エバン ウォルシュ Evan Walsh
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ミュージシャン国籍アイルランドグループ名グループ名=ストライプス〈Strypes〉経歴2011年平均年齢17歳の男子4人組のロックバンド“ザ・ス…
ピート オハンロン Pete O’Hanlon
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ミュージシャン国籍アイルランドグループ名グループ名=ストライプス〈Strypes〉経歴2011年平均年齢17歳の男子4人組のロックバンド“ザ・ス…
パリ五輪での誹謗ひぼう中傷
- 共同通信ニュース用語解説
- 陸上競歩の混合団体に出場した柳井綾音やない・あやね選手は、混合に専念するため個人種目を辞退したことで非難を浴びた。自ら交流サイト(SNS)で「…
くみ‐おび【組帯】
- デジタル大辞泉
- 1 古代、男子が礼服らいふくに用いた帯。より糸を平らに組み、先に総ふさをつけたもの。2 糸を組んで作ったひも状の帯。近世初期に流行。
少丁 しょうてい
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 大宝令で規定された17〜20歳の男子養老令では中男という。調・雑徭は正丁の4分の1を課せられた。757年には18〜21歳に改められた。
てん‐のう〔‐ワウ〕【天皇】
- デジタル大辞泉
- 《「てんおう」の連声れんじょう》1 日本国憲法で定められた日本国および日本国民統合の象徴。その地位は国民の総意に基づくとされ、一定の国事行為…
ダレン クラーク Darren Clarke
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書プロゴルファー国籍英国生年月日1968年8月4日出生地北アイルランド・ダンガノン経歴1990年プロに転向し、’93年ダンヒルオープンで欧州ツア…
二枚目 にまいめ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 歌舞伎(かぶき)の役柄の一種。多くの女性に好かれるような美男子の役、またはこれを得意とする俳優のこと。江戸中期の京坂で、顔見世(かおみせ)興行…
クラス分け
- 共同通信ニュース用語解説
- 障害者スポーツの大会で、選手の障害の程度をほぼ同一のグループに分けること。障害の程度を平等化して選手に競わせるのが目的で、体の一部欠損やま…
普通選挙法 ふつうせんきょほう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 1925年(大正14)3月,第50議会で護憲三派内閣によって実現した男子の普通選挙による衆議院議員選挙法。選挙資格から納税要件を撤廃し,原則としてすべ…
麦藁帽子 むぎわらぼうし
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 麦藁の茎を真田(さなだ)状に編み、とじつけた帽子。おもに夏用に用いられる。ギリシア時代にすでにペタソスpetasosやトリアthoriaという帽子があり、…
ラクロス
- 百科事典マイペディア
- カナダのほか米国,英国などで行われている球技の一種。最近,日本でも流行のきざしを見せている。北米インディアン起源。各12名からなる2チームで…
64年東京五輪マラソン
- 共同通信ニュース用語解説
- 1964年東京五輪のマラソン 当時は男子のみの種目で、10月21日に実施。旧国立競技場を出発して甲州街道を走り、調布市で折り返すコースで行われた。…
体操の東京五輪出場枠
- 共同通信ニュース用語解説
- 体操の2020年東京五輪出場枠 男女ともに98人。団体総合で今年の世界選手権の3位までが獲得する。さらに来年の世界選手権で既に五輪枠を持っている国…
普通選挙 ふつうせんきょ universal suffrage
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 社会的身分・財産・性別などによる条件を付さず,すべての成年者に等しく選挙権を与える選挙制度19世紀後半に女性参政権運動が起こり,成年女子が選…
王 皓 オウ・コウ Wang Hao
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書卓球選手 ロンドン五輪卓球男子団体金メダリスト国籍中国生年月日1983年12月5日出身地吉林省長春経歴9歳から卓球を始める。1999年中国男子…
にほんほげい【日本捕鯨[株]】
- 改訂新版 世界大百科事典
日本ハム[株]【にっぽんハム】
- 百科事典マイペディア
- ハム・ソーセージ製造など食肉加工のトップメーカー。大社義規(おおこそよしのり)が1942年徳島食肉加工場創業,1951年徳島ハムに改組,1963年鳥清ハ…
じょうば‐はじめ【乗馬始】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 中世、将軍家などで、男子がはじめて馬に乗る儀式。また、室町幕府で、将軍が正月二日に、その年はじめて馬に乗る儀式。→御乗馬始め
屈身イエーガー
- デジタル大辞泉プラス
- 体操、男子競技の技。屈身で行うイエーガー(後ろ振り前方開脚宙返り懸垂)。名称は旧東ドイツの体操選手、ベルント・イエーガーから。女子段違い平…
デーヴィッド クレイナー David Kreiner スキー
- 最新 世界スポーツ人名事典
- スキー選手(複合) バンクーバー五輪金メダリスト生年月日:1981年3月8日国籍:オーストリア経歴:2010年バンクーバー五輪ノルディック複合男子団体で…
ディナー‐ジャケット
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] dinner jacket ) 晩餐(ばんさん)の時着るジャケットという意味で、男子の略式礼装。タキシードのイギリスでの呼び方。〔沙翁劇…
よろい‐きぞめ(よろひ‥)【鎧着初】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 武家時代、男子が一二、三歳のころに、初めて鎧を身につけること。また、その儀式。具足始め。鎧の着初め。鎧始め。〔軍用記(1761)〕
しじゅうに‐の‐ふたつご〔シジフニ‐〕【四十二の二つ子】
- デジタル大辞泉
- 数え年で、男子の42歳は大厄とされ、父親がその年齢のときに2歳になる男児。親を殺すといい、仮に捨てて他人に拾ってもらう風習があった。
玉たまとなって砕くだくとも瓦かわらとなって全まったからじ
- デジタル大辞泉
- 《「北斉書」元景安伝から》男子たる者は、名誉のために死ぬことはあっても、いたずらに生きながらえるだけのつまらない生涯を送りたくはない。
ぜん‐なん【善男】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =ぜんなんし(善男子)①→善男善女。[初出の実例]「以二千部功力一為二善男一可レ為二其妨一」(出典:江談抄(1111頃)三)
そう‐ほう(サウ‥)【桑蓬】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =そうこほうし(桑弧蓬矢)[初出の実例]「桑蓬者男子之事也。只恐其不レ含レ霜」(出典:羅山先生文集(1662)一七・容膝記)
いつ‐ぎぬ【五▽衣】
- デジタル大辞泉
- 平安時代の男子が用いた朝服のひとそろい。袍うえのきぬ・半臂はんぴ・下襲したがさね・衵あこめまたは引倍木ひきへぎ・単ひとえの五つ。
いちだく‐せんきん【一諾千金】
- デジタル大辞泉
- 《「史記」季布伝から》男子が一度承知したことは千金にも換えがたい価値があるということ。約束したことは必ず守るべきことのたとえ。
しょう‐てい〔セウ‐〕【少丁】
- デジタル大辞泉
- 太宝令制で、17歳以上20歳以下の男子。正丁せいていの4分の1の税を負担した。養老令では中男ちゅうなんという。しょうちょう。
ちから‐びと【力人/健=児】
- デジタル大辞泉
- 1 力の強い人。強壮な男子。「軍士いくさびとの中の―の軽くはやきをえり集めて」〈記・中〉2 古代、兵士のうち特に選ばれた強健な者。
フェルミナ‐マルケス(〈フランス〉Fermina Márquez)
- デジタル大辞泉
- ラルボーの青春小説。1911年刊。コロンビアからパリにやってきた美少女フェルミナが、寄宿制の男子校の生徒たちにもたらす動揺を描く。
ひやめし‐ぐい〔‐ぐひ〕【冷(や)飯食い】
- デジタル大辞泉
- 1 他人の家に寄食する人。居候いそうろう。2 冷遇されている人。3 長男が家督を継ぐものとされていた時代、次男以下の男子の俗称。
【拝】きよう(けふ)はい
- 普及版 字通
- 男子の一拝に対し、婦人が二拝して対(こた)える。〔儀礼、士昏礼、注〕人、夫と禮を爲すときは、則ち拜す。字通「」の項目を見る。
ジェリー イェン 言 承旭 Jerry Yan
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書歌手,俳優国籍台湾生年月日1977年1月1日出生地台北別名英語名=Jerry, 愛称=暴龍グループ名グループ名=F4(エフフォー)経歴モデルとして数々…
だい‐こう【乃公】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 代名詞詞 〙 ( 汝の君主の意から ) 男子の自称。目上の男子が目下の者に向かって、あるいはみずからを尊大にいう。我が輩。[初出の実例]「江山か…
いろ‐おとこ(‥をとこ)【色男】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 好色な男。遊冶郎(ゆうやろう)。[初出の実例]「異見する男も同じ色おとこ」(出典:雑俳・高天鶯(1696))② 顔かたちの美しい男。女にも…
ダレン クラーク Darren Clarke ゴルフ
- 最新 世界スポーツ人名事典
- プロゴルファー生年月日:1968年8月4日国籍:英国出生地:北アイルランド・ダンガノン経歴:1990年プロに転向し、’93年ダンヒルオープンで欧州ツアー…
イートン‐カレッジ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Eton College ) ロンドン西方の古都イートンにあるパブリックスクール。一四四〇年へンリー六世が創設。上流富裕階級の男子子弟を全寮制で教育。
日本の離島
- 共同通信ニュース用語解説
- 国土地理院によると、島国の日本には周囲100メートル以上の島が約1万4千ある。小さなものを含めると10万以上あると言われている。領海と排他的経済…
日本ガイシ
- 共同通信ニュース用語解説
- 日本の陶磁器産業を代表する企業集団森村グループの1社。日本陶器(現ノリタケカンパニーリミテド)のがいし部門が分離し、1919年に設立された。半導…
日本銀行券
- 共同通信ニュース用語解説
- 紙幣の正式名称。日銀だけに発行が認められ、印刷は国立印刷局に委託している。日銀から金融機関を経由して市中に出回る。偽造防止のため定期的にデ…
日本の捕鯨
- 共同通信ニュース用語解説
- 日本では各地の沿岸で捕鯨が営まれてきた歴史があり、例えば和歌山県太地町では17世紀に組織的な捕鯨が始まったとされる。1930年代にはクジラが集ま…
日本の景気
- 共同通信ニュース用語解説
- 日本の景気動向は内閣府が発表する国内総生産(GDP)の増減で把握するのが一般的だ。新型コロナウイルス感染が広がった2020年のGDPは、物価変動を除く…
あずま‐がた(あづま‥)【吾妻形】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 女陰の形に作り、男子の自慰に用いる淫具。[初出の実例]「ねがほなるさまあづまがたをしかけて」(出典:浮世草子・好色三代男(1686)五)
えぼし‐はじめ【烏帽子始】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 男子が元服して、烏帽子をはじめてつけること。また、その儀式。[初出の実例]「自らは殿はじめ、おのさまはゑぼしはじめ」(出典:浄瑠璃…
樹の実草の実
- デジタル大辞泉プラス
- 倉多江美による漫画作品。小学生男子の友達へのリアルな思いを描く。『花とゆめ』1975年第11号に掲載。白泉社花とゆめコミックス全1巻。
老丁 ろうてい
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 律令制において,61〜65歳(のち60〜64歳)の公民男子をさした次丁ともいう。調・庸の負担は,正丁 (せいてい) の2分の1であった。
ポシェット
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] pochette )① 男子のチョッキについている小さなポケットのこと。② バッグの一種で、首や肩から紐やベルトでつるす小物入…
サントリーサンバーズ
- デジタル大辞泉プラス
- Vリーグに加盟するバレーボール男子チーム。ホームタウンは大阪府箕面市、大阪市。サブホームタウンは東京都大田区、熊本県熊本市、宮城県仙台市。