os・ca・ri・za・ble, [os.ka.ri.θá.ƀle/-.sá.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〖映〗 アカデミー賞にノミネートされうる[されるような].
ヘンライ Robert Henri 生没年:1865-1929
- 改訂新版 世界大百科事典
- 20世紀初頭のアメリカ画壇で指導的な役割を演じた写実画家。シンシナティ生れ。ペンシルベニア美術アカデミーを出たあとパリのアカデミー・ジュリア…
ぱりあかでみー【パリ・アカデミー】
- 改訂新版 世界大百科事典
Y. ラドゥリ・ザトゥロフスキー Yakov Borisovich Radul’-Zatulovskii
- 20世紀西洋人名事典
- 1908 - ソ連の哲学者。 ソ連科学アカデミー哲学研究所学術研究員。 1941年、「18-19世紀の日本における唯物思想の研究」によって、ソ連科学アカデ…
グシュタート・メニューイン・フェスティバル
- デジタル大辞泉プラス
- スイスのベルン州、グシュタートで夏に開催されるクラシックの音楽祭。1956年、ヴァイオリニストのユーディ・メニューインが同地で音楽アカデミーを…
パウル クルッツェン Paul Josef Crutzen
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書化学者 マックス・プランク化学研究所名誉教授,ユトレヒト大学名誉教授国籍オランダ生年月日1933年12月3日出生地アムステルダム専門大気化…
ヨーゼフ ディヒラー Josef Dichler
- 20世紀西洋人名事典
- 1912.7.11 - 1993.3.26 オーストリアのピアノ奏者,教育者。 元・ウィーン音楽アカデミー主任教授。 ウィーン生まれ。 ウィーン音楽アカデミーで学…
アルベール ベナール Albert Besnard
- 20世紀西洋人名事典
- 1849.6.2 - 1934.12.4 フランスの画家。 元・エコール・デ・ボーザール校長,元・フランス・アカデミー館長。 パリ生まれ。 別名Paul‐Albert Besnar…
セルゲイ ノヴィコフ Sergei Petrovich Novikov
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書数学者 メリーランド大学教授国籍ロシア生年月日1938年3月20日出生地ソ連ロシア共和国ゴーリキー(ロシア・ニジニーノブゴロド)専門位相幾…
ゲオルギイ アルバートフ Georgii Arkadievichi Arbatov
- 20世紀西洋人名事典
- 1923 - ソ連国籍。 ソ連邦共産党中央委員,ソ連邦科学アカデミー米国及びカナダ研究所所長。 軍に勤務していた1943年に共産党に入党し、編集業務に…
ユージュアル・サスペクツ
- デジタル大辞泉プラス
- 1995年製作のアメリカ映画。原題《The Usual Suspects》。ブライアン・シンガー監督による犯罪サスペンス。出演:ガブリエル・バーン、ケビン・スペ…
アカデミー・デ・ボザール
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アカデミー・フランセーズ[仏]
- 大学事典
- ルイ13世の治世下,1630年前後から,詩人コンラールの家に文学者たちが集まっているのを宰相リシュリューが知り,これを公的な機関として保護するこ…
米映画芸術科学アカデミー
- 共同通信ニュース用語解説
- 映画産業の芸術、科学的発展を図る目的で1927年に創設された非営利団体。米カリフォルニア州ビバリーヒルズに本部を置くほか、ロサンゼルスのハリウ…
JOCエリートアカデミー
- 共同通信ニュース用語解説
- 五輪で活躍できる選手の育成を目的に、有望な中高生を寄宿制で鍛える日本オリンピック委員会(JOC)の強化事業。2008年に開始し、18年度は7競技で実施…
マリヤ ルキャノヴァ Mariya Ivanovna Luk’yanova
- 20世紀西洋人名事典
- 1904 - ソ連の経済学者。 元・ソ連科学アカデミー東洋学研究所教授。 アストラカン生まれ。 1938年まで貿易関係の仕事をし、のち’39〜50年ソ連科学…
ビュイヤール Vuillard, Jean Édouard
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1868.11.11. キュイゾー[没]1940.6.21. ラボールフランスの画家。アカデミー・デ・ボザール,アカデミー・ジュリアンで学び,P.ボナールのアトリ…
中島哲也 (なかしま-てつや)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1959- 昭和後期-平成時代の映画監督,CMディレクター。昭和34年9月2日生まれ。CM制作会社に勤務後,昭和62年フリーとなりサッポロ黒ラベル「温泉卓球…
アン・リー
- 百科事典マイペディア
- 李安。台湾出身の映画監督。国立芸術大学を卒業後アメリカに渡り,映画製作を学ぶ。「ウェディング・バンケット(喜宴)」(1993)と「いつか晴れた…
Y. ペヴズネル Yakov Khatskelevich Pevzner
- 20世紀西洋人名事典
- 1914 - ソ連の経済学者。 科学アカデミー世界経済および国際関係研究所研究員。 モスクワ東洋大学日本学科卒業後、1938〜41年ソ連科学アカデミー世…
コンスタンチン ポポフ Konstantin Alekseevich Popov
- 20世紀西洋人名事典
- 1903 - ソ連の言語学者。 ソ連邦科学アカデミー東洋学研究所上級学術研究員。 極東大学、モスクワ東洋大学、外務省高等外交官養成所等を経て、1952…
フュルチエール ふゅるちえーる Antoine Furetière (1619―1688)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの文学者。パリ生まれ。風刺詩などで世に出、『町人物語』(1666)で裁判所およびパリ小市民の風俗をおもしろく描写した。1684年『普遍的辞…
イッポリット ダヴィドフスキー Ippolit Vasilievich Davydovskii
- 20世紀西洋人名事典
- 1887.8.1 - 1968.6.11 ソ連の病理解剖学者。 元・ソ連邦医学アカデミー副総裁。 モスクワ大学医学部卒業後、ヤウアスク病院病理解剖部長、モスクワ…
ミレー John Everett Millais 生没年:1829-96
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの画家。サウサンプトンに生まれ,ローヤル・アカデミー・スクールで史上最年少の生徒として,11歳の時から学ぶ。1848年ロセッティらととも…
ムグル イサレスク Mugur Isǎrescu
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書経済学者,政治家 ルーマニア国立銀行総裁 元ルーマニア首相国籍ルーマニア生年月日1949年8月1日出生地ドラガシャニ本名Isǎrescu,Mugur Con…
マトヴェイ マーニゼル Matvei Genrikhovich Manizer
- 20世紀西洋人名事典
- 1881.3.16 - 1966.12.20 ソ連の彫刻家。 元・ソ連邦芸術アカデミー副総裁。 1916年ペトログラード芸術アカデミーに勤務。’47年ソ連邦芸術アカデミ…
聖メリーの鐘
- デジタル大辞泉プラス
- 1945年製作のアメリカ映画。原題《The Bells of St. Mary's》。前年のアカデミー賞作品賞受賞作『我が道を往く』の続編。監督:レオ・マッケリー、出…
ルネー カストリエ René Castries
- 20世紀西洋人名事典
- 1908.8.6 - フランスの文筆家,歴史研究家。 1964年にフランス文芸家協会副議長に就任し、その後、フランス歴史学会会長を勤め、’72年よりアカデミ…
D.A. ジェネー Dame Adeline Genée
- 20世紀西洋人名事典
- - 1970 英国のバレリーナ。 ロイヤル・アカデミー・ダンシング会長。 デンマーク生まれ。 1897年よりロンドンのエンパイア劇場に在籍。「コッペリ…
木村佳乃 (きむら-よしの)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1976- 平成時代の女優。昭和51年4月10日ロンドン生まれ。平成8年「元気をあげる 救命救急医物語」でドラマ初主演。10年映画デビュー作の「失楽園」…
L.L. グロムフスカヤ Lidiya L’vovna Gromkovskaya
- 20世紀西洋人名事典
- 1933 - ソ連の文化研究者。 ソ連科学アカデミー東洋研究所レニングラード支部学術研究員。 レニングラード生まれ。 1970年ソ連邦科学アカデミー東…
ピョートル コンチャロフスキー Petr Petrovich Koncharovsky
- 20世紀西洋人名事典
- 1876.2.9 - 1956.2.2 ソ連(ロシア)の画家。 スラヴャンスク生まれ。 パリのアカデミー・ジュリアンで学び、さらにペテルブルグの美術アカデミーで…
ジョセフ マツェク Josef Macek
- 20世紀西洋人名事典
- 1922 - チェコスロバキアの歴史家。 元・歴史研究所所長,アカデミー会員。 1952〜69年歴史研究所所長。’60年以降はアカデミー会員。フス派の運動に…
ブノア Benoit, Pierre
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1886.7.16. アルビ[没]1962.3.3. シブールフランスの小説家。世界各国の歴史や地理,科学の資料を駆使して,『ケーニヒスマルク』 Kœnigsmark (1…
アレクサーンドル グーベル Aleksendl Andreevich Guber
- 20世紀西洋人名事典
- 1902 - 1971.6.16 ソ連の歴史学者。 元・社会科学アカデミー教授,元・モスクワ大学付属東洋語学学院教授。 東部勤労者共産主義大学教授などを経て…
ハンス・マルティン リンデ Hans-Martin Linde
- 20世紀西洋人名事典
- 1930.5.24 - ドイツのフルート奏者,リコーダー奏者。 バーゼル音楽アカデミー院長。 ヴェルネ(ドルトムント近郊)生まれ。 フライブルク高等音楽学…
ロバーズ Robards, Jason, Jr.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1922.7.26. シカゴ[没]2000.12.26. コネティカット,ブリッジポートアメリカの俳優。アメリカ演劇アカデミーに学び,1947年からおもにニューヨー…
マージニー Al-Māzinī
- 20世紀西洋人名事典
- 1889 - 1949 エジプトの文芸評論家,ジャーナリスト。 筆名イブラーヒーム・アブド・アルカーディル(Ibrāhīm ‘Abd al‐Qādir〉。 当時の文芸界で新し…
自転車泥棒
- デジタル大辞泉プラス
- 1948年製作のイタリア映画。原題《Ladri di biciclette》。ビットリオ・デ・シーカ監督によるイタリアン・ネオリアリズモの傑作。監督:ビットリオ・…
ダール Dahl, Johan Christian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1788.2.24. ベルゲン[没]1857.10.14. ドレスデンノルウェーの風景画家。コペンハーゲンのアカデミーに学び,1818年ドレスデンに,その後イタリア…
ブリムナー Brymner, William
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1855.12.14. グリーノック[没]1925.6.18.カナダの画家。スコットランドに生れたが子供の頃カナダに移住,ケベックで教育を受けた。 1878年にパリ…
RADA /rάːdə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Royal Academy of Dramatic Art ロイヤル演劇アカデミー.
イワン カイロフ Ivan Andreeich Kairov
- 20世紀西洋人名事典
- 1893 - ? ソ連(ロシア)の教育学者。 元・ロシア共和国教育大臣。 1917年大学卒業、同時に共産党員となる。ロシア共和国教育人民委員部職業教育局農…
M. フォアマン Miloš Forman
- 20世紀西洋人名事典
- 1932 - チェコスロバキア,米国の映画監督。 カスラフ生まれ。 アカデミー卒業後、テレビ界を経て映画監督として1963年デビュー。日常生活を細かく…
やまざき‐たかし【山崎貴】
- デジタル大辞泉
- [1964~ ]映画監督・脚本家・VFX制作者。長野の生まれ。監督・脚本・VFX制作を務めた「ALWAYSオールウェイズ 三丁目の夕日」で、日本アカデミー賞…
イヴの総て
- デジタル大辞泉プラス
- 1950年製作のアメリカ映画。原題《All about Eve》。監督:ジョセフ・L・マンキーウィッツ、出演:ベティ・デイビス、アン・バクスター、マリリン・…
ルーム〔映画〕
- デジタル大辞泉プラス
- 2015年のアイルランド・カナダ合作映画。原題《Room》。監督:レニー・エイブラハムソン、出演:ブリー・ラーソン、ジェイコブ・トレンブレイ、ジョ…
ROMA ローマ
- デジタル大辞泉プラス
- 2018年のメキシコ・アメリカ合作映画。原題《Roma》。監督:アルフォンソ・キュアロン。出演:ヤリッツァ・アパリシオ、マリーナ・デ・タビラ、フェ…
ジョン ウィリアムズ John Williams
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ギタリスト国籍英国生年月日1941年4月24日出生地オーストラリア・メルボルン本名ウィリアムズ,ジョン・クリストファー〈Williams,John Chr…
フェーム
- デジタル大辞泉プラス
- ①1980年製作のアメリカ映画。原題《Fame》。アイリーン・キャラ主演の青春映画。監督:アラン・パーカー。第53回米国アカデミー賞作曲賞、歌曲賞受賞…