「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


政治学【せいじがく】

百科事典マイペディア
政治現象を研究対象とする学問。英語でpolitical science,ドイツ語でpolitische Wissenschaftなど。古代ギリシアのプラトンやアリストテレスの研究…

北陸先端科学技術大学院大学【ほくりくせんたんかがくぎじゅつだいがくいんだいがく】

百科事典マイペディア
石川県能美郡辰口(たつのくち)町(現・能美市)にある国立の独立大学院大学。1990年6月公布・施行の国立学校設置法の一部改正に基づき,同年10月,…

ラカトシュ Imre Lakatos 生没年:1922-74

改訂新版 世界大百科事典
ハンガリー生れのイギリスの科学哲学者。ユダヤ系で,第2次大戦中は反ナチ運動に身を投じ,戦後文部行政にあったが,反スターリン主義を掲げて西側に…

学校教育法と設置基準 がっこうきょういくほうとせっちきじゅん School Law and Standards for School Establishment

大学事典
[学校教育法の規定と設置基準の種類]学校教育法(日本)3条には「学校を設置しようとする者は,学校の種類に応じ,文部科学大臣の定める設備,編制…

青蔵高原【せいぞうこうげん】

百科事典マイペディア
中国西部から南西部にかけて広がる世界で最も標高の高い高原。青海・チベット高原とも。チベット自治区,青海省,四川省西部,甘粛省南西部を含み,…

けいざいさんぎょうしょうきぎょうかつどう‐きほんちょうさ〔ケイザイサンゲフシヤウキゲフクワツドウキホンテウサ〕【経済産業省企業活動基本調査】

デジタル大辞泉
経済産業省企業活動基本統計を作成するために、同省が毎年行う基幹統計調査。製造業・情報通信業・卸売業・小売業・金融業などの一定規模以上の企業…

企画院【きかくいん】

百科事典マイペディア
戦時経済の企画と推進に当たった内閣直属の政府機関。企画庁と資源局を合併して1937年設置。初代総裁は滝正雄。日中戦争の拡大に伴い,戦時統制経済…

遵義【じゅんぎ】

百科事典マイペディア
中国,貴州省北部の都市。川黔(せんけん)自動車道路に沿い,商業が盛んで,冶金,化学,食品,絹織物などの工業があり,付近では米,トウモロコシ,…

精神医学【せいしんいがく】

百科事典マイペディア
医学の一部門。精神の異常を対象とし,その原因,経過,症状,治療法などを研究する。最近では内科学,小児科学,脳外科学,精神科学,心理学,犯罪…

しゃかいしんりがく 社会心理学 social psychology

最新 心理学事典
オルポートAllport,G.W.(1954)は,社会心理学を「個人の思考・感情・行動が,他者の現実の存在,想像上の存在,暗黙の存在によってどのように影響…

かがくぎじゅつしんたいせいかくりつようこう【科学技術新体制確立要綱】

改訂新版 世界大百科事典

古今亭 志ん朝(3代目) ココンテイ シンチョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業落語家 肩書落語協会副会長 本名美濃部 強次 別名前名=古今亭 朝太 生年月日昭和13年 3月10日 出生地東京市 本郷区(東京都 文京区) 学歴独協学…

regenerative science

英和 用語・用例辞典
再生科学regenerative scienceの用例A Riken regenerative science team filed an application with the Health, Labor and Welfare Ministry for sc…

天野清 (あまの-きよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1907-1945 昭和時代前期の物理学者,科学史家。明治40年4月6日生まれ。商工省技師をへて昭和19年東京工業大助教授。この間,日本科学史学会の創立と…

樺太庁【からふとちょう】

百科事典マイペディア
樺太(サハリン)の行政事務を担当した旧官庁。ポーツマス条約に基づき,1905年日本が樺太南半を領有すると同時に大泊(おおとまり)(コルサコフ)に軍…

社会保険庁【しゃかいほけんちょう】

百科事典マイペディア
政府管掌の健康保険,船員保険,厚生年金保険,国民年金の各事業の運営(加入手続,保険料の収納,保険や年金の給付,年金相談)を主管する厚生労働…

きゃくしょうそうだいにきぶんか【客省荘第2期文化】

改訂新版 世界大百科事典

馬叙倫【ばじょりん】

百科事典マイペディア
中国の古典学者,政治家。浙江省の人。清末のジャーナリズムに活躍。北京大学教授など教育界での要職を歴任。抗日戦中に中国民主促進会を結成。解放…

アメリカ合衆国の大学法制 アメリカがっしゅうこくのだいがくほうせい

大学事典
アメリカ合衆国には現在4000校を超える大学があり,それらの中には研究大学(アメリカ)(research university(アメリカ))と呼ばれ,博士課程大学…

こうしゅうえいせい‐いし〔コウシユウヱイセイ‐〕【公衆衛生医師】

デジタル大辞泉
国(厚生労働省・検疫所・国立保健医療科学院等)、地方公共団体(本庁・保健所・地方衛生研究所等)、医育機関などで公衆衛生業務に就いている医師。

本島 一郎 モトジマ イチロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の整形外科学者 新潟医科大学学長。 生年明治16(1883)年9月21日 没年昭和27(1952)年3月11日 出生地群馬県新田郡藪塚本町 旧姓(旧名)赤…

けいざいさんぎょうしょうきぎょうかつどう‐きほんとうけい〔ケイザイサンゲフシヤウキゲフクワツドウ‐〕【経済産業省企業活動基本統計】

デジタル大辞泉
企業活動の実態の把握を目的とする、国の基幹統計。経済産業省が企業活動基本調査を行って作成する。[補説]企業の事業活動の多角化・国際化・情報化…

リテラシー

大学事典
本来の意味は読み書き能力だが,パソコンの普及により情報技術(IT)の操作能力や,国際性を養うための外国語教育などにも適用されている。さらに広…

海野十三【うんのじゅうざ】

百科事典マイペディア
小説家。徳島県生れ。本名,佐野昌一。別号,丘丘十郎(おかおかじゅうろう)。早大理工科卒。1923年,逓信省電気試験所研究員となり,1927年,科学的…

勝田 守一 カツタ シュイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の教育学者,哲学者 東京大学名誉教授。 生年明治41(1908)年11月10日 没年昭和44(1969)年7月30日 出生地東京 学歴〔年〕京都帝国大学文学部哲…

方舟子 Fāng Zhōuzǐ

中日辞典 第3版
<中国の人名>1967~方舟子(ほうしゅうし)・(ファンチョウツ).本名は方是民.福建省出身の科学ジャーナリスト・生物科学者・コラムニスト.1990年…

日本学術会議 にほんがくじゅつかいぎ Science Council of Japan; JSC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
科学の向上発展をはかり,行政・産業・国民生活に科学を反映・浸透させることを目的とする。日本の科学者の内外に対する代表機関。 1949年に発足。総…

高等教育と大学 こうとうきょういくとだいがく

大学事典
[現代の高等教育概念]単なる比較概念としての高等教育は,古代から存在した。古代ギリシア・ローマ,インド,中国などでも,読み書きソロバンを中…

チメド サイハンビレグ Chimed Saikhanbileg

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 モンゴル首相国籍モンゴル生年月日1969年2月17日出生地ドルノド県本名Saikhanbileg,Chimediin学歴モスクワ人文科学大学,モンゴル国…

がくし‐いん(‥ヰン)【学士院】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 帝国学士院、また、その改組後の日本学士院の略称。学問上功績の顕著な学者を優遇するため一定数を終身会員として組織する。身分は終身で、人…

長春【ちょうしゅん】

百科事典マイペディア
中国,吉林省南西部の都市。伊通河に沿い,京哈(北京〜ハルビン)・長図(長春〜図們)・長白(長春〜白城市)3鉄路の連絡点にあり,水陸交通・商…

沿海州【えんかいしゅう】

百科事典マイペディア
ロシア,極東の地方。行政単位としてはプリモルスキー・クライPrimorskii Krai(沿海地方)。東側はシホテ・アリン山脈,南西にハンカ(興凱)湖岸低…

宋健 Sòng Jiàn

中日辞典 第3版
<中国の人名>1931~宋健(そうけん)・(ソンチエン).山東省出身の政治家・科学者.宇宙・ミサイル制御技術分野の権威.1953年,モスクワのバウマン…

杉浦重剛 (すぎうらじゅうごう) 生没年:1855-1924(安政2-大正13)

改訂新版 世界大百科事典
明治・大正期の特異な日本主義思想家。近江国膳所(ぜぜ)藩士の出身。少年時代に藩校や京都で漢学を学んだのち,1870年(明治3)藩から選ばれて,東…

南国産業科学大博覧会

デジタル大辞泉プラス
高知県で開催された博覧会。開催期間は1966年3月19日から5月9日。

科学的管理法殺人事件

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の推理短編集。1975年刊行。

こうりつ‐ちとせかがくぎじゅつだいがく〔‐ちとせクワガクギジユツダイガク〕【公立千歳科学技術大学】

デジタル大辞泉
北海道千歳市にある公立大学。平成10年(1998)に開学した私立の千歳科学技術大学が、平成31年(2019)に公立大学に移行し、現校名に改称。

こくさいれんごうきょういくかがくぶんかきかん【国際連合教育科学文化機関】

改訂新版 世界大百科事典

ふたつのぶんかとかがくかくめい【《二つの文化と科学革命》】

改訂新版 世界大百科事典

スミソニアン研究機構科学博物館群 すみそにあんけんきゅうきこうかがくはくぶつかんぐん

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ、ワシントンにあるスミソニアン・インスティチューションには、アメリカの国立博物館が併設されている。そこには、自然史博物館、歴史技術…

日本伝統医療科学大学院大学 にほんでんとういりょうかがくだいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都新宿区にあった私立の大学院大学。2010年閉学。新宿鍼灸柔整専門学校に併設する専門職大学院として 2007年に開学。鍼灸を主とする伝統医療と現…

ちずとそくりょうのかがくかん 【地図と測量の科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
茨城県つくば市にある自然・科学博物館。平成8年(1996)創立。国土地理院が運営。地図や測量に関する資料を収蔵・展示する。 URL:http://www.gsi.go.…

うみとさかなのかがくかん 【うみとさかなの科学館】

日本の美術館・博物館INDEX

かがくてきかんりほうのげんり【《科学的管理法の原理》】

改訂新版 世界大百科事典

レオナルド・ダ・ビンチ国立科学技術博物館 レオナルド・ダ・ビンチこくりつかがくぎじゅつはくぶつかん Museo Nazionale della Scienza e della Tecnica "Leonardo da Vinci", Milano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア,ミラノのオリベタン修道院内にある博物館。1953年レオナルド・ダ・ビンチ生誕 500年にちなんで開館。彼の科学,技術に関する研究の業績を…

国際連合教育科学文化機関 こくさいれんごうきょういくかがくぶんかきかん

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ ユネスコ(UNESCO)

滋慶医療科学大学院大学[私立] じけいいりょうかがくだいがくいんだいがく Graduate School of Health Care Sciences, Jikei Institute

大学事典
2011年(平成23)に開設。1978年(昭和53)設置の大阪薬学専門学院を前身とする。医療安全管理学の専門家養成を目的とした機関としては日本で唯一の…

三嶌通良

朝日日本歴史人物事典
没年:大正14.3.9(1925) 生年:慶応2.6.6(1866.7.17) 明治期の学校保健制度の創設者。武蔵国入間郡霞ケ関村(埼玉県)生まれ。明治22(1889)年東京帝大…

纐纈 弥三 コウケツ ヤゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(自民党) 生年月日明治26年12月 出身地岐阜県 学歴京都帝国大学法学部卒 経歴北海道警保安課長、兵庫県警外事課長、警視庁特高課長、外…

胡乔木 Hú Qiáomù

中日辞典 第3版
<中国の人名>1912~92胡喬木(こきょうぼく)・(フーチアオムー).江蘇省塩城出身の政治家・社会科学者.清華大学や浙江大学で学ぶ.抗日期,陳伯達…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android