龍洞院りゆうとういん
- 日本歴史地名大系
- 奈良県:吉野郡下市町阿知賀村龍洞院[現]下市町大字阿知賀小字岨阿知賀(あちが)の岨(そわ)集落のほぼ中央、河南(かなん)街道の南上の丘陵上…
洞ヶ峠 (ほらがとうげ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 京都府八幡(やわた)市と大阪府枚方(ひらかた)市との境にある峠。生駒山地北部から北へ突き出た標高50~60mの洪積丘陵が京都盆地(山城国)と大阪…
呂洞賓 りょどうひん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国の五代・宋(そう)初ころの道士。純陽子(じゅんようし)と号し、呂祖(りょそ)、孚佑帝君(ふゆうていくん)ともよばれる。歴史的な実像はすこぶる鮮…
前村洞和 (まえむら-とうわ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1841 江戸時代後期の画家。江戸本郷にすむ。狩野洞白(かのう-どうはく)にまなび,土佐山内家の絵師となる。門下に河鍋暁斎(かわなべ-きょうさい)…
尾形洞霄 (おがた-どうしょう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 幕末の画家。嘉永(かえい)(1848-54)ごろの筑前(ちくぜん)(福岡県)の人。江戸駿河台狩野派狩野洞益(どうえき)の門人。通称は喜六。
狩野洞益 (かのう-どうえき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1841 江戸時代後期の画家。板谷広長の次男。狩野洞白(愛信)の養子となり,駿河台(するがだい)狩野家をつぐ。天保(てんぽう)12年6月5日死去。名は…
狩野洞琳 (かのう-どうりん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1679-1754 江戸時代中期の画家。延宝7年生まれ。狩野洞元の子。浅草猿屋町代地狩野家の寿石の子とも,狩野洞雲の門人ともいわれる。日光東照宮の装…
大倉亀洞 (おおくら-きどう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1795-1870* 江戸時代後期の和算家。寛政7年生まれ。備前(岡山県)の人。30歳のころより自宅でおしえる。近隣各地から入学する者がおおく,美作(みま…
武田霞洞 (たけだ-かどう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1865-1935 明治-昭和時代前期の書家。元治(げんじ)2年1月4日生まれ。西川春洞にまなび,各書体をよくした。逓信省鉄道局につとめるかたわら活動。昭…
智洞(2) (ちどう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1736-1805 江戸時代中期-後期の僧。元文元年生まれ。浄土真宗本願寺派。京都浄教寺の住職。明和4年の智暹(ちせん)との対論で知られる。寛政9年西本…
洞院公定 (とういん-きんさだ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1340-1399 南北朝-室町時代の公卿(くぎょう)。暦応(りゃくおう)3=延元5年1月26日生まれ。洞院実夏(さねなつ)の子。母は持明院保藤(やすふじ)の娘。…
洞院摂政 (とういんせっしょう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒九条教実(くじょう-のりざね)
竜河洞【りゅうがどう】
- 百科事典マイペディア
- 高知県土佐山田町(現・香美市)にある鍾乳(しょうにゅう)洞(天然記念物・史跡)。三宝山の中腹にあり,洞の延長4.3km。1931年発見。東西の2洞に分…
異質晶洞
- 岩石学辞典
- 中空の分泌物または濃集物の団塊(nodule)で,内壁を作る鉱物は周囲の岩石と異なっている.同じ場合は晶洞(druse)である[Bassler : 1908].
じゃんべるなーるどう【ジャン・ベルナール洞】
- 改訂新版 世界大百科事典
洞庭藍 (トウテイラン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Pseudolysimachion ornatum植物。ゴマノハグサ科の多年草
忍洞苔 (シノブホラゴケ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Vandenboschia maxima植物。コケシノブ科の常緑多年草
そうとう‐ぜん(サウトウ‥)【曹洞禅】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 曹洞宗に伝わる禅。
洞房ブロック どうぼうブロック sino-atrial block
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 心臓の洞房結節で生じた刺激が心房に伝えられない状態をいう。迷走神経緊張亢進または洞房結節の疾患が原因となるが,リウマチ熱,虚血性心疾患,ジ…
ヴィセンテ洞院
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:慶長14.5(1609) 生年:天文9頃(1540) 室町後期から安土桃山時代のキリシタン。養方軒パウロの子として若狭(福井県)に生まれる。キリシタン版最…
山本洞雲 (やまもと-とううん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代前期の儒者。大和(奈良県)の人。宇都宮遯庵(とんあん)にまなぶ。天和(てんな)2年(1682)朝鮮通信使の一行と漢詩を贈答した。名は泰順。…
湯川麑洞 (ゆかわ-げいどう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1814-1874 江戸後期-明治時代の儒者。文化11年生まれ。斎藤拙堂(せつどう)らにまなび,大塩平八郎の私塾洗心洞の都講(助教)となる。天保(てんぽう)8…
ひろせとうい【弘瀬洞意】
- 改訂新版 世界大百科事典
とうてい‐らん【洞庭藍】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ゴマノハグサ科の多年草。近畿・中国地方の日本海沿岸に生える。高さ三〇~六〇センチメートル。全体に灰白色の綿毛を密生。葉は柄をもち…
吕洞宾 Lǚ Dòngbīn
- 中日辞典 第3版
- (“八仙”の一人)呂洞賓(りょどうひん).⇒bāxiān【八仙】
洞子货 dòngzihuò
- 中日辞典 第3版
- [名]<方>温室の草花・野菜.
洞院公定 (とういんきんさだ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1340年1月26日南北朝時代;室町時代の公卿1399年没
蔓洞苔 (ツルホラゴケ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Vandenboschia auriculata植物。コケシノブ科の常緑多年草
えんじんどう【猿人洞】
- 改訂新版 世界大百科事典
るいどうさいぼう【類洞細胞】
- 改訂新版 世界大百科事典
どじょうどう【土城洞】
- 改訂新版 世界大百科事典
钻狗洞 zuān gǒudòng
- 中日辞典 第3版
- <貶>イヌの穴から出入りする;<喩>(裏切りなど)人間として恥ずべき行為をする.
洞善院とうぜんいん
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:榛原郡金谷町金谷宿洞善院[現]金谷町金谷巌室(いわむろ)神社の東方、旧東海道の北にある。金龍山と号し、曹洞宗。本尊は釈迦如来。初め…
洞源寺とうげんじ
- 日本歴史地名大系
- 福井県:武生市府中町岩永町洞源寺[現]武生市中央一丁目天台山と号し、曹洞宗。本尊釈迦如来。開山は徳尾禅林(とくおぜんりん)寺(現福井市)の…
洞ヶ峠ほらがとうげ
- 日本歴史地名大系
- 京都府:八幡市八幡惣町金振郷洞ヶ峠高野(こうや)街道の山城・河内の国境にあり、これより南は河内国である。南(みなみ)峠ともいう。交通・戦略…
洞光寺とうこうじ
- 日本歴史地名大系
- 長野県:東筑摩郡四賀村反町村洞光寺[現]四賀村錦部 反町小丘陵の麓にあり、高野山真言宗。寺は東面し大門が東の街道に開く。享保九年(一七二四)…
ヶ洞村といがほらむら
- 日本歴史地名大系
- 岐阜県:可児郡御嵩町ヶ洞村[現]御嵩町小原(おばら) 樋ヶ洞小原村の西にあり、周囲は山に囲まれ、南にわずかに開いた樋のような形をした洞で、村…
洞光院どうこういん
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:尾張旭市新居村洞光院[現]尾張旭市新居町山の田(やまのた)にある。輝本山と号し、臨済宗妙心寺派。本尊釈迦如来。永禄元年(一五五八)…
楽洞村がくんどうむら
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:豊川市楽洞村[現]豊川市二葉(ふたば)町楠木(くすぎ)村の南に続く。三河国吉田領人馬役割帳(島原市本光寺蔵)に載る慶長九年(一六〇…
安通・洞遺跡あんつう・ほらいせき
- 日本歴史地名大系
- 群馬県:勢多郡粕川村室沢村安通・洞遺跡[現]粕川村室沢 安通・洞遺跡地は粕川の左岸、北から南へ延びる長い舌状台地の鞍部から先端部と基部の二ヵ…
洞禅寺とうぜんじ
- 日本歴史地名大系
- 長崎県:北松浦郡世知原町世知原村洞禅寺[現]世知原町北川内免北川内免(きたがわちめん)の西部にある。大仙山と号し、曹洞宗。本尊は釈迦如来。…
山頂洞人(さんちょうどうじん)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒上洞人(じょうどうじん)
千仏洞(せんぶつどう)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 岩壁を彫りぬいてつくった多数の石窟(せっくつ)寺院群。内部にはインドから西域,中国に流布した賢劫(けんごう)千仏をはじめ過去,現在,未来の三世…
ウォルト‐ディズニー‐ワールドリゾート(Walt Disney World Resort)
- デジタル大辞泉
- 米国フロリダ州中央部の観光・保養都市、オーランドの南西部にあるリゾート施設群。ウォルト‐ディズニー‐カンパニーが運営する複数のテーマパーク、…
だいだい‐てき【大大的】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 非常に規模の大きなさま。きわめて大がかりなさま。大変なさま。[初出の実例]「いや無法な強慾で、加ふるに大々的媱物と来て…
ab|steigen*
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [アップシュタイゲン] (stieg ab; abgestiegen) [自](s)([英] get off)(馬・乗り物から)降りる; (山を)下りる; (道などが)下りになる; 〘ス…
割高
- 小学館 和西辞典
- 割高なrelativamente caro[ra]割高になるsalir más caro[ra]ホテルの電話予約はネット予約より割高になるよ|Te sale más caro reserv…
藤木 喜平 フジキ キヘイ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の実業家,郷土史家 デパート浜屋創業者;長崎史談会会長。 生年明治22(1889)年 没年昭和58(1983)年 出身地福岡県八女市 経歴15歳の頃、…
上海環球金融中心【しゃんはいかんきゅうきんゆうちゅうしん】
- 百科事典マイペディア
- 中国上海市浦東新区の超高層ビル。日本の森ビルが手がけたビルで,上海ヒルズとも呼ばれる。2008年竣工。高さ492m。100階の大半をオフィスとホテルが…
大崎 おおさき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東京都品川区北部の地区。住宅・工業地区。目黒川の谷と背後の台地にまたがる。低地は城南工業地区の一部で電気,機械工場などがある。台地上は住宅…