「明治神宮野球大会」の検索結果

10,000件以上


国際競技連盟 こくさいきょうぎれんめい International Federations

日本大百科全書(ニッポニカ)
各国の競技団体を国際的に統括する非政府組織。略称IF。各IFはオリンピックや世界選手権などでそれぞれの競技の運営にあたると同時に、国際的に適用…

西村幸生 (にしむら-ゆきお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1910-1945 昭和時代前期のプロ野球選手。明治43年11月10日生まれ。学生野球で活躍後,昭和12年大阪(現阪神)タイガースに投手として入団,同年秋,翌年…

青井 鉞男 (あおい えつお)

367日誕生日大事典
生年月日:1872年8月10日明治時代の野球選手1937年没

おおきく振りかぶって

デジタル大辞泉プラス
①ひぐちアサによる漫画作品。監督は女性、エースは弱気で卑屈、選手は全員1年生という高校の野球部が甲子園優勝を目指す姿を描く。『アフタヌーン』2…

go the [full] distance

英和 用語・用例辞典
完投する 最終ラウンドまで戦い抜く 最後までやり抜く[頑張る] (=last the distance)go the [full] distanceの用例In the first finals appearance o…

牧野直隆 (まきの-なおたか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1910-2006 昭和-平成時代の野球選手,高野連会長。明治43年10月6日生まれ。慶大では遊撃手として水原茂と三遊間をくみ,5回の東京六大学リーグ優勝に…

円山公園まるやまこうえん

日本歴史地名大系
北海道:札幌市中央区円山公園円山の北西麓にある都市公園。明治三六年(一九〇三)に円山養樹園を公園予定地として御料局から貸下げをうけ、東京市…

手速比神社てはやひめじんじや

日本歴史地名大系
石川県:羽咋郡押水町東間村手速比神社[現]押水町東間東間(あずま)の南東端、前田(まえだ)川右岸にある下社と、宝達(ほうだつ)山頂の上社の…

浦田長民 (うらた-ながたみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1840-1893 明治時代の神道家。天保(てんぽう)11年1月28日生まれ。明治4年神祇(じんぎ)省につとめ,翌年伊勢神宮少宮司となる。「神宮明治祭式」をあ…

cósmic nóise

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《物理学》宇宙雑音(◇地球大気の外から来る電波雑音).

志喜屋孝信 (しきや-こうしん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1884-1955 大正-昭和時代の教育者。明治17年4月19日生まれ。沖縄第二中学教諭,同校校長をつとめたのち,昭和11年海外の沖縄出身者に寄付をあおいで…

やつしろ全国花火競技大会

デジタル大辞泉プラス
熊本県八代市で行われる花火大会。「全国九州の部5号玉」「全国の部10号玉」「九州の部スターマイン」で競技が行われる。打ち上げ数は約1万4000発、3…

由布市はさま花火大会

デジタル大辞泉プラス
大分県由布市で行われる花火大会。中洲賀グラウンドを会場とする。

全国身体障害者スポーツ大会 ぜんこくしんたいしょうがいしゃスポーツたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ぜんこくしんたいしょうがいしゃすぽーつたいかい【全国身体障害者スポーツ大会】

改訂新版 世界大百科事典

鴨川市納涼花火小湊大会

デジタル大辞泉プラス
千葉県鴨川市で行われる花火大会。小湊漁港を会場とする。

サザンビーチちがさき花火大会

デジタル大辞泉プラス
神奈川県茅ヶ崎市で行われる花火大会。打ち上げ数は約3000発。

ひがしまつやま花火大会

デジタル大辞泉プラス
埼玉県東松山市で行われる花火大会。打ち上げ数は約5000発。

大谷翔平

知恵蔵mini
プロ野球選手(投手・外野手)。1994年7月5日、岩手県生まれ。身長193センチ、86キロ。右投げ左打ち。小学校2年生で野球を始め、水沢南中学校時代は一…

宮野西出遺跡みやのにしでいせき

日本歴史地名大系
三重県:多気郡大台町栃原村宮野西出遺跡[現]大台町栃原 宮野西出国鉄栃原(とちはら)駅のすぐ西方、東へ向けて張出す舌状の台地にある。南には浅…

スパイクシューズ すぱいくしゅーず spiked shoes

日本大百科全書(ニッポニカ)
走るときスリップせず、しっかり地面を踏めるよう、靴の底に鋼鉄製などの釘(くぎ)を取り付けたスポーツ用のシューズ(靴)。一般的には単にスパイク…

守山 恒太郎 (もりやま つねたろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1880年4月27日明治時代の野球選手;医師1912年没

宮野下村みやのしたむら

日本歴史地名大系
愛媛県:北宇和郡三間町宮野下村[現]三間町宮野下三間盆地の中央部にある村で、東は元宗(もとむね)村、西は戸雁(とがり)村に接する。慶安元年…

博物館明治村の芸能関連遺産

事典 日本の地域遺産
(愛知県犬山市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕呉服(くれは)座(芝居小屋)(移築)(国指定重要文化財)

やきゅうひじとうしゅひじりとるりーぐひじ【野球肘(投手肘/リトルリーグ肘) Baseball Elbow】

家庭医学館
[どんな病気か]  野球の投球時には、肘の内側に強い外反力(がいはんりょく)がはたらきます。そのため、手関節や指関節の屈筋回内筋群(くっきん…

琉球大学 (りゅうきゅうだいがく)

改訂新版 世界大百科事典
沖縄県中頭郡西原町に本部をおく国立総合大学。沖縄に高等教育機関を設立するのは県民多年の熱望であり,敗戦前にも専門学校設立運動が展開されたこ…

土橋村つちはしむら

日本歴史地名大系
石川県:羽咋市土橋村[現]羽咋市土橋町立開(りゆうがい)村の南、邑知(おうち)平野南部の低平地に立地。集落東縁を子浦(しお)川が北流する。…

けん‐ぼう【健棒】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「棒」はバットの意 ) 野球で、打撃力を持つこと。また、その打者。[初出の実例]「早稲田大学慶応義塾対校野球仕合〈略〉得意の健棒頗…

宮村部神社みやむらいそべじんじや

日本歴史地名大系
石川県:加賀市深田村宮村部神社[現]加賀市宮町宮町の旧集落東端にあり、宮村部大神を祀る。地元では「天神様」という。旧村社。「延喜式」神名帳…

田尻村たじりむら

日本歴史地名大系
石川県:加賀市田尻村[現]加賀市田尻町小塩(おしお)村の東に位置し、北は日本海に面する。村域東部をタンジリ川ともよばれる田尻川が北流、流域…

グランドスラム ぐらんどすらむ grand slam

日本大百科全書(ニッポニカ)
おもに、スポーツの試合で年間の主要な大会をすべて制覇すること。また公式に認定された主要な一連の大会を意味することもある。トランプゲームのコ…

北門神社

デジタル大辞泉プラス
北海道稚内市にある神社。“北門”は「ほくもん」と読む。1785年創祀とされる。祭神は天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、武甕槌神(たけみかづちのか…

鹿嶋[市]【かしま】

百科事典マイペディア
茨城県南東部,鹿島灘に臨む市。1995年鹿島町が大野村と合体,名称変更,市制。鹿島台地の南東端を占め,西は北浦に臨む。旧鹿島町の中心の宮中(きゅ…

中馬 庚 (ちゅうま かのえ)

367日誕生日大事典
生年月日:1870年2月9日明治時代;大正時代の野球選手1932年没

宮野村みやのむら

日本歴史地名大系
滋賀県:高島郡高島町宮野村[現]高島町宮野鴨(かも)川右岸の平坦地にあり、北東は鴨村。永享四年(一四三二)三月一一日の祥見田地売券(朽木文…

久邇宮多嘉王 (くにのみや-たかおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1875-1937 明治-昭和時代前期の皇族。明治8年8月17日生まれ。中川宮朝彦親王の第5王子。明治42年病気の兄の賀陽宮邦憲(かやのみや-くにのり)王にか…

浜崎真二 (はまざき-しんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1981 昭和時代のプロ野球選手,監督。明治34年12月10日生まれ。慶大で左腕投手として活躍。昭和4年満鉄に入社。大連満州倶楽部(クラブ)に属し,…

大城皓也 (おおしろ-こうや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1980 昭和時代の洋画家。明治44年4月14日生まれ。昭和11年郷里沖縄県の中学校の美術教師となる。24年沖縄美術展覧会の創設に参画。25年琉球大…

安里源秀 (あさと-げんしゅう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1988 昭和時代の教育者。明治36年9月28日生まれ。鹿児島,台湾,沖縄などで教師をつとめ,終戦直後に沖縄の宜野座(ぎのざ)村長となる。昭和25年…

大洲総合運動公園硬式野球場

デジタル大辞泉プラス
大分県大分市、大洲総合運動公園内にある野球場。新大分球場の名称が使われていたが、2012年から施設命名権により「別大興産スタジアム」に名称変更。

新潟県立鳥屋野潟公園野球場

デジタル大辞泉プラス
新潟県新潟市、鳥屋野潟公園(新潟県スポーツ公園)の中心施設である野球場。プロ野球の開催も行われる。施設命名権により「HARD OFF ECOスタジアム…

伊勢市倉田山公園野球場

デジタル大辞泉プラス
三重県伊勢市にある野球場。ナイター照明設備を備える。施設命名権による愛称は「ダイムスタジアム伊勢」(2017年~)。

ゆうがでかんしょうてきなにほんやきゅう〔イウガでカンシヤウテキなニホンヤキウ〕【優雅で感傷的な日本野球】

デジタル大辞泉
高橋源一郎の長編小説。「野球」という言葉を媒介としてつながる実験的な小説7章からなる。昭和63年(1988)刊行。同年、第1回三島由紀夫賞受賞。

ホーナー(James Robert Horner、プロ野球選手) ほーなー James Robert Horner (1957― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのプロ野球選手(右投右打)。大リーグ(メジャー・リーグ)のアトランタ・ブレーブス、日本のヤクルトスワローズ(現東京ヤクルトスワロー…

飛田 穂洲 (とびた すいしゅう)

367日誕生日大事典
生年月日:1886年12月1日明治時代-昭和時代の野球評論家1965年没

谷口 五郎 タニグチ ゴロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期のプロ野球選手,プロ野球コーチ 生年明治34(1901)年 没年昭和55(1980)年9月26日 出身地佐賀県 経歴大正9年釜山商業から早大に進み投…

全軟連

デジタル大辞泉プラス
日本のスポーツ団体、全日本軟式野球連盟の通称。

政治神学 せいじしんがく politische Theologie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
C.シュミットの著書。 1922年刊。このなかで彼は,近代国家におけるすべての重要概念は世俗化された神学概念にほかならないと主張し,しかしながら近…

沢竜二 (さわ-りゅうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1940- 昭和-平成時代の俳優。昭和10年11月19日生まれ。生地福岡県の南筑高中退後,女沢正といわれた母の跡をつぎ,女剣劇の座長となる。劇作家福田善…

住吉神社すみよしじんじや

日本歴史地名大系
北海道:日高支庁えりも町幌泉村住吉神社[現]幌泉郡えりも町字本町本町(ほんちよう)市街中央部北東寄りの奥地にある。表筒男命・中筒男命・底筒…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android