「グローバル教育院」の検索結果

10,000件以上


きょういく‐ひ(ケウイク‥)【教育費】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 教育活動のために国および地方公共団体が支出する費用。[初出の実例]「市町村立小学校教育費を補助する為国庫は毎年予算を以て定むる所…

きょういく‐ママ(ケウイク‥)【教育ママ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自分の子を順調な進学コースへ乗せようと、特にその教育に熱心な母親。[初出の実例]「一流コースを歩んで、やっとのことで入社したこの大…

いっかん‐きょういく(イックヮンケウイク)【一貫教育】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 小学校、中学校、高等学校などの各段階の教育課程間の断層や、むだな重複をなくし、これらの課程全体をひとまとまりにして、効果的に行な…

いっぱん‐きょういく(‥ケウイク)【一般教育】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 人間的な人格の調和と統一をはかるため、社会のすべての人々に共通な教養を与えようとする教育。[初出の実例]「一般教育に於ても正直勤…

あんぜん‐きょういく(‥ケウイク)【安全教育】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 災害や事故から身を守るための知識・技術・態度を身につけさせるための教育。

純潔教育 じゅんけつきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般的には性教育といわれることが多く、第二次世界大戦以前には、性の純潔をねらいに行われていたために、純潔教育といわれていた。宗教的側面から…

さくぶんきょういく 作文教育 writing education

最新 心理学事典
作文(情報を伝えることを目的とし,文章を作ること)能力を習得させるための教育を指す。作文教育には,事実と意見を書き分ける,ジャンルに合わせ…

どうわきょういく 同和教育

小学館 和伊中辞典 2版
educazione(女) che si propone di eliminare le discriminazioni nei confronti di determinati gruppi sociali

農業教育 のうぎょうきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
産業教育のなかで、農業に関係する教育をいう。学校での農業教育は、狭義には高等学校の農業科の教育をさし、広義には中学校の技術・家庭科や大学に…

平和教育 へいわきょういく peace education 英語 Friedenserziehung ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
戦争、暴力を排して、平和を守り、また平和的な方法によって対立や紛争に対処していく考え方と力を育てることを目的とする教育。[佐貫 浩]国際的…

補償教育 ほしょうきょういく compensatory education

日本大百科全書(ニッポニカ)
社会・経済的、文化的に恵まれない地域あるいは家庭の子弟の教育について、特別の教育的配慮(教育施設・設備などの教育条件の整備や特別な教育活動…

道徳教育 どうとくきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
豊かな心をもち、人間としての生き方の自覚を促し、よりよく生きるための道徳性を育成することをねらいとした教育活動。また、道徳的習慣などの日常…

通信教育 つうしんきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
郵便、ラジオ、テレビなどの通信メディアを利用して教育を行う形態をいう。通信教育は、教育施設に通うことなく職業などに従事しながら教育機会を得…

専門教育 せんもんきょういく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
特定の専門的な分野の教育または専門的な内容を授ける教育。医師 (医学) ,弁護士 (法学) ,技師 (工学) などの高度な専門職業に従事するための教育…

音感教育 おんかんきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
音に対する高さの感覚、強さの感覚、長さの感覚、音色の感覚、そして協和の感覚やリズムの感覚など、人間が生得的に所有している音現象についての感…

教育漢字 きょういくかんじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→学習漢字

教育行政 きょういくぎょうせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
国(州、邦)によって制定された公教育制度における、国または地方公共団体による行政作用をいう。近代国家は教育を重要な関心事とし、その主要な部…

教育刑 きょういくけい

日本大百科全書(ニッポニカ)
刑罰の本質は犯罪者の教育(または改善、更正)にあるとする教育刑主義の考え方に基づいた刑をいう。刑法上の刑罰の本質について、「新旧両派の争い…

教育計画 きょういくけいかく educational planning

日本大百科全書(ニッポニカ)
通常は、国家が教育に対する経済・社会的需要を予測し、それを満たすために総合的かつ長期的な視点にたって策定する計画をいうが、地方自治体が主体…

教育測定 きょういくそくてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
教育の効果を数量的、客観的に測定することをいう。狭義には、学習指導の効果の測定を意味するが、広義には、その効果に関与する学習者の知能、適性…

教育統計 きょういくとうけい

日本大百科全書(ニッポニカ)
教育統計とは、教育事象を数量的に明らかにしようとする活動、またそれによって得られる数値をいう。教育統計のなかでも学校に関するものをとくに学…

矯正教育 きょうせいきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
法律上では、「少年院は、家庭裁判所から保護処分として送致された者を収容し、これに矯正教育を授ける施設」(少年院法1条)とあるように、少年院の…

義務教育 ぎむきょういく compulsory education 英語 Schulzwang Schulpflicht ドイツ語 éducation obligatoire フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
制度的に強制された教育。だれが、だれに、いかなる教育をなんのために、強制しているかで、そのあり方や意義は大きく異なる。現在の日本の義務教育…

生涯教育 しょうがいきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
人々の生涯にわたる学習を支える教育構造(制度、行・財政、教育内容など総合的編成)全般の働きをいう。lifelong educationの訳語として日本でも197…

とくしゅ‐きょういく(‥ケウイク)【特殊教育】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 心身に障害があるために教育上特別な取り扱いを必要とする児童・生徒のための教育。教育の場としては、盲学校、聾学校、養護学校および特…

kyṓíkú-hi[oó], きょういくひ, 教育費

現代日葡辞典
Os gastos com a educação.

kyṓíkú-tékí[oó], きょういくてき, 教育的

現代日葡辞典
Educativo;instrutivo;didá(c)tico.

saí-kyṓiku[óo], さいきょういく, 再教育

現代日葡辞典
(<saí-6+…) A reeducação;a reciclagem.~(o) suru|再教育(を)する∥Reciclar 「os empregados」.⇒shṓgai1◇.

普通教育 pǔtōng jiàoyù

中日辞典 第3版
(小中学校の)一般教育,普通教育.

特殊教育 tèshū jiàoyù

中日辞典 第3版
特殊教育.▶障害者に対する教育.略して“特教”とも.

同和教育 どうわきょういく

日中辞典 第3版
消除社会歧视的教育xiāochú shèhuì qíshì de jiàoyù.

無教育 むきょういく

日中辞典 第3版
没受教育méi shòu jiàoyù,没文化méi wénhuà.~無教育な人間|没受教育的人.

初等教育 chūděng jiàoyù

中日辞典 第3版
初等教育.小学校教育.

職業教育 しょくぎょうきょういく

大学事典
[大学における職業教育と専門職教育]中世ヨーロッパの大学は医者・聖職者・法律家の養成からスタートしており,それからも職業教育は大学制度の主…

リカレント教育 リカレントきょういく

大学事典
リカレント教育とは,人生のあらゆる段階で,個人の興味・関心や職業上の必要性などに応じて自由に学習できるよう,正規の学校・大学教育と労働とが…

つめこみきょういく【詰め込み教育】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
education stressing 「rote learning [memorization]

ICT教育

共同通信ニュース用語解説
電子黒板やタブレット端末などの情報通信機器を活用する教育。政府が推進している。カラー写真やグラフ、動画などを使って視聴覚に訴える学習や、児…

教育長

共同通信ニュース用語解説
自治体の学校教育、文化、スポーツなどを所管する教育委員会の事務局を指揮監督する立場。現行制度では、有識者らによる合議制の教育委員会の下で事…

インクルーシブ教育

共同通信ニュース用語解説
障害のある人とない人が同じ場所で分け隔てなく学ぶ教育のことで、インクルーシブは英語で「包括的な」の意。2006年に国連総会が採択し、日本も批准…

ボリーバル‐さん【ボリーバル山】

デジタル大辞泉
《Cerro Bolívar》ベネズエラ西部、メリダ山脈の山。標高5007メートル。同国最高峰。山頂部は万年雪に覆われ、周辺一帯はシエラネバダ‐デ‐メリダ国立…

VERBAL (う゛ぁーばる)

367日誕生日大事典
生年月日:1975年8月21日平成時代のミュージシャン;音楽プロデューサー

塩原グスクすーばるぐすく

日本歴史地名大系
沖縄県:久米島・渡名喜島・粟国島久米島町島尻村塩原グスク[現]久米島町島尻 スハラ原標高約一二〇メートルのスハラ山頂上に形成されたグスク。面…

グロージャー‐の‐きそく【グロージャーの規則】

デジタル大辞泉
同種の恒温動物では、寒冷・乾燥地にすむ個体のほうが温暖・湿潤地にすむものよりも、メラニン色素が少なく明るい色調となる傾向がある現象。一部、…

民族教育 (みんぞくきょういく)

改訂新版 世界大百科事典
文化をともにする集団としての民族の構成員に,みずからの経済的・社会的・文化的発展を自主的に追求できる態度・能力を育てる教育。ナショナリズム…

そう‐きょういく〔サウケウイク〕【早教育】

デジタル大辞泉
学齢に達しないうちに行う教育。また特に、秀才教育あるいは才能開発の方法として、ごく幼い時期から施す教育。

スパルタ‐きょういく〔‐ケウイク〕【スパルタ教育】

デジタル大辞泉
スパルタで、兵士養成のために幼時から施したきびしい軍事訓練や教育。転じて、そのような厳格な教育法をいう。スパルタ式教育。

せい‐きょういく〔‐ケウイク〕【性教育】

デジタル大辞泉
性に関する科学的知識や社会常識を学び、社会的人格の完成を目ざす教育。

こうみん‐きょういく〔‐ケウイク〕【公民教育】

デジタル大辞泉
市民社会の構成員として必要な知識・態度を養うための教育。市民教育。

人権教育

知恵蔵
人権を尊重する精神・態度などを養うことを目的とする教育。社会に根強く残存する差別を正しく受け止め、一切の差別を許さない精神・態度をもった国…

統合教育

知恵蔵
心身に障害をもつ児童生徒を、障害のない児童生徒(健常児)と一緒に教育すること。英語のintegrationの訳語として使われてきた。障害のない子供を教育…