「第3分野保険」の検索結果

10,000件以上


生存保険 せいぞんほけん pure endowment insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生命保険の一形態で,死亡保険に対応するもの。被保険者が一定期間または一定年齢まで生存していることを条件に保険金が給付される保険。純粋の生存…

生命保険 せいめいほけん life insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
保険者が保険契約者または第三者 (→被保険者 ) の生死に関し一定の金額を支払うべきことを約し,保険契約者がこれに報酬 (保険料) を与える契約 (商…

組合保険 くみあいほけん partnership insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 組合員全員が被保険者で,その組合員の一人が死亡した場合,保険事故として受ける保険金を組合事業への出資に充当するものをいう。 (2) 各種の協…

国営保険 こくえいほけん state insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
保険の分類の一つ。国家保険 national insuranceともいう。保険を経営主体によって分類すると,公営保険 public insuranceと民営保険 (私営保険) が…

簡易保険 かんいほけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

物保険 ものほけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

地震保険 じしんほけん earthquake insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地震による損害を填補するため付帯条項としてつけられる損害保険の一種。地震,噴火およびこれらによる津波の結果生じた火災,損壊,埋没,流失によ…

自転車保険 じてんしゃほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
自転車事故等による運転者本人のけがや被害者への賠償に対して補償する保険。自転車に乗用中、運転操作を誤り衝突や接触事故で他人をけがさせたり、…

預金保険 よきんほけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金融機関が預金者保護のため,預金保険法 (昭和 46年法律 34号) に基づいて加入を義務づけられた保険。その運営には政府,日本銀行,民間金融機関が…

航空保険 こうくうほけん aviation insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
20世紀初頭から保険の一分野として存在する航空保険の定義は一様ではないが,一般には航空機に関する保険ないし航空危険を担保する保険ととらえられ…

選挙保険 せんきょほけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
選挙運動期間中と投票日から開票日までに限って候補者と運動員の傷害保険と,一般有権者に対する賠償責任保険を組み合わせたもの。 1987年にある保険…

だんたい‐ほけん【団体保険】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 雇い主を保険契約者とする一つの契約で多人数の従業員を被保険者とする生命保険。原則として無診査かつ低額の保険料で契約できる。団体定…

よきん‐ほけん【預金保険】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 預金者保護のため、銀行の破産の際にも預金が安全に保たれるよう、預金保険機構に対して掛けることを銀行に義務づけた保険。

けんこう‐ほけん(ケンカウ‥)【健康保険】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 負傷、疾病、出産などによる治療費および死亡による埋葬料などを一定限度給付する医療保険の総称。健保。〔健康保険法(1922)〕

ほけん‐かがく【保険価額】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 保険にかける目的物を金銭的に評価した価額。保険金額をきめる標準となる。

ほけん‐かけきん【保険掛金】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ほけんりょう(保険料)①

ほけん‐けいやく【保険契約】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 保険者①が相手方から保険料①を受け取り、一定の偶然的な事故が発生した場合に、相手方または第三者に保険金として一定の金額を支払う契約…

ほけん‐りょう(‥レウ)【保険料】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 保険契約で保険契約者が保険者①に支払う料金。保険金額を標準として定められる。保険掛金。[初出の実例]「右川井氏より同社へ払込みし保…

ひと‐ほけん【人保険】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 人間に対してかけられる保険。生命保険・傷害保険など。じんほけん。

学資保険

知恵蔵mini
子供の教育資金を確保するための保険。高校卒業の18歳を目安に満期時期が設定されており、それ以前に保険金支払者が支払い不能となった場合には、そ…

さんぎょうほけん【産業保険】

改訂新版 世界大百科事典

養老保険 (ようろうほけん)

改訂新版 世界大百科事典
貯蓄と保障の双方を目的とする生命保険。定められた保険期間内に被保険者が死亡したときは死亡保険金が支払われ,保険期間満了まで生存したときは満…

ほけんやくざいし【保険薬剤師】

改訂新版 世界大百科事典

せいさくほけん【政策保険】

改訂新版 世界大百科事典

積荷保険 つみにほけん insurance on goods; cargo insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
積荷について生ずる航海上の事故による損害の填補を目的とする海上保険。積荷が陸地を離れたときに保険会社の責任が始り,陸揚げ港においてその陸揚…

団体保険 だんたいほけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

盗難保険 とうなんほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
窃盗または強盗によって、特定場所内に収容されている動産が盗取・破損・汚損されたことによって被る直接の損害を填補(てんぽ)する保険。損害保険の…

団体保険 (だんたいほけん)

改訂新版 世界大百科事典
団体保険とは,会社,官公庁,協同組合など多人数の集団を対象にして,一括して契約する生命保険(団体生命保険group life insurance)である。 個…

健康保険 けんこうほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般的には、民間企業の雇用労働者を対象とする医療保険をさすものとして、自営業者などを対象とする国民健康保険(国保(こくほ))と対比して使用さ…

海上保険 かいじょうほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
航海に関する事故によって生ずる損害の填補(てんぽ)を目的とする保険。[金子卓治]沿革海上保険の歴史は古く、その萌芽(ほうが)は古代ローマ時代に…

強制保険 きょうせいほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
保険事業の監督に伴う強制は別として、保険の実施につきなんらかの点において強制を伴うものをいう。その強制は、設立、加入、給付、事業主体の選択…

子供保険 こどもほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
子供を被保険者とする生命保険の総称。保険の種類としては生存、死亡、生死混合の各種が考えられるが、生存保険の場合が多い。日本で提供されている…

重複保険 ちょうふくほけん double insurance

日本大百科全書(ニッポニカ)
損害保険において、同一の被保険利益、同一の危険、同一の保険期間につき複数の保険者と保険契約を締結し、その保険金額の合計額が保険価額を超過し…

自動車保険 じどうしゃほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動車事故等により生じた人的被害や物的損害を補償することを目的とした保険。自動車や原動機付自転車(一般的には50cc以下の二輪車)を所有、使用…

船員保険 せんいんほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の社会保険の一制度。保険者は政府、被保険者は船員法(昭和22年法律100号)の適用を受ける船員である。1939年(昭和14)に船員保険法(昭和14年…

船舶保険 せんぱくほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
船舶が、衝突・座礁などの海上危険によって被る損害を填補(てんぽ)する保険で、海上保険の一種。[編集部][参照項目] | 海上保険

超過保険 (ちょうかほけん)

改訂新版 世界大百科事典
→一部保険

ようろうほけん 養老保険

小学館 和伊中辞典 2版
assicurazione(女) per la vecchia̱ia

大網山田台第3遺跡おおあみやまだだいだい3いせき

日本歴史地名大系
千葉県:東金市山田村大網山田台第3遺跡[現]東金市山田、山武郡大網白里町金谷郷直亀(まがめ)川の支流小野(おの)川の最上流域の台地上に立地…

ねつりきがくのだいさんほうそく【熱力学の第3法則】

改訂新版 世界大百科事典

第3次印パ戦争 だいさんじいんパせんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1971年 12月3~17日インドとパキスタンの間で行われた戦争。 71年3月のパキスタンの内戦で東パキスタンからのインドへの難民増大をめぐって,両国軍…

第3回アフリカ開発会議

知恵蔵
冷戦終結後、西欧先進諸国の関心が体制移行諸国に移り、アフリカへの援助が削減される中、1980年代後半、円高ドル安の影響により世界最大の援助供与…

ブレスゲン セザール:ディアベリのワルツによる3つの変容/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
1981年にオーストリア放送局の企画で、ディアベリのワルツを主題にした変奏曲を17人の作曲家が作曲。ブレスゲンもそのうちの一人として作曲し、ドブ…

だいさんせだい‐ろ【第三世代炉】

デジタル大辞泉
⇒第三世代原子炉

だいさんじえいらんせんそう【第3次英蘭戦争】

改訂新版 世界大百科事典

第3大臼歯欠失 だいさんだいきゅうしけっしつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

新種保険【しんしゅほけん】

百科事典マイペディア
損害保険においては伝統的な火災保険,海上保険,運送保険以外の各種保険の総称。現在日本で営まれているものは,信用保険,傷害保険,自動車保険,…

第3次スーパーロボット大戦

デジタル大辞泉プラス
バンプレストが1993年7月に発売したゲームソフト。シミュレーションロールプレイングゲーム。スーパーファミコン用。「マジンガーZ」「機動戦士ガン…

雇用保険

ASCII.jpデジタル用語辞典
厚生労働省が保険者となり、行なっている保険事業。失業者への給付を行なうため、「失業保険」とも呼ばれる。雇用保険の目的は、労働者がなんらかの…

よきん‐ほけん【預金保険】

デジタル大辞泉
預金を取り扱う金融機関が集まって一つの保険機構をつくり、一定の料率の保険料を積み立てておき、加盟金融機関の経営が破綻はたんして預金の払い戻…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android