣医療チーム ディーマット (災害発生48時間以内に活動できる救命医療の専門チーム。災害拠点病院や災害現場などで救命活動を展開する。Disast…

国境なき医師団【こっきょうなきいしだん】

百科事典マイペディア
フランス語でMedecins sans Frontiers(略称MSF),英語でDoctors without Borders。1968年ビアフラ(ビアフラ戦争)に派遣された医師と1969年東パキ…

メンドサ Mendoza, Pedro de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1487[没]1537スペインの軍人,探検家。リオデラプラタ初代総督。国王カルロス5世はブラジルにおけるポルトガルの勢力増大の脅威に刺激されて,ア…

占部虫麻呂 (うらべの-むしまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の防人(さきもり)。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)7年(755)下総(しもうさ)千葉郡から筑紫(つくし)に派遣された。そのときの歌が「万…

神麻績部島麻呂 (かんおみべの-しままろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の防人(さきもり)。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)7年(755)筑紫(つくし)に派遣されたときによんだ歌1首が「万葉集」におさめられてい…

けん【遣】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[常用漢字] [音]ケン(呉)(漢) [訓]つかう つかわす やる よこす しむ1 一部を割いて差し向ける。使いをやる。「遣唐使/差遣・先遣…

いいん‐ちょう(ヰヰンチャウ)【委員長】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 委員の代表者として、委員たちの統轄、指揮をする人。[初出の実例]「其時派遣の委員長(ヰヰンチャウ)に命ぜられたのは」(出典:福翁自伝…

外交官 がいこうかん diplomat, diplomatic agent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一国を代表し,他国または国際機関に派遣される公務員。特に外交使節団の長 (大使) および外交職員 (参事官,書記官など) をさす。任地国で外交特権…

斎藤実尭 (さいとう-さねたか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 明治時代の窯業家。明治30年(1897)ごろ森村市左衛門の創設した森村組(のちの日本陶器)からヨーロッパの工場見学に派遣され,帰国後,洋風磁器の…

サン=ジュスト Saint-Just, Louis (-Antoine-Léon) de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1767.8.25. ニベルネー,ドシーズ[没]1794.7.28. パリM.ロベスピエールの片腕とされるフランスの政治家。立法議会議員選挙に立候補して当選した…

予備自衛官 よびじえいかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
防衛出動の際に任務につく義務を負う退職自衛官。自衛官の退職者のなかから志願で採用される。任期3年で、再任用も可。士長までは37歳未満、曹・尉ク…

国連ボランティア【こくれんボランティア】

百科事典マイペディア
United Nations Volunteersの訳。略称UNV。1970年の国連総会で設立が決まった国連総会の補助機関で,国際的なボランティア派遣機関。国連開発計画の…

哨戒艇 (しょうかいてい) patrol boat

改訂新版 世界大百科事典
哨戒に使用される小型の軍艦。対潜・対空用の排水量5000トン程度のものから,港湾河川で使われる数トンのものまであるが,一般には小型のものを指す…

ウルトラマンメビウス

デジタル大辞泉プラス
①日本の特撮テレビ番組。円谷プロダクションによる「ウルトラシリーズ」作品のひとつ。2006~2007年にかけて放映。全50話。出演は、五十嵐隼士、仁科…

かため【固め】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔固めること〕土台の固めが十分でないと家が傾いてくるIf the foundation is not firm enough, the house will come to tilt.&fRoman2;❶〔…

刑部三野 (おさかべの-みの)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の防人(さきもり)。上総(かずさ)(千葉県)の人。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)7年(755)筑紫(つくし)に派遣された。「万葉集」巻20に…

ちゅうざい‐いん(‥ヰン)【駐在員】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 派遣されてその地に駐在する職員。[初出の実例]「当時の公使館員、公私の留学生乃至駐在員(チウザイヰン)の中から」(出典:駒のいななき…

ぶん‐けん【分遣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 分けて派遣すること。「分遣隊」[初出の実例]「乃分二遣義平・朝長一、募三兵於二信濃飛騨一」(出典:日本外史(1827)二)[その他の文献]…

刑部虫麻呂 (おさかべの-むしまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の防人(さきもり)。駿河(するが)(静岡県)の人。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)7年(755)筑紫(つくし)に派遣された。「万葉集」巻20に…

visitatóre

伊和中辞典 2版
[名](男)[(女) -trice] 1 訪問者, 見学者 ~ inopportuno|招かれざる客 guardaroba per i visitatori|見学者用携帯品預り所. 2 (税関などの)検…

田令 たつかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
大化前代,中央から派遣されて各地の屯倉(みやけ)を管理・監督した者の称。「日本書紀」欽明17年7月条・同30年4月条に,備前の児島・白猪(しらい)屯…

斎藤 義夫 サイトウ ヨシオ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の陸軍中将 生年明治11(1878)年6月 没年昭和7(1932)年6月24日 出身地東京 学歴〔年〕陸士〔明治31年〕卒,陸大卒 経歴陸軍中将・斎藤…

鉄壁 てっぺき

日中辞典 第3版
铁壁tiěbì.~鉄壁の警備を敷く|戒备森严jièbèi-sēnyán成語;严加戒备…

かんさつ‐し〔クワンサツ‐〕【観察使】

デジタル大辞泉
平安初期の令外りょうげの官。畿内きない・七道に派遣されて、諸国の状況や国司・郡司の施政を観察した。大同元年(806)に設置、弘仁元年(810)に…

ぐんけん‐せい【郡県制】

デジタル大辞泉
中国で、戦国時代から秦代に施行された、中央集権的な地方行政制度。全国を皇帝の直轄地として郡・県に分け、皇帝の任命する地方官を派遣して統治さ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android