「成分」の検索結果

10,000件以上


車前子 しゃぜんし platago seed

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
局方収載の生薬の一つ。非サポニン性の去痰薬。原植物はオオバコ科のオオバコの種子で,1日5~10gを煎剤として用いる。成分としてアウクビンおよび多…

こしょう‐がく(コセウ‥)【湖沼学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 陸水学の一分科。湖沼の成因、形状、水温、水質、化学成分、生物、利用法などを研究する学問。スイスのフォーレルによって開拓され、日本…

たい‐べん【胎便】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 胎児の大腸に生じる糞便。腸粘液、胆汁成分、コレステリン結晶および羊水などの混合物で、胎生五か月頃からできはじめ、出産後三六時間ほ…

しゅせい‐ぶん【酒精分】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アルコールの成分。[初出の実例]「清酢(食酢)〈略〉酒粕から作るものは〈略〉半年から一年位貯蔵すると、酒精(アルコール)醱酵や糖化作…

составн|о́й

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形2]〔compound〕①いくつかの部分から成る,組み立て式の,合成の‐составна́я ле́стница|組み立て式はしご②構成する,成分となる‐со…

セメンタイト(cementite)

デジタル大辞泉
炭化鉄Fe3Cの金属組織学上の呼び名。白色のもろい結晶で強磁性を示す。鉄鋼中の重要な成分で、その含有量や形態が鋼や鋳鉄の機械的な性質に影響を与…

シリコン‐マンガン(silicon manganese)

デジタル大辞泉
珪素とマンガンを主成分とする合金鉄。鉄鋼製造の際に添加し、脱酸素や脱硫などに用いられる。シリコマンガン。フェロシリコンマンガン。フェロシリ…

ムチン mucin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
粘液素,粘素ともいう。糖蛋白質の一種。粘膜から分泌される粘液の主成分で,密度の濃い粘りけをもち,粘膜を潤し,摩擦を防いだり,細菌が侵入する…

抗プラスミン剤 こうプラスミンざい antiplasmin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
血液成分の一つプラスミン (フィブリノリジンともいう) は血液の凝固を阻止する物質で,病気によりこれがふえると出血性が強くなる。必要に応じてこ…

ドルビーデジタルEX

ASCII.jpデジタル用語辞典
リアセンター成分をリアレフト/ライトにマトリクスエンコードした6.1chフォーマット『ドルビーデジタルサラウンドEX』と同義。ただし、サラウンドEX…

白華現象

リフォーム用語集
主に外壁のタイル貼の部分などにおいて、タイル下地や建物の躯体(くたい)に用いられているモルタルやコンクリートに含まれるセメント中の成分が雨水…

ブロシャン銅鉱(データノート) ぶろしゃんどうこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブロシャン銅鉱英名brochantite化学式Cu4[(OH)6|SO4]少量成分―結晶系単斜硬度3.5~4比重4.09色緑~暗緑光沢ガラス条痕淡緑劈開一方向に完全(「劈…

硫酸鉛鉱(データノート) りゅうさんえんこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
硫酸鉛鉱英名anglesite化学式Pb[SO4]少量成分Ca結晶系斜方(直方)硬度2.5~3比重6.36色無、白光沢樹脂~ガラス条痕白劈開一方向に良好(「劈開」…

カラベラス鉱(データノート) からべらすこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
カラベラス鉱英名calaverite化学式AuTe2少量成分Ag,Cu結晶系単斜硬度2.5~3比重9.31色真鍮黄~銀白光沢金属条痕帯緑~帯黄暗灰劈開無(「劈開」の項…

ビクスビ鉱(データノート) びくすびこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ビクスビ鉱英名bixbyite化学式(Mn3+,Fe3+)2O3少量成分Al,Ti,Mg,Si結晶系等軸硬度6~6.5比重5.03色黒光沢金属条痕黒劈開ほとんど無(「劈開」の項目を…

コニリン コニリン conyrine

化学辞典 第2版
2-propylpyridine.C8H11N(121.18).ドクニンジンの成分コニインの脱水素化によって得られる.沸点165~168 ℃ の液体.密度0.912 g cm-3.1.493.過…

のう‐ど【濃度】

デジタル大辞泉
1 溶液や混合気体・固溶体などに含まれる組成成分の量の割合。表し方には、質量百分率(重量パーセント)・体積百分率(容量パーセント)・モル濃度…

ハロゲン化銀【ハロゲンかぎん】

百科事典マイペディア
ハロゲン族元素と銀の化合物。写真乳剤の主剤で,感光成分。通常,フィルムにはAgBr(臭化銀)とAgI(ヨウ化銀)が,印画紙にはAgBrとAgCl(塩化銀)…

不けん化物 ふけんかぶつ unsaponifiable matter

日本大百科全書(ニッポニカ)
油脂あるいはろうの成分のうち、水酸化カリウムアルコール溶液によりけん化されず、水に不溶、石油エーテルに可溶な物質をいう。主成分は一般に炭化…

脂肪油 (しぼうゆ) fatty oil

改訂新版 世界大百科事典
油脂のうち,融点が低く,常温で液状のものを脂肪油といい,固体のものを脂肪とよんで区別している。脂肪油は単に油ともよばれるが,石油系鉱物油,…

金肥 きんぴ

日本大百科全書(ニッポニカ)
販売肥料のことで、農家が金を出して購入する肥料であることからこのようによばれ、購入肥料ともいう。農家が自家生産する自給肥料の対語。自給肥料…

胆汁

栄養・生化学辞典
 肝臓で合成され,胆管を通して十二指腸へ分泌される消化液.胆汁酸を含み,脂質の消化吸収に必須.胆汁酸は吸収されて再び胆汁成分となり肝臓から…

ぶどう‐とう〔ブダウタウ〕【×葡×萄糖】

デジタル大辞泉
単糖類の一。Dグルコースのこと。でんぷん・グリコーゲンなどの多糖類の成分で、無色の結晶。水によく溶け、還元性を示す。ブドウなどの果実や蜂蜜は…

こぶだし【昆布出し/昆布出汁】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
昆布でとるだし汁。水に昆布を浸しておき、これを火にかけて、沸騰する直前で取り出す。煮立てるとぬめりが出て苦くなる。水に浸すだけのこともある…

けつごう‐そしき〔ケツガフ‐〕【結合組織】

デジタル大辞泉
動物体の組織間を満たして、それらを結合・支持する組織。細胞間質(間充質)をもち、靭帯など繊維成分に富む組織のほか、軟骨・骨・血液・リンパな…

フィテラル

岩石学辞典
表皮あるいは胞子の外殻のような,成分から区別される植物の形で,石炭中に認められるもの.例えばマセラル(maceral)は岩石記載学的に物質を認める…

グロエバ岩

岩石学辞典
閃長閃緑岩で,斜長石,正長石,オージャイト,ときに角閃石,黒雲母からなり,副成分に石英などを伴う岩石[Reinisch : 1927].優白質のマンゲル岩…

減熱消炎剤 (げんねつしょうえんざい) cooling agent coolant

改訂新版 世界大百科事典
炭鉱での使用が認められている検定爆薬などに用いられている爆薬成分。爆薬の爆発熱を低減させ,火炎を小さくする作用をもつもので,一般に食塩が広…

しょくもつ‐せんい(‥センヰ)【食物繊維】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 野菜や豆などの植物性食品に含まれる植物細胞壁成分の総称。セルロースが代表的。不消化または難消化だが腸の働きを促進し、便通をよくす…

硝石(データノート) しょうせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
硝石英名nitre化学式K[NO3]少量成分Na結晶系斜方(直方)硬度2比重2.10色無~白光沢ガラス条痕白劈開二方向にほぼ完全一方向に良好(「劈開」の項目…

脆銀鉱(データノート) ぜいぎんこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
脆銀鉱英名stephanite化学式Ag5SbS4少量成分As,Se結晶系斜方(直方)硬度2~2.5比重6.28色鉄黒光沢金属条痕鉄黒劈開無(「劈開」の項目を参照)[参照…

逸見石(データノート) へんみいしでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
逸見石英名henmilite化学式Ca2Cu2+[(OH)2|B(OH)4]2少量成分―結晶系三斜硬度2比重2.52色青紫光沢ガラス条痕淡紫劈開無(「劈開」の項目を参照)[参照…

速度空間 そくどくうかん velocity space

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
速度成分 (vx,vy,vz) を座標にとった空間。たとえば N 個の分子から成る気体の運動状態は,三次元の速度空間内の N 個の点,あるいは 3N 次元の速…

スペクトル(〈フランス〉spectre)

デジタル大辞泉
1 可視光および紫外線・赤外線などを分光器で分解して波長の順に並べたもの。2 複雑な組成をもつものを成分に分解し、量や強度の順に規則的に並べ…

えきたい‐ミルク【液体ミルク】

デジタル大辞泉
液体状のミルク2。乳児用の粉ミルクと同成分で、ふつう紙パックなどの容器に入れられ、常温で保存可能。お湯に溶かすなどの作業は必要とせず、封を切…

低脂肪牛乳 ていしぼうぎゅうにゅう low-fat milk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
乳脂肪分 0.5%以上 1.5%以下,無脂乳固形分 8.0%以上の乳脂肪分の少ない牛乳。乳脂肪分 3.0%以上とされる普通の牛乳の成分基準に達しないため牛乳と…

味盲

栄養・生化学辞典
 ある呈味成分について,大部分の人が味を感じるのに,味を感じない人があり,その人をその物質についての味盲とする.苦味物質であるフェニルチオ…

汚染作用アクセサリー

岩石学辞典
マグマがマグマ溜まりの周囲や貫入途中の岩石を取り込んで化学組成が変化する同化作用が行われた際に,周囲や天井の壁の岩石からマグマに入った火成…

イカ石(データノート) いかせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
イカ石英名ikaite化学式Ca[CO3]・6H2O少量成分―結晶系単斜硬度低比重1.83色無,白光沢ガラス,土状条痕白劈開未記載(「劈開」の項目を参照)[参照項…

針ニッケル鉱(データノート) しんにっけるこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
針ニッケル鉱英名millerite化学式NiS少量成分Fe,Co結晶系三方硬度3~3.5比重5.37色真鍮黄光沢金属条痕緑黒劈開三方向に完全(「劈開」の項目を参照)…

チタン鉄鉱(データノート) ちたんてっこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
チタン鉄鉱英名ilmenite化学式FeTiO3少量成分Mg,Mn2+,Fe3+,Sb3+,Zr結晶系三方硬度5~6比重4.79色鉄黒光沢金属条痕黒劈開無(「劈開」の項目を参照)[…

テフロ石(データノート) てふろせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
テフロ石英名tephroite化学式Mn2SiO4少量成分Mg,Fe結晶系斜方硬度6比重3.8~4.2色青灰,褐灰,灰光沢ガラス条痕白劈開無(「劈開」の項目を参照)[参…

クレシア トミカ除菌ウェットティシュー

デジタル大辞泉プラス
日本製紙クレシアが販売するウェットティッシュの商品名。100%食品原料成分を使用し、子供のおもちゃなどの除菌に適している。ノンアルコール、無香…

アイスビール【ice beer】

飲み物がわかる辞典
熟成後にマイナス4℃前後まで冷やし、シャーベット状になった氷とともに雑味成分や不純物を取り除いてつくるビール。すっきりとして飲みやすく、アル…

鉛筆定理【pencil theorem】

法則の辞典
三成分系の鉱物の共生関係において,準安定反応曲線で囲まれた一変数曲線の集合を「鉛筆」と呼ぶことにすると,「不変点に集まる鉛筆の総数は常に奇…

フレネル積分【Fresnel integral】

法則の辞典
回折パターンの強度を求めるために使われる,次の二つの互いに直角な振幅成分を表す積分. ここで v は光源およびスクリーンから孔までの距離と,光…

オリヂナル 薬湯

デジタル大辞泉プラス
オリヂナル株式会社が販売する入浴剤の商品名。配合成分別に「シルク」「ヒバ」「ハッカ脳」「ショウガ」がある。また、乾燥させた生薬を付属の巾着…

ラテックス(latex)

デジタル大辞泉
ゴムノキの樹皮に傷をつけるとにじみ出る乳白色の粘性のある液体。ゴム成分を35~50パーセント含み、これを凝固させて生ゴムとする。合成ゴムでも各…

グルタミンさん‐ソーダ【グルタミン酸ソーダ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 グルタミン酸のナトリウム塩。無色の針状の結晶。コンブのだし汁のうまみの成分。化学調味料としては、大豆などを原料としてつくられる。…

doser /doze/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ 〔薬〕の服用量を決める;を調合する.➋ 〔各成分〕の分量を決める;を配合する,加減する.doser la farine et le sucre pour faire un gât…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android