「解剖」の検索結果

4,414件


賀川秀益 (かがわ-しゅうえき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1805-1851 江戸時代後期の医師。文化2年生まれ。備前(岡山県)の人。賀川南竜のもとで産科をまなび,その養子となる。大坂で開業した。嘉永(かえい)4…

うげつそうさつじんじけん〔ウゲツサウサツジンジケン〕【雨月荘殺人事件】

デジタル大辞泉
和久峻三による推理小説。昭和63年(1988)刊行。実際の地方裁判所で用いられる調書・解剖報告書・証拠写真といった公判資料を再現し、読者が判事の…

中村正雄 (なかむら-まさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1971 昭和時代の歯科医学者。明治42年10月3日生まれ。昭和23年母校大阪歯科医専の教授となり,後身の大阪歯大教授。歯牙比較解剖学を研究。大…

はやた‐ぶんぞう【早田文蔵】

精選版 日本国語大辞典
植物分類学者。新潟県出身。東京帝国大学教授。主に台湾、タイなどの植物を研究。解剖学的・組織学的性質によって植物分類を行なうこと、また、動的…

ない‐にょうどうかつやくきん〔‐ネウダウクワツヤクキン〕【内尿道括約筋】

デジタル大辞泉
膀胱頸部ぼうこうけいぶにある輪状の平滑筋。自分の意志では動かせない不随意筋で、交感神経の支配を受け、排尿を自動的に制御する。→外尿道括約筋 →…

花沢鼎 (はなざわ-かなえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1882-1950 明治-昭和時代の歯科学者。明治15年5月25日生まれ。40年母校東京歯科医専(現東京歯大)の教授となる。大正12年歯科学で初の医学博士号を…

ライル

百科事典マイペディア
オランダ生れのドイツの生理学者。ハレ,ベルリン各大学教授。精神病学の草分けとされ,〈精神医学〉は彼の造語。脳と眼の解剖学で有名で,ライル島…

小森宗二 (こもり-そうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1804-1862 江戸時代後期の医師。文化元年生まれ。京都の蘭方医小石元瑞(げんずい)の究理堂で塾頭をつとめ,のち元瑞の娘婿となる。文久2年1月20日死…

ざこつ‐しんけい【坐骨神経】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 下肢の運動および知覚をつかさどる神経。人体の神経中最も太くて長い。骨盤の中の坐骨神経叢に始まって大腿の後面を走り、膝がしらのやや…

どう‐にんぎょう(‥ニンギャウ)【胴人形・銅人形】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 内部の血管や内臓の様子が見えるようにつくった人形。張子の解剖人形。薬屋の店頭に、看板として置かれた。〔俳諧・類船集(1676)〕胴…

postmortem [post-mortem]

英和 用語・用例辞典
(形)死後の 死後に起こる 検死の 事後の (名)検死(autopsy) 死後検査 死体解剖(necropsy) 事後の検討[討議]postmortem [post-mortem]の関連語句a pos…

石川玄常

朝日日本歴史人物事典
没年:文化12.1.28(1815.3.8) 生年:延享1.2.28(1744.4.10) 江戸後期の蘭方医。諱は世通,字は子深または玄常,愚岡と号す。江戸の生まれ。14歳のとき…

解体新書 かいたいしんしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
解剖書。西洋科学書の日本最初の本格的な翻訳書。本文4巻,序および図1巻。原書はドイツ人 J.クルムスの著わした"Anatomische Tabellen"第3版の蘭訳…

杉田玄白

朝日日本歴史人物事典
没年:文化14.4.17(1817.6.1) 生年:享保18.9.13(1733.10.20) 江戸中期の蘭方医,瘍医(外科医)。『解体新書』の訳業によって著名。これはわが国で刊行…

本木良意

朝日日本歴史人物事典
没年:元禄10.10.19(1697.12.2) 生年:寛永5(1628) 江戸前期のオランダ通詞。日本最初の西洋解剖書の翻訳者。諱は栄久,通称は庄太夫,出島のオランダ…

ガルバーニ(Luigi Galvani)

デジタル大辞泉
[1737~1798]イタリアの解剖・生理学者。カエルの足が金属と接触すると痙攣けいれんが生じることを発見し、生物電気の研究や電気学に道を開いた。…

アルバイター

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Arbeiter )[ 異表記 ] アルバイテル① 勤労者。労働者。② アルバイトをする人。学業のかたわらに労働に従事する学生。または…

のう‐しんとう(ナウシンタウ)【脳震盪・脳振盪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 頭部の外傷により一時的に意識を失うが、脳に解剖学的変化を残さない状態。短時間の意識障害、先行性健忘を示し、頭痛、耳鳴り、眩暈(め…

dig・it /dídʒit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 アラビア数字(◇0から9まで;時に0を除く).numbers of ten digits十けたの数字1a ディジット(◇二進法の1または0).2 《解剖》(手…

金関丈夫【かなぜきたけお】

百科事典マイペディア
人類学者,解剖学者。香川県に生まれる。京都帝国大学医学部卒業。同解剖学教室助手,助教授を経て,台北帝国大学教授。1941年,国分直一,池田敏雄…

アルキジンナジオ‐きゅうでん【アルキジンナジオ宮殿】

デジタル大辞泉
《Palazzo della Archiginnasio》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市ボローニャにある宮殿。17世紀に建造され、19世紀初頭までボローニャ大…

いっけん‐きろく【一件記録】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある裁判事件に関する司法警察官の意見書、検事の聴取書、捜査報告書などすべての書類をひとまとめにして綴ったもの。一件書類。[初出の…

不自然な死体

デジタル大辞泉プラス
英国の作家P・D・ジェイムズのミステリー(1967)。原題《Unnatural Causes》。「アダム・ダルグリッシュ警視」シリーズ第3作。両手首を切断された作…

もうちょう【盲腸】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔虫垂〕the (vermiform) appendix;〔解剖学で〕the cecum, the caecum ((複 -ca)),the blind gut盲腸炎〔医学用語〕appendicitis [əpèndəsáitis]…

au・top・sy /ɔ́ːtɑpsi | -tɔp-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C][U]((主に米))1 (…の)検死,(死体)解剖(postmortem)≪on≫.carry out [perform] an autopsy検死を行う2 実地検証;(事後の)吟味,分析…

preparato

伊和中辞典 2版
[形][過分] 1 準備された, 用意された, 整えられた tavola preparata|支度のできた食卓. [同]pronto 2 経験[修練]を積んだ, 鍛えられた;基礎知…

lábio /ˈlabiu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]❶ 唇lábio superior|上唇lábio inferior|下唇pintar os lábios|唇に口紅を塗るmorder os lábios|唇をか…

かたつむり管 かたつむりかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
内耳の一部を構成する蝸牛(かぎゅう)のことで、渦巻(うずまき)管ともいう。全形がカタツムリの殻に似るのでこの別名がある。ラテン語学名でcochleaと…

ペケー Pecquet, Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1622.5.9. ディエップ[没]1674.2. パリフランスの医師で解剖学者。モンペリエ大学で学び,モンペリエ,次いでパリで開業。 1651年,イヌの胸管,…

va・go, ga2, [bá.ǥo, -.ǥa;ƀá.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 あいまいな,漠然とした,不明確な,ぼんやりとした.promesas vagas|あいまいな約束.perfil vago|ぼやけた輪郭.un vago parecido|どこと…

い‐か(‥クヮ)【医科】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 医術に関する学科。内科、外科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、産婦人科、小児科、皮膚科および生理、解剖、病理等の諸学科の総称。また、…

スチール

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] still ) 写真。映画(ムービー)に対する語。とくに映画の一場面を表わした、宣伝用の写真。映画のフィルムとは別に撮影するこ…

きりとり‐せん【切取線】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 紙細工や書類などで、そこから切り離すように指示した線。普通、点線で描いたり点線状の穴をあける。[初出の実例]「なるべくは切取線(キ…

op・po・nent /əpóunənt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C](競技・議論・ゲームなどの)対抗者,相手,敵;反対者.a political opponent政敵an opponent of the billその議案の反対者━━[形]1 反対の…

twig1 /twíɡ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (通例葉のついていない)細い若枝,小枝(⇒branch[類語]).1a 占い棒(divining [dowsing] rod).2 《解剖》(血管・神経の)小枝(し…

小川 鼎三 オガワ テイゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の解剖学者,医史学者 東京大学名誉教授;順天堂大学客員教授。 生年明治34(1901)年4月14日 没年昭和59(1984)年4月29日 出生地大分県杵築市 旧…

荻野元凱

朝日日本歴史人物事典
没年:文化3.4.20(1806.6.6) 生年:元文2.10.27(1737.11.19) 江戸中期の医者。西洋の刺絡法を導入し実践した御典医。字は子原,左中,在中,号は台州。…

生体学 せいたいがく somatology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人類学および解剖学の一分野で,生体 (ときには死体) について,解剖をせずに研究できる範囲の身体を対象とする学問。生体学は,その方法上,生体観…

栗山孝庵 くりやまこうあん (1728―1791)

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸中後期の解剖医。幸庵とも書く。長門(ながと)国(山口県)萩(はぎ)藩医栗山孝庵之経の三男。幼名は左内、通称を玄室・玄慶、字(あざな)は文仲。…

耳鼻咽喉科【じびいんこうか】

百科事典マイペディア
臨床医学の一部門。耳,鼻,咽頭および喉頭,さらに食道,気管,口腔(歯を除く)などを対象とする。広義の外科に属するが,また耳科学,鼻科学,喉…

ジーボルト

百科事典マイペディア
ドイツの動物学者。ベルリン大学などに学ぶ。エルランゲン大学教授などを経て,ミュンヘン大学教授。主として無脊椎動物の比較解剖学を研究。キュビ…

乳児突然死症候群 にゅうじとつぜんししょうこうぐん Sudden infant death syndrome (SIDS) (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 乳児突然死症候群(SIDS)は、「それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によって…

かいたいしんしょ【解体新書】

精選版 日本国語大辞典
江戸後期の西洋医学翻訳書。四巻。解体図一巻。前野良沢、杉田玄白他訳。安永三年(一七七四)刊。ドイツ人クルムスの「解剖図譜」のオランダ語訳「…

ない‐ぞう(‥ザウ)【内臓】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 動物の体腔中にある諸器官の総称。現在の解剖学では、循環器、消化器、呼吸器、泌尿生殖器、内分泌器をいう。東洋医学では、五臓六腑をさ…

木原 卓三郎 キハラ タクサブロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の解剖学者 京都大学名誉教授。 生年明治25(1892)年2月18日 没年昭和44(1969)年10月21日 出生地千葉県 旧姓(旧名)谷中 学歴〔年〕京都…

モーリッシュ もーりっしゅ Hans Molisch (1856―1937)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストリアの植物学者。ブリュン(現、チェコのブルノ)の園芸家の子として生まれる。父はメンデルと親交があった。ウィーン大学で植物学を学ぶ。…

解体 かいたい

日中辞典 第3版
1〔分解する〕拆chāi,拆卸chāixiè,拆开chāikāi;[建物を]拆毁chāihuǐ.ビルを~…

blad・der /blǽdər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 《解剖・動物》嚢(のう);(特に)膀胱(ぼうこう).empty one's bladder((形式))排尿する1a 《病気》小疱(ほう),水[火]ぶくれ.1b 《植…

Adams•ap・fel, [áːdams-apfəl]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/..äpfel) ((戯)) のど仏.[語源] 解剖学的にはSchildknorpel(甲状軟骨).『旧約聖書』に登場するアダムがエデンの園で禁断のリン…

司法

小学館 和西辞典
justicia f.司法のjudicial司法解剖autopsia f. judicial司法官funcionario[ria] mf. judicial司法権poder m. judicial司法試験oposiciones fpl. a l…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android