「座急管理部」の検索結果

10,000件以上


管理可能費 かんりかのうひ controllable cost

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
制御可能費ともいい,費用の管理者が直接その制御をできる費用である。制御可能性は通常その削減の可能性の度合いによって考えられることが多いが,…

運航管理者 うんこうかんりしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ディスパッチャー

能力主義管理 (のうりょくしゅぎかんり)

改訂新版 世界大百科事典
この用語の提唱者である日本経営者団体連盟(日経連)は,〈従業員の職務遂行能力を発見し,より一層開発し,より一層有効に活用することによって労…

のうぜい‐かんりにん(ナフゼイクヮンリニン)【納税管理人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 納税者の代理人として申告書の提出や更正通知書の受領など、国税・地方税に関する事務を処理する人。個人である納税者が国内に住所を持た…

かくぶっしつかんり【核物質管理】

改訂新版 世界大百科事典

販売員管理 はんばいいんかんり

日本大百科全書(ニッポニカ)
→セールスマン管理

出入国管理令 しゅつにゅうこくかんりれい

日本大百科全書(ニッポニカ)
→出入国管理及び難民認定法

管理栄養士 かんりえいようし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

大学管理法案 だいがくかんりほうあん

大学事典
いわゆる新制大学は,学校教育法の施行に伴い1949(昭和24)年度(一部の大学は前年度)から発足したが,旧制度による各種の高等教育機関が新制度の…

マンション管理士

知恵蔵
マンション管理適正化推進法(マンション関連3法)の柱である、新たな国家資格。分譲マンションの管理を適正に行うため、管理組合や区分所有者の相談に…

P管理図

ASCII.jpデジタル用語辞典
不良品の発生率などを管理するための管理図。たとえば、ある期間の故障率の平均を中心線とし、毎月の不良率を折れ線で示して、平均との差を見る際に…

バージョン管理システム

ASCII.jpデジタル用語辞典
プログラム開発において、ソースコードやリソースデータなどの変更履歴を管理するシステム。管理するプロジェクトや、プロジェクトを構成するファイ…

店頭管理銘柄

ASCII.jpデジタル用語辞典
2004年12月ジャスダック証券取引所の創設に伴い、店頭管理銘柄制度は廃止された。証券取引所で上場廃止になった銘柄、店頭登録が取消になった銘柄に…

衛生管理者【えいせいかんりしゃ】

百科事典マイペディア
労働基準法に定められている工場・事業場の衛生管理業務の担当者。現業では常時30人以上,非現業では常時50人以上の労働者を使用する場合には常置の…

管理通貨制度【かんりつうかせいど】

百科事典マイペディア
1930年代初頭までは各国で金本位制度が行われ,貨幣の価値は金の価値によって定まっていたが,金本位制度放棄後は通貨は不換紙幣となり,その価値は…

行政管理庁【ぎょうせいかんりちょう】

百科事典マイペディア
行政制度一般に関する基本事項の企画,行政機関の機構・定員および運営,行政監察,行政機関に対する苦情の斡旋(あっせん)等を主掌した総理府の外局…

事務管理(法律)【じむかんり】

百科事典マイペディア
法律上の義務のない者が他人の事務を管理する行為(民法697条以下)。債権発生の原因のひとつ。隣人の留守中に集金人に立て替えて支払う場合など。管…

くにかんり‐くうこう〔くにクワンリクウカウ〕【国管理空港】

デジタル大辞泉
拠点空港のうち、国土交通大臣が設置・管理をする空港。東京国際空港、福岡空港などがある。

かんりかんとく‐しゃ〔クワンリカントク‐〕【管理監督者】

デジタル大辞泉
「管理職」の法律上の名称。労働基準法に定める、年次有給休暇、深夜労働、割増賃金などの労働時間規制の適用から除外することを認められた人・職の…

せんぱく‐かんりにん〔‐クワンリニン〕【船舶管理人】

デジタル大辞泉
船舶共有者の代理人として、船舶の利用に関する一切の行為をする権限をもつ者。

パスワードかんり‐ツール〔‐クワンリ‐〕【パスワード管理ツール】

デジタル大辞泉
⇒パスワードマネージャー

にゅうこくかんり‐きょく〔ニフコククワンリ‐〕【入国管理局】

デジタル大辞泉
日本人・外国人の出入国審査、外国人の在留管理、難民認定などを行った、法務省の内部部局。平成31年(2019)4月、出入国在留管理庁に改編。入管。

にゅうこくかんり‐ほう〔ニフコククワンリハフ〕【入国管理法】

デジタル大辞泉
《「出入国管理及び難民認定法」の通称》日本に出入国するすべての人の公正な管理、外国人の在留手続き、難民の認定などについて定める法律。昭和26…

ざいさんかんり‐せいど〔ザイサンクワンリ‐〕【財産管理制度】

デジタル大辞泉
財産の所有者や相続人が不明な場合に、家庭裁判所が選任した財産管理人が当事者に代わって財産の保存や処分を行う制度。財産の所有者の所在が分から…

ほぜんかんり‐くいき〔ホゼンクワンリクヰキ〕【保全管理区域】

デジタル大辞泉
1 富士山の世界文化遺産登録に際して、周辺環境を保全するために設定された区域。ユネスコ世界遺産委員会の管理を受ける緩衝地帯とは別に、国や関係…

ソフトウエアこうせい‐かんり〔‐クワンリ〕【ソフトウエア構成管理】

デジタル大辞泉
《software configuration management》ソフトウエアの開発工程全般における成果物(ソースファイル、データ、仕様書などの文書資料)の、構成や変更…

遺伝管理社会

デジタル大辞泉プラス
米本昌平による著作。副題「ナチスと近未来」。1989年刊行。同年、第43回毎日出版文化賞(社会科学部門)受賞。

日本管理センター

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本管理センター株式会社」。英文社名「Japan Property Management Center Co., Ltd.」。不動産業。平成14年(2002)設立。本社は東京都千…

食糧管理制度 (しょくりょうかんりせいど)

改訂新版 世界大百科事典
目次  食糧法への移行〈食糧管理〉とは広義には食糧の生産,流通,消費にかかわる一定の国家管理の総称であるが,通常の用法では,食糧管理制度(…

とうひょうかんりしゃ【投票管理者】

改訂新版 世界大百科事典

でんりょくかんりほう【電力管理法】

改訂新版 世界大百科事典

行政管理庁 (ぎょうせいかんりちょう)

改訂新版 世界大百科事典
かつての総理府の外局の一つで,政府部内において行政機関の機構,定員の管理,運営の総合調整,統計制度,行政監察等の行政管理機能を担当し,行政…

物品管理法 (ぶっぴんかんりほう)

改訂新版 世界大百科事典
国が所有する財産(動産,不動産,債権等)のうち,動産を中心とした物品(ただし,現金,法令の規定により日本銀行に寄託すべき有価証券,国有財産…

じゅうたくかんりひ【住宅管理費】

家とインテリアの用語がわかる辞典
管理費。⇒管理費

かきゅうかんりしゃ【下級管理者】

改訂新版 世界大百科事典

かせんかんりじょうれい【河川管理条例】

改訂新版 世界大百科事典

外国為替管理 がいこくかわせかんり

日本大百科全書(ニッポニカ)
→為替管理

しゅつにゅうこくかんりれい【出入国管理令】

改訂新版 世界大百科事典

さぎょうどうさかんり【作業・動作管理】

改訂新版 世界大百科事典

管理過程学派 かんりかていがくは management process school

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
経営管理者の活動は何かという観点から,経営管理の基本的機能を過程的に分析し,計画化,組織化,指揮および統制の概念構造に基づいて経営管理の研…

管理組合[建物] かんりくみあい[たてもの]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
建物の区分所有等に関する法律(区分所有法。通称マンション法)に基づいて,建物(マンション)の区分所有者によって結成される組合。「区分所有者…

在庫管理技術 ざいこかんりぎじゅつ inventory management technology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原材量在庫,流通在庫,生産者製品在庫をはじめ,企業内外に保有する各段階の在庫の量と質を最適に保持するための技術。 POS,EOS,LAN,VANなどの技…

流域管理システム りゅういきかんりシステム

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
低価格の外国産木材の輸入や後継者不足などによる林業の衰退に歯止めをかけるために実施されている事業。川の流域を一体化した森林整備,林業,加工…

せんぱく‐かんりにん(‥クヮンリニン)【船舶管理人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 船舶共有者の代理人として、船舶の利用に関するすべての事項を取り扱う権限を有する者。[初出の実例]「船舶管理人は〈略〉船舶共有者に代…

えいせいかんり‐しゃ(ヱイセイクヮンリ‥)【衛生管理者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 労働者の衛生面の管理のために、健康障害防止、衛生教育、健康診断などの業務を行なう者として事業者から選任された者。

事業継続管理 じぎょうけいぞくかんり

日本大百科全書(ニッポニカ)
大災害、テロ、感染症の流行、大規模停電やシステムトラブルなどの非常事態に際し、民間企業や行政機関などが中核業務を継続し、早期復旧するための…

特別管理秘密 とくべつかんりひみつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
国家の安全保障・外交・防衛などに関する情報のうち、国の行政機関がとくに秘匿することが必要であるとして指定した機密性の高い情報。略称は「特管…

管理通貨制度 かんりつうかせいど

山川 日本史小辞典 改訂新版
金本位制を離脱した一国の通貨当局が国内通貨流通量を政策的に管理し,為替相場の変動を調整しつつ,多国間協定にもとづき安定させる通貨制度。歴史…

てんびん(天秤)座【てんびんざ】

百科事典マイペディア
7月初旬の夕方,南の中天に見える星座。黄道上にあり十二宮の第7宮。古代には秋分点があった。ギリシア神話の正義の女神アストライア(おとめ座)…

はくちょう(白鳥)座【はくちょうざ】

百科事典マイペディア
9月下旬の夕方,天頂近くに見える十字形の星座。北十字(ノーザンクロス)ともいう。銀河面にあり,α星デネブ,β星アルビレオ,実視連星のはくちょ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android