「世界三大通信社」の検索結果

10,000件以上


さんちょうさんちく【《三鳥三畜》】

改訂新版 世界大百科事典

さんじゅうさん‐しょ〔サンジフサン‐〕【三十三所】

デジタル大辞泉
観世音を安置した33か所の霊場。坂東三十三所・秩父ちちぶ三十三所などあるが、西国さいこく三十三所が最も有名。数は観世音の化身33体に基づく。三…

小川三千三 (おがわ-みちぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864-1899 明治時代の弁護士。元治(げんじ)元年生まれ。明治15年立憲改進党に入党,19年代言人試験に合格。のち東京市会議員,区会議長をつとめた。…

さんじゅうさん‐てん(サンジフ‥)【三十三天】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。欲界六天の一つ。須彌山(しゅみせん)の頂上の帝釈天の城をめぐって四角にそれぞれ峰があり、そのおのおのに、八つの天があるという…

三問三答 さんもんさんとう

旺文社日本史事典 三訂版
中世における幕府の訴訟手続きの形式訴えを提起する者(訴人)は,訴状に証拠書類を添えて問注所の賦 (くばり) 奉行に提出。賦奉行がそれを引付 (ひ…

sańsáń-kúdo, さんさんくど, 三三九度

現代日葡辞典
(A cerimó[ô]nia do) casamento (xintoísta).~ no sakazuki o ageru [kawasu]|三々九度の杯をあげる[交わす]∥Casar.

三問三答 さんもんさんとう

山川 日本史小辞典 改訂新版
中世の裁判手続で,裁判所を介して原告(訴人(そにん))と被告(論人(ろんにん))の書面による応酬が3回まで行われる場合があり(本解状―初陳状・初答状,…

構内情報通信網

ASCII.jpデジタル用語辞典

でんりょくせんつうしんアダプター【電力線通信アダプター】

IT用語がわかる辞典
PLCアダプター。⇒PLCアダプター

さんらんは‐つうしんほうしき(‥ツウシンハウシキ)【散乱波通信方式】

精選版 日本国語大辞典
VHFやUHFなどで、散乱波を利用して行なう見通し外通信方式。

情報通信研究機構 じょうほうつうしんけんきゅうきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
情報通信技術 ICTの研究開発を推進する国立研究開発法人。略称 NICT。情報通信分野の基礎から応用まで一貫した研究開発を行ない,産業界や大学との技…

つうしんせいこうとうがっこう【通信制高等学校】

改訂新版 世界大百科事典

大阪電気通信大学 おおさかでんきつうしんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1941年に創設された東亜電気通信工学校が前身。 58年全国初の電子工学科をもつ大阪電気通信短期大学として発足。 61年に工学部をおく4年…

国際電気通信条約 (こくさいでんきつうしんじょうやく) International Telecommunication Convention

改訂新版 世界大百科事典
電気通信の良好な運用によって各国間の関係および協力を円滑にするために,国際電気通信連合を設立することを定めている条約。1992年の全権委員会議…

おおさか‐でんきつうしんだいがく〔おほさか‐〕【大阪電気通信大学】

デジタル大辞泉
大阪府寝屋川市に本部のある私立大学。昭和36年(1961)の開学。

でんきつうしんじぎょうしゃ【電気通信事業者】

IT用語がわかる辞典
「キャリア」の電気通信事業法での言い方。⇒キャリア

こうど‐じょうほうつうしんシステム〔カウドジヤウホウツウシン‐〕【高度情報通信システム】

デジタル大辞泉
⇒アイ‐エヌ‐エス(INS)

マルコーニ(通信機器メーカー) まるこーに Marconi plc

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの大手通信機器メーカー。前身は同国最大の総合電機メーカーであったゼネラル・エレクトリックGeneral Electric Co.(GEC)。1990年代なかば…

鹿島通信総合研究所 かしまつうしんそうごうけんきゅうじょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

瀬名波通信施設せなはつうしんしせつ

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島中部読谷村瀬名波村瀬名波通信施設[現]読谷村瀬名波・宇座・渡慶次米空軍の基地。読谷村の北西部に位置する通信施設。二〇〇二年(…

なつ‐の‐だいさんかく【夏の大三角】

デジタル大辞泉
《「夏の大三角形」とも》こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブを結んでできる三角形。→冬の大三角

大御堂

デジタル大辞泉プラス
茨城県つくば市にある寺院。真言宗豊山派。山号は筑波山、本尊は千手観音。延暦年間、徳一による開山と伝わる。弘仁年間に空海が入山して「知足院中…

草土社 (そうどしゃ)

改訂新版 世界大百科事典
大正期の美術団体。1915年10月に開かれた現代之美術社主催の洋画展覧会を第1回展として発足した。会名は,路傍の雑草に宿る生命や大地の恵みに目を注…

霧社事件 (むしゃじけん)

改訂新版 世界大百科事典
1930年10月27日に起こった台湾の霧社高山(こうざん)族の抗日蜂起事件。遠因は,長年つづいた権謀術策と欺瞞(ぎまん)に満ちた理蕃政策への総反抗…

新詩社【しんししゃ】

百科事典マイペディア
与謝野(よさの)鉄幹主宰の詩歌結社。早くから和歌革新運動に従った鉄幹は,1899年新詩社を結成し,翌年機関誌《明星》を創刊した。短歌を中心として…

石陽社【せきようしゃ】

百科事典マイペディア
1875年河野広中が吉田光一とともに福島県石川村に設立した,東日本民権政社の草分け。1877年河野が組織した三師社とともに自由民権運動を推進し,愛…

日光社参【にっこうしゃさん】

百科事典マイペディア
江戸時代,日光山徳川家康廟東照宮に参詣すること。社参は日光例幣使,将軍,大名,旗本,御家人や農工商の庶民などさまざまの身分の者が行ったが,…

玉祖神社【たまのやじんじゃ】

百科事典マイペディア
山口県防府市大崎に鎮座。旧国幣中社。玉祖命ほか一柱をまつる。延喜式内社とされ,周防(すおう)国の一宮。例祭のほかに玉の祭,卜手(うらての)神事…

談山神社【たんざんじんじゃ】

百科事典マイペディア
奈良県桜井市多武峰(とうのみね)に鎮座。〈だんざん〉とも。旧別格官幣社。藤原鎌足をまつる。701年摂津の阿威山から鎌足をここに改葬したと伝える。…

NeXT Software社

ASCII.jpデジタル用語辞典
Apple社の創設者のひとりで現在はCEOとして復帰しているスティーブ・ジョブズが興した会社。設立時はNeXT Computer社だったが、ハードウェア事業から…

談山神社 (たんざんじんじゃ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  建造物奈良県桜井市多武峰(とうのみね)に鎮座。藤原鎌足をまつる。大織冠(たいしよくかん)社,多武峯社ともいった。669年(天智8)没し…

しんせいえいがしゃ【新星映画社】

改訂新版 世界大百科事典

かんのうしゃ【勧農社】

改訂新版 世界大百科事典

てれだいんしゃ【テレダイン社】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうしんたくしゃ【東京信託社】

改訂新版 世界大百科事典

ひきのじんじゃ【疋野神社】

改訂新版 世界大百科事典

ぎのうじんじゃ【義農神社】

改訂新版 世界大百科事典

ろくじんしゃ【麓人社】

改訂新版 世界大百科事典

しゃかんまい【社還米】

改訂新版 世界大百科事典

しゃそうほう【社倉法】

改訂新版 世界大百科事典

しゃたいきぎょう【社隊企業】

改訂新版 世界大百科事典

しゃろうし【社労士】

改訂新版 世界大百科事典

槐樹社 かいじゅしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
洋画団体。1924年(大正13)3月、帝展の中堅作家高間惣七(そうしち)、熊岡美彦(くまおかよしひこ)、牧野虎雄(とらお)、斎藤与里(より)、田辺至、大久…

おおかみやまじんじゃ【大神山神社】

改訂新版 世界大百科事典

水交社 すいこうしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
旧日本海軍士官、海軍高等文官、海軍士官候補生の全員を会員とし、会員相互の親睦(しんぼく)や海軍に関する研究を目的として1876年(明治9)に創設さ…

草土社 そうどしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
大正期の洋画団体。1915年(大正4)、岸田劉生(りゅうせい)を中心とする現代美術社主催で開かれた展覧会を事実上の第1回展として発足、22年の第9回展…

民友社 みんゆうしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
徳富蘇峰が平民主義を標榜する雑誌『国民之友』を発行するためにつくった出版社。 1887年創立。『国民之友』『国民新聞』その他を発行して自由民権運…

無格社 むかくしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
社格の一つ。旧神社制度のうえで,最も低い位置にある,公の資格をもたない神社。神饌幣帛料の供進などを受けることができなかった。

けいがいしゃ【境外社】

改訂新版 世界大百科事典

かくしゃそうしょ【《覚社叢書》】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android