「ネイコ」の検索結果

10,000件以上


いけ‐もり【生盛】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 料理の一種。ダイコン、ニンジンなどを細くきざみ、細くそいだ魚、鳥の肉を添えて盛り、酢で味つけしたもの。[初出の実例]「いけ盛といふ…

さいコロがし

デジタル大辞泉プラス
大分県竹田市に本店を置く和菓子店、但馬屋老舗が、芸術家ミヤケマイとのコラボレーションにより製造した菓子。2015年4月、大分県立美術館OPAMの開館…

lustrino

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 [主に複で]〘服〙スパンコール abito da sera tutto coperto di lustrini|スパンコールをちりばめた夜会服. 2 ⸨稀⸩(病気で)膨れて光…

粗菜 cūcài

中日辞典 第3版
[名](⇔细菜xìcài)(ダイコンやハクサイなど)たくさん出回り値段も比較的安い野菜.▶“大路dàl�…

乾びる からびる

日中辞典 第3版
1〔植物がしおれる〕枯萎kūwěi.ダイコンのからびた葉|萝卜的枯叶.2〔干からびる〕枯干无水分kūgān wú …

アシュムネイン(Ashmunein)

デジタル大辞泉
エジプト、ナイル川中流西岸の町。古代名クヌム。知恵の神トトの町とされる。プトレマイオス朝時代から古代ローマ時代にかけてヘルモポリスと呼ばれ…

デアリングタクト

知恵蔵mini
牝の競走馬。2017年4月15日生まれ。血統は父エピファネイア、母デアリングバード。19年11月に行われた2歳新馬戦でデビューし、優勝。20年にはエルフ…

ブランカ湾 ぶらんかわん Bahía Blanca

日本大百科全書(ニッポニカ)
南アメリカ、アルゼンチン中部の湾。大西洋に向かって漏斗(ろうと)状に口をあけたエスチュアリー(三角江)で、湾内には土砂の堆積(たいせき)ででき…

ネビヤンスク Nev'yansk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア中西部,スベルドロフスク州の都市。州都エカテリンブルグの北北西約 80km,ウラル山脈中部東斜面にあり,オビ川水系ネイバ川に臨む。1700年に…

マングンクスモ Mangunkusumo, Cipto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1885[没]1943インドネシアの民族主義運動指導者の一人。インド党創立に尽力した。ジャワ出身の医師で,総督の諮問機関であるフォルクスラート (…

カンポス Campos

改訂新版 世界大百科事典
ブラジル南東部,リオ・デ・ジャネイロ州の都市。人口42万9667(2005)。サン・パウロ方面から流れてくるパライバ川が市内を貫流している。植民地時…

ひじょうきん 非常勤

小学館 和伊中辞典 2版
◇非常勤の 非常勤の ひじょうきんの preca̱rio[(男)複-i];(大学教員など)incaricato ◎非常勤講師 非常勤講師 ひじょうきんこうし profe…

小金井 芦洲(5代目) コガネイ ロシュウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業講談師 本名上野 正吉 別名前名=小金井 慶昇,宝井 馬秀,後名=小金井 桜洲(コガネイ オウシュウ) 生年月日明治10年 11月1日 出生地東京・浅草 経…

小金井 芦洲(3代目) コガネイ ロシュウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の講談師 生年明治9年7月9日(1876年) 没年大正14(1925)年7月10日 出生地東京 本名秋元 格之助 別名前名=蓁々亭 葉生,神田 伯鯉,神田 …

小金井村こがねいむら

日本歴史地名大系
栃木県:下都賀郡国分寺町小金井村[現]国分寺町小金井南流する姿(すがた)川東岸台地上にある。東は柴(しば)村、西は姿川を隔て蓑輪(みのわ)…

ばか‐ていねい【馬鹿丁寧】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 程度を越えて丁寧であること。また、そのさま。ばかいんぎん。[初出の実例]「古郷やばかていねいに春の雪」(出典:俳諧・七番日…

はがね‐いもの【鋼鋳物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鋳鋼(ちゅうこう)のこと。

みずぶね‐いし(みづぶね‥)【水船石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 石を彫って作った水槽。鳥居の前や墓碑の前などに置いて、参詣者の手洗い、口浄めなどの水を貯えるもの。水船。[初出の実例]「鳥居の前成…

えいねいけん【永寧県】

改訂新版 世界大百科事典

さかふねいし【酒船石】

改訂新版 世界大百科事典

大寧衛 たいねいえい Da-ning-wei; Ta-ning-wei

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,明代の軍隊編制である衛所の一つで,遼の中京大定府,金の北京大定府。元代に大寧路と改め,明代に大寧衛が設けられた。靖難の変に際し,当地…

ルネ1世 ルネいっせい René I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1409.1.16. アンジュー[没]1480.7.10. エクサンプロバンス名目上のナポリ王 (在位 1435~42) 。フランスのアンジュー公ルイ2世の子。バーム公 (3…

郎世寧 ろうせいねい Lang Shi-ning

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1688.7.19. ミラノ[没]乾隆31(1766).6.10. 北京中国,清前期のイタリア人の宮廷画家。イタリア名カスティリオーネ Giuseppe Castiglione。 1707…

重井筒 (通称) かさねいずつ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題一富士礼拝曾我 など初演享保5.1(江戸・中村座)

排日運動 (はいにちうんどう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  アメリカ  中国  東南アジアなど排日運動は二つの系統に大別される。一つは日本人移民に対する差別,排斥で,他は日本の侵略的行動に対…

汽水湖【きすいこ】

百科事典マイペディア
塩水湖の一つで,海岸付近にあり,海水の影響により多少塩分を含む湖沼。淡水湖との区別は1l中に0.5g以上の塩分を含むこと。たとえばサロマ湖,浜名…

私出挙 しすいこ

山川 日本史小辞典 改訂新版
律令制下,民間で行われた私稲の貸借。令の規定では私稲の出挙も認めており,利息は10割を限度としていたが,711年(和銅4)5割以下とした。さらに737…

い‐こう〔‐カウ〕【以降/×已降】

デジタル大辞泉
ある時からのち。「平安時代―」「四月―」→以後[用法][類語]その後・以後・以来・爾後・爾来・あと・のち・後ご・事後・今後・先さき・後後あとあと…

クジマー ペトロフ・ウォトキン Kuz’ma Sergeevich Petrov-Vodkin

20世紀西洋人名事典
1878.10.24.(11.5.説あり) - 1939.2.15 ソ連の画家。 サラトフ州フヴァリンスク生まれ。 別名Kuz’ma Sergeevich Petrov‐Votkin。 モスクワの絵画・…

蚕(蠶) cán [漢字表級]1 [総画数]10

中日辞典 第3版
[名]カイコの総称.▶一般には“家蚕”をさす.条.家~/家蚕.养yǎng~/カイコを飼う.養蚕する.[下接]W…

二化性 にかせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫が1年間に二世代を繰り返す性質をいう。一世代のものを一化性、三世代以上のものを多化性という。化性の語は元来、年間の世代数を定める遺伝的な…

ジム ネイバーズ Jim Nabors

20世紀西洋人名事典
1932.6.12 - 米国のコメディアン。 アラバマ州シラコーガ生まれ。 テレビ・シリーズ「爆笑ホテル」の主役ビル・ダナに認められ、オペラ歌手からコ…

吉川経家 (きっかわつねいえ) 生没年:1547-81(天文16-天正9)

改訂新版 世界大百科事典
戦国時代の武将。石見国福光城主吉川経安の子。豊臣秀吉に降服した山名豊国のかわりに,吉川元春らの勧めにより1581年鳥取城に入った。秀吉の攻撃に…

ネイビーシールズ

デジタル大辞泉プラス
2012年製作のアメリカ映画。原題《Act of Valor》。監督:スコット・ウォーほか。

杵家 弥七(4代目) キネイエ ヤシチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の長唄三味線方 杵家派家元。 生年明治23(1890)年12月10日 没年昭和17(1942)年12月17日 出生地東京市京橋区(現・東京都中央区) 本名赤…

扶桑[町]【ふそう】

百科事典マイペディア
愛知県北西部,丹羽(にわ)郡の町。木曾川左岸の犬山扇状地にある。かつて養蚕が盛んであったが,現在は守口ダイコン,ゴボウなど野菜が栽培される。…

カスタマイズ

パソコンで困ったときに開く本
ソフトやハードの設定を、自分の使い方に合わせて変更することです。壁紙やスクリーンセーバーを変えたり、アイコンを変えたりといった、ちょっとし…

環境設定

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンピューターやソフトウェアの動作環境を、ユーザーが使いやすいように整えること。Windowsでは、パソコンを起動したときに起動するソフトウェアや…

ベイツ・モーテル

デジタル大辞泉プラス
アメリカの連続テレビドラマ。原題は《Bates Motel》。A&Eネットワークが2013年に放映開始。1960年のヒッチコック監督によるサスペンス映画「サイコ…

花作(はなづくり)だいこん

デジタル大辞泉プラス
山形県長井市で生産されるダイコン。尻が詰まった円筒形または徳利形。肉質は硬く、辛み・苦味が強い。上杉藩時代から同市花作地区で生産されてきた…

しょかつ‐さい【諸葛菜】

デジタル大辞泉
アブラナ科の一年草。高さ30~60センチ。根は白くまっすぐ伸び、葉はダイコンに似る。3~5月、藤色の4弁花を総状につける。中国の原産で江戸時代に渡…

コンドリュール(chondrule)

デジタル大辞泉
《「コンドルール」とも》隕石の多くに含まれる、直径2~10ミリメートル程度の球状粒子。融点以上から急激に冷却されたケイ酸塩鉱物からなる。石質隕…

セリシン sericin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
硬蛋白質の一種で,シルクグルーともいう。カイコの繭糸の蛋白質成分の約 30%がセリシンで,70%のフィブロインの周囲に付着している。繭糸の色はセリ…

なつ‐だいこん【夏大根】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 早春種をまき、夏収穫するダイコン。根部は細長く一般に辛味が強い。主として漬物に用いる。「みの早生」などが主な品種。《 季語・夏 》…

たいこ‐かね【太鼓鉦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 太鼓と鉦。特に、迷子や家出人などをさがすときにたたく太鼓や鉦。かねたいこ。[初出の実例]「近所の衆をたのみ、太鼓(タイコ)かねをたた…

カイワレナ かいわれな / 穎割菜

日本大百科全書(ニッポニカ)
カイワリ、カイワリナともいい、俗に貝割菜とも書く。発芽したばかりの双葉の状態の幼植物を食用とする野菜。芽物(めもの)ともよぶ。暗所で発芽させ…

明日山 秀文 アスヤマ ヒデフミ

20世紀日本人名事典
昭和期の農学者,植物病理学者 東京大学名誉教授。 生年明治41(1908)年12月2日 没年平成3(1991)年10月4日 出生地鹿児島県 学歴〔年〕東京帝国大学農…

肺炎【はいえん】

百科事典マイペディア
肺組織の炎症。細菌(肺炎球菌,溶血性連鎖球菌,フリードレンデル杆(かん)菌など),ウイルス,マイコプラズマなどの感染によって起こる。一般に発…

い‐こみ【鋳込み】

デジタル大辞泉
鋳込むこと。また、その方法。

お太鼓【おたいこ】

百科事典マイペディア
女帯の結び方の一種。かけ(手)を結び目に入れ,太鼓の胴のようにふくらませる。年齢,未婚既婚を問わず最も一般的な結び方。作り帯もある。→関連項…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android