「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


けんでん‐し【検田使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 奈良時代以降、荘園などの田地を検注するために朝廷から派遣された者。[初出の実例]「撿田使 少寺主伝燈進守法師『承天』少都維那僧『慚…

けんぼく‐し【検牧使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 平安時代、政府管理の牧場(官牧)を巡視するために派遣される馬寮(めりょう)の役人。御牧使(みまきし)。[初出の実例]「撿牧使事〈略〉為…

ハトシェプスト女王(ハトシェプストじょおう) Hatshepsut

山川 世界史小辞典 改訂新版
(在位前1473頃~前1457頃)エジプト第18王朝のトトメス1世と正妃イアフメスとの娘でトトメス2世の正妃。トトメス2世の死後,幼少で即位したトトメス3…

新門辰五郎【しんもんたつごろう】

百科事典マイペディア
幕末の江戸の侠客(きょうかく),町火消。下谷に生まれ,浅草寺の新しい門の防火を預かり新門と称す。配下の人足が有馬家の大名火消と争ったことがも…

能代御台場跡のしろおだいばあと

日本歴史地名大系
秋田県:能代市落合村能代御台場跡[現]能代市落合字古悪戸文久元年(一八六一)七月の海岸ヘ御仕送大砲調(伊頭園茶話)に「能代二ケ所御台場(水…

甲府勤番【こうふきんばん】

百科事典マイペディア
江戸幕府の職名。1724年甲府藩主柳沢吉里(やなぎさわよしさと)の転封(てんぽう)により甲斐(かい)国一円が幕府直轄領となったため,甲府城の警備,お…

寄人・神人【よりうど・じにん】

百科事典マイペディア
寄人は〈よりゅうど〉とも読まれ,自分が耕作している土地の領主(国司・荘園領主)の支配下にありながら,他の公家(くげ)や寺社に所属し,二元的支…

屯田兵村 とんでんへいそん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
屯田兵によって形成された集落。日本では明治初期に北海道の開拓と北辺の警備,士族授産事業を兼ねて入植した開拓集落をいう。屯田兵村では1戸あたり…

楠瀬 幸彦 クスノセ サチヒコ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書陸相 生年月日安政5年3月15日(1858年) 出生地土佐国(高知県) 学歴陸士〔明治13年〕卒 経歴明治12年陸軍少尉。14〜18年フランスに留学。以後、陸…

清岩寺せいがんじ

日本歴史地名大系
福岡県:甘木市三奈木村清岩寺[現]甘木市三奈木三奈木(みなぎ)の北部、岩切(いわきり)山にある。茶臼山と号し、曹洞宗。本尊の聖観音は伝湛慶…

書薬 (ふみの-くすり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 飛鳥(あすか)時代の武人。壬申(じんしん)の乱(672)のとき,大友皇子(弘文天皇)の将。韋那磐鍬(いなの-いわすき)とともに,兵をつのるため東国に…

ジェニング (Jennings, Herbert Spencer)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1947 アメリカの動物学者。1868年4月8日生まれ。ペンシルベニア大助教授,ジョンズ-ホプキンズ大教授を歴任。昭和6年(1931)ロックフェラー財団…

国内オリンピック委員会【こくないオリンピックいいんかい】

百科事典マイペディア
National Olympic Committeeの訳。略称NOC。国際オリンピック委員会(IOC)に認定された各国または地域別の組織で,IOCの憲章に基づきその国内または…

エン・ジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「エン・ジャパン株式会社」。英文社名「en-japan inc.」。サービス業。平成12年(2000)設立。本社は東京都新宿区西新宿。情報サービス会社。…

マイナビ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社マイナビ」。英文社名「Mynavi Corporation」。サービス業。昭和48年(1973)「株式会社毎日コミュニケーションズ」設立。平成23年(…

だいいち‐じん(‥ヂン)【第一陣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 敵陣へ最初に攻め入ること。一番駆け。さきがけ。転じて、ある場所へ初めて派遣されること、送りこまれること。また、その人。[初出の実…

ヴァリニャーニ Alessandro Valignani

旺文社世界史事典 三訂版
1539〜1606イエズス会のイタリア人宣教師。中国名は范礼安 (はんれいあん) 東アジア巡察使としてゴアをへてマカオにはいり,1年間滞在。マテオ=リ…

pattùglia

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 パトロール隊, 巡視隊;偵察(ていさつ)隊, 哨戒(しょうかい)隊 inviare in perlustrazione una ~ di soldati|分遣隊を偵察に派遣する …

путёвк|а

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複生-вок[女2]〔pass, authorization〕①出張[派遣]証明書,(保養施設などの)利用券,クーポン券//путёвка в санато́рий|サナトリウムの…

depart for

英和 用語・用例辞典
〜へ出発するdepart forの用例As part of a government team tasked with recovering the remains of former Imperial Japanese Army soldiers, thre…

アイ‐アール‐アール‐エス【IRRS】[Integrated Regulatory Review Service]

デジタル大辞泉
《Integrated Regulatory Review Service》原子力利用の安全性を確保するため、国際原子力機関(IAEA)が行う評価業務の一つ。各国の専門家によって…

スクーンメーカー (Schoonmaker, Dora E.)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1851-1934 アメリカの宣教師。1851年11月14日生まれ。明治7年(1874)メソジスト監督教会から派遣され来日。東京芝に救世学校(のち築地にうつり海岸…

バラハス (Barajas, Francisco de)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? スペインの宣教師。フランシスコ会士。元和(げんな)5年(1619)禁教令のなか来日。翌年ディエゴ=デ=サン=フランシスコにより長崎から仙台へ派遣…

ジェー‐オー‐ディー‐シー【JODC】[Japan Overseas Development Corporation]

デジタル大辞泉
《Japan Overseas Development Corporation》海外貿易開発協会。開発途上国などの日系企業などへ専門家を派遣し、技術移転をする活動を行う。昭和45…

ピーアンドピー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ピーアンドピー」。英文社名「P and P Corporation」。サービス業。昭和62年(1987)設立。本社は東京都新宿区新宿。営業支援サービ…

ほうどう‐じん(ホウダウヂン)【報道陣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 各報道機関から、事件などの取材のために派遣された記者・カメラマンの一団。報道関係者たちの集団。[初出の実例]「カメラは、〈略〉他の…

envoyer

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[13][他]❶ 送る;行かせる,派遣する.❷ 投げる,放つ;発射する;投げ飛ばす.❸ [話](打撃などを)加える.~ les couleurs…

出动 chūdòng

中日辞典 第3版
[動]1 (部隊などが)出動する.待命~/命令を待って出動する.2 (軍隊を)派遣する.~军舰jūnjiàn/軍艦…

こ‐がいしゃ〔‐グワイシヤ〕【子会社】

デジタル大辞泉
資本参加や役員派遣などによって、他の会社から直接に支配を受けている会社。⇔親会社。[補説]以前は商法で、親会社が議決権の過半数を有する状態と定…

日野熊蔵【ひのくまぞう】

百科事典マイペディア
日本航空界の先駆者。陸軍軍人。熊本県出身。陸軍技術審査部員として自動車の研究から飛行機に志し,1910年(明治43年)ドイツへ派遣されて操縦技術…

仲地麗伸 (なかち-れいしん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1638 朝鮮王朝の陶工。文禄(ぶんろく)・慶長の役で薩摩(さつま)(鹿児島県)につれてこられた陶工のひとり。一六と称した。元和(げんな)2年琉球国…

長野純蔵 (ながの-じゅんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1870-1925 明治-大正時代の医師。明治3年8月6日生まれ。兵庫県立神戸病院副院長などをへて,明治31年台湾総督府医院長兼医長となる。欧米に派遣され…

がく‐せい【学政】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 教育の普及と完成のために実施する行政。教育行政。[初出の実例]「政教合一之基本たる御学政相立可申次第は」(出典:大小学校建議(1869…

ちんとう‐しょうぐん(‥シャウグン)【鎮東将軍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 奈良時代、東国の蝦夷を征討するために派遣された軍隊の指揮官。[初出の実例]「以二左大弁正四位下巨勢朝臣麻呂一、為二陸奥鎮東将軍一…

いとう‐マンショ【伊東満所】

精選版 日本国語大辞典
( Mancio ) 天正遣欧少年使節の首席。大友宗麟の親類伊東氏の一族といわれる。名は祐益。洗礼名ドン=マンショ。天正一〇年(一五八二)派遣使節とし…

掃海母艦

知恵蔵mini
海域の安全を図るため、同じ任務を負う航空機や掃海艇の移動基地として、燃料や物資の補給などを行う軍艦。日本では海上自衛隊が「うらが」「ぶんご…

蝦夷蜂起えぞほうき

日本歴史地名大系
一冊 蝦夷蜂起概略記・松前蝦夷蜂起 松前泰広著 寛文一一年 道立図書館 寛文九年に始まったシャクシャイン蜂起に際し、幕府から鎮圧の指揮のために派…

D-LIVE!!(ドライブ)

デジタル大辞泉プラス
皆川亮二作画、七月鏡一脚本による漫画作品。国際的人材派遣会社に所属するマルチドライバーが、あらゆる乗り物を使いこなして任務を遂行する姿を描…

せいマーティン‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖マーティン教会】

デジタル大辞泉
《St. Martin's Church》カンタベリーにある古い教会。6世紀にアウグスティヌスがローマから派遣される以前のもので、「母なる教会」として愛されて…

イブン・ファドラーン Ibn Faḍlān

山川 世界史小辞典 改訂新版
生没年不詳921~922年にアッバース朝カリフのムクタディルによって,ヴォルガ・ブルガールへ派遣された外交使節の一員。その旅行記録(通称『ヴォルガ…

尚忠王 (しょうちゅうおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1391-1444 琉球の国王。第一尚氏王統第3代。在位1440-44。察度王(さっとおう)42年生まれ。尚巴志王(しょうはしおう)の次男。1422年北山監守として…

救援者費用保険金

保険基礎用語集
海外旅行傷害保険および国内旅行傷害保険において、特約により支払われる保険金を指します。被保険者が、旅行行程中に遭難したり、入院した場合に、…

間人老 (はしひとの-おゆ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 飛鳥(あすか)時代の官吏,歌人。「日本書紀」に,白雉(はくち)5年(654)に派遣された遣唐使のなかの判官(ほうがん)として名がみえる。翌年帰国し…

一色義季 (いっしき-よしすえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 室町-戦国時代の武将。一色義遠の子。文明9年(1477)伯父一色義直の所領三河(愛知県)へ派遣され,のち義直の家督をつぐ。永正(えいしょう)3年本…

広岡安太 (ひろおか-やすた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1889? 明治時代の大陸浪人。明治元年生まれ。19年清(しん)(中国)にわたり,荒尾精の漢口楽善堂にくわわる。雲南,貴州のミャオ族地帯の探査に派…

天竜寺船【てんりゅうじぶね】

百科事典マイペディア
足利尊氏が天竜寺の造営費を獲得するため,1342年元(げん)に派遣した貿易船。船長を博多商人至本(しほん)に請け負わせ,帰朝後損得のいかんにかかわ…

済物浦条約【さいもっぽじょうやく】

百科事典マイペディア
1882年壬午(じんご)軍乱後,日本・朝鮮間に締結された条約。日本は軍乱の賠償金,公使館護衛としての軍隊駐留権,兵営設置費・修理費の朝鮮側負担な…

やまがたロバノフ‐きょうてい(‥ケフテイ)【山県ロバノフ協定】

精選版 日本国語大辞典
( ロバノフはLobanov ) 明治二九年(一八九六)山県有朋とロシア外相ロバノフによって調印された、朝鮮に関する日露間の協約。日露両国は朝鮮に財政…

源為義

朝日日本歴史人物事典
没年:保元1.7.30(1156.8.17) 生年:永長1(1096) 平安末期の武将。源義親の4男,母は不詳。天仁1(1108)年父が平正盛に追討されたのち,叔父義忠の養子…

人手不足倒産

知恵蔵
従業員の離職や採用難などによって生じた人材不足が原因となった企業の倒産。少子高齢化による生産年齢人口の減少で、中小企業を中心に人手不足が深…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android