「ネクロロイド」の検索結果

10,000件以上


Android One

知恵蔵mini
Google社が各国のOEMメーカーと協力しスマートフォンを開発するプログラムのこと。2014年9月、開発途上国向けに安価なスマートフォン端末を提供する…

等電点 とうでんてん isoelectric point

日本大百科全書(ニッポニカ)
アミノ酸やペプチド、タンパク質のような両性電解質、あるいはコロイドなどにおいて、溶液の水素イオン濃度(pH)を変化させたとき、溶質や粒子全体…

テトラクロロメタン(tetrachloromethane)

デジタル大辞泉
⇒四塩化炭素

多形滲出性紅斑 たけいしんしゅつせいこうはん

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストリアの皮膚科医ヘブラFerdinand von Hebra(1816―86)が系統的分類で独立疾患名として提唱したものであるが、現在では、形態的に多形な滲出…

した‐じき【下敷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 下に敷くこと。物の下に敷かれること。また、そのもの。[初出の実例]「皮作二鞍褥一、くらの下(シタ)じきにするぞ」(出典:玉塵抄(1563…

オルトギ酸エステル オルトギさんエステル orthoformic acid ester

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
合成化学に使われる試薬の一つ。ギ酸の水和物であるオルトギ酸 CH(OH)3 は遊離酸としては存在しないが,アルコールとのエステルとして存在する。クロ…

POODROID

デジタル大辞泉プラス
キャラクター事業のサンエックスが製作したキャラクターシリーズのひとつ。またそのメインキャラクター。2007年登場。プードル型のロボット。

ヘキサクロロスズ(Ⅳ)酸塩 ヘキサクロロスズサンエン hexachlorostannate(Ⅳ)

化学辞典 第2版
遊離酸H2[SnCl6]・6H2O(441.54)は濃塩酸とSnCl4との反応から固体で得られる.空気中に放置,または加熱したり水を加えると一層速く分解して,HClを放…

排卵誘発薬 (はいらんゆうはつやく)

改訂新版 世界大百科事典
排卵障害の患者に薬剤を投与して排卵を起こさせることを排卵誘発といい,これに用いられる薬剤を排卵誘発薬という。排卵誘発は産婦人科の日常診療で…

関節リウマチ

知恵蔵
股関節、膝関節、手関節、手指関節など、全身性の多発関節炎を主症状とする疾患。男女比は1:4で、20〜50歳代で発症することが多い。初期症状は朝の手…

人造真珠【じんぞうしんじゅ】

百科事典マイペディア
人工真珠とも。1968年以降,貝やガラス,プラスチックで人工的につくられたもので,天然真珠や養殖真珠に似たものをさすようになった。ガラス玉に真…

化学沈澱物

岩石学辞典
飽和溶液,コロイド溶液から直接沈澱し結晶作用を行った結果によるか,または溶液から不溶解沈澱物の結晶作用による堆積沈澱物または鉱物沈澱物.多…

東成[区]【ひがしなり】

百科事典マイペディア
大阪府大阪市の一区。市の東部にあたり,かつては大阪の近郊農村であったが大正以降都市化が進む。城東工業地帯の一部で,自転車,ミシン部品などの…

白元

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社白元」。英文社名「HAKUGEN CO., LTD.」。化学工業。大正12年(1923)前身の「鎌田商会」創業。昭和25年(1950)株式会社化。同47年(1…

じょ‐こう(‥カウ)【徐行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ゆっくりと進行すること。多く、鉄道車両や自動車などが、直ちに停車できるような速度で進むことをいう。[初出の実例]「後陣の従類に交は…

加藤 高寿 カトウ コウジュ

20世紀日本人名事典
大正期の労働運動家 生年明治30(1897)年 没年大正12(1923)年9月4日 出生地栃木県塩谷郡矢板町 別名別名=藤太郎 経歴大正8年全国セルロイド職工組…

テバイン テバイン thebaine

化学辞典 第2版
C19H21NO3(311.38).アヘンアルカロイドの一つ.コデインから誘導される.融点193 ℃.-219°(エタノール).水に微溶,エタノール,エーテルに易溶.…

阿片(鴉片) アヘン

旺文社世界史事典 三訂版
ケシの実の乳液からつくる粉末状の麻薬モルヒネなど20種以上のアルカロイドを含み,強力な鎮静・鎮痛剤として用いられるが,連用すると習慣性の強い…

植物産生物質(アルカロイド製剤)

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
◎植物産生物質とは  天然の植物から抽出されたアルカロイド(窒素を含んだ塩基性有機化合物)を主成分とする抗ガン剤で、ガン細胞中の蛋白たんぱく…

ツングース族 ツングースぞく Tungus

旺文社世界史事典 三訂版
東部シベリア・満州北部に分布する民族アルタイ語族,モンゴロイドに属する。その基本的生産は狩猟であるが,地域的環境に応じて馴鹿 (となかい) ツ…

カロチノイド かろちのいど carotinoid

日本大百科全書(ニッポニカ)
生物界に広くみいだされる黄、橙(だいだい)、赤の色をした一群の色素の総称。カロテノイドともいう。分子中に多くの二重結合があって、空気中で酸化…

シアノバクテリア

知恵蔵
藍色細菌ともいう。かつては藍藻と呼ばれていたが、近年の研究により、細菌類と同じ原核生物であることが明らかになった。クロロフィルa、β(ベータ)‐…

オキシン oxine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C9H7NO 。8-ヒドロキシキノリンの別称。白色柱状晶,融点 75~76℃。溶液の pH を調節すると,多くの金属イオン (Al ,Be ,Bi ,Ca ,Cd ,Co…

シリレン シリレン silylene

化学辞典 第2版
【Ⅰ】カルベンのケイ素類似体であり,電気的に中性の二価のケイ素原子化合物(RR′Si:)の総称.ポリシランの光分解,ジクロロシランの還元によって生成…

ニトロメタン ニトロメタン nitromethane

化学辞典 第2版
CH3NO2(61.04).クロロ酢酸と亜硝酸ナトリウムとを加熱するか,ヨウ化メチルに亜硝酸銀を作用させると得られる.無色の液体.融点-29 ℃,沸点101.2 …

ホルムアミド ホルムアミド formamide

化学辞典 第2版
CH3NO(45.04).HCONH2.ギ酸アミドともいう.一酸化炭素とアンモニアを高温,高圧で反応させるか,アンモニアガス中でギ酸アンモニウムを加熱すると…

化学 huàxué

中日辞典 第3版
[名]1 化学.~当量dāngliàng/化学当量.~镀dù/化学めっき.~反应fǎnyìng/…

限外顕微鏡 げんがいけんびきょう ultramicroscope

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
暗視野顕微鏡ともいう。対物レンズに直接光が入らないようにした照明装置で試料を照射し,通常の顕微鏡の分解能以下の微粒子をティンダル現象で暗視…

ポリカーボネート ポリカーボネート polycarbonate

化学辞典 第2版
略称PC.炭酸とグリコールまたは二価フェノールとからなるポリエステルで,一般式で表される(Rは二価の脂肪族または芳香族炭化水素基で,狭義にはビ…

クラーレ curare

改訂新版 世界大百科事典
目次  医薬としてのクラーレ剤南アメリカの熱帯低地,とくにアマゾン川やオリノコ川流域の原住民が毒矢の先に塗る黒褐色の毒物。毒を得る基源植物…

微小変化群(原発性糸球体疾患)

内科学 第10版
概念  微小変化群は,微小変化型ネフローゼ症候群(minimal change nephrotic syndrome:MCNS)と同義語であり,最近,診療指針などではMCNSが使わ…

ロジャー ウォーターズ Roger Waters

現代外国人名録2016
職業・肩書ロック・ベース奏者,ロック歌手国籍英国生年月日1944年9月6日出生地サリー州グレートブッカムグループ名旧グループ名=ピンク・フロイド〈P…

ココア

百科事典マイペディア
嗜好(しこう)飲料の一種。カカオの豆をあぶって殻を取り,圧搾して脂肪分(カカオバター)を除き粉末にする。砂糖,水または牛乳を加えて煮溶かして…

エニシダ

百科事典マイペディア
ヨーロッパ中南部原産のマメ科の落葉低木。高さ1〜3m。庭木や切花用のほか,砂防用にも植栽する。長さ約2cmの黄色い蝶(ちょう)形花を5〜6月に開く…

アンテリジオール アンテリジオール antheridiol

化学辞典 第2版
C29H42O5(470.63).植物界から発見された最初のステロイド性ホルモン.1968年,ミズカビ科ワタカビAchlya bisexualisから単離,構造決定された.融点…

ペトロラタム ペトロラタム petrolatum

化学辞典 第2版
半固体状の石油ろうで,パラフィン基原油の減圧蒸留残油を溶剤脱ろうおよび遠心分離すると得られる.微晶性の高分子イソパラフィン混合物が油分中に…

硫黄印刷 いおういんさつ sulfur printing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鉄鋼中の硫黄の偏析を検出する簡易試験法。試片表面をよくみがいて昇汞 10g,塩酸 20ccの混和液の5倍希釈液を塗り,写真印画紙を押当てるか (ハイン…

コカイン cocaine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南アメリカのアンデス原産のコカノキ科のコカノキをはじめ,同属の植物各種の葉に含まれている結晶性のアルカロイド。おもに局所麻酔に用いられる。…

上洞人(じょうどうじん) Upper cave

山川 世界史小辞典 改訂新版
北京原人が発見された周口店遺跡の上方にある別の洞窟から1933年に新人段階の頭骨3個などが発見された。これらは上洞人もしくは山頂洞人として知られ…

再発性多発軟骨炎 さいはつせいたはつなんこつえん Relapsing polychondritis (膠原病と原因不明の全身疾患)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か? 全身の軟骨組織に炎症と破壊が生じる大変まれな病気で、男女差はなく中年に発症することが多いといわれています。好発部位は耳、鼻…

てつ【鉄】

デジタル大辞泉
1 鉄族元素の一。地球上でアルミニウムに次いで多く、赤鉄鉱・磁鉄鉱・褐鉄鉱・砂鉄などとして産出。純鉄は銀白色で光沢があり、延性・展性に富み、…

トリフェニルメチルクロリド トリフェニルメチルクロリド triphenylmethyl chloride

化学辞典 第2版
C19H15Cl(278.78).トリチルクロリド(trityl chloride)ともいう.トリフェニルタノールをベンゼン中,過剰の塩化アセチルと加熱すると得られる.融点…

フェノバルビタール フェノバルビタール phenobarbital

化学辞典 第2版
5-ethyl-5-phenylbarbituric acid.C12H12N2O3(232.24).ルミナールともいう.フェニルエチルマロン酸ジエチルと尿素とを縮合させると得られる.白色…

トリフェニルアルシン トリフェニルアルシン triphenylarsine

化学辞典 第2版
As(C6H5)3(306.24).クロロベンゼン,三塩化ヒ素,および金属ナトリウムの反応により合成される.無色の板状結晶.融点61 ℃,沸点232~234 ℃(1.8 kPa…

bláck・bèrry

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]《植物》クロイチゴ(の木).━━[動](自)クロイチゴを摘む.go blackberryingクロイチゴ摘みに行く

カロチン かろちん Carotin ドイツ語 carotene 英語

日本大百科全書(ニッポニカ)
カロチノイドのうち、分子中に酸素を含まないものをいう。カロテンともよぶ。いわゆるカロチノイド炭化水素で、カロチンは約60種存在する。おもなも…

脂環式化合物 (しかんしきかごうぶつ) alicyclic compound

改訂新版 世界大百科事典
炭素環式化合物のうち芳香族化合物を除いたものをいう。脂肪族化合物に似た環式化合物の意味。多重結合を含まない飽和のものも,また多重結合を含む…

フェナセチン フェナセチン phenacetin

化学辞典 第2版
p-ethoxyacetanilide.C10H13NO2(179.22).p-ニトロフェノールのNa塩をヨウ化エチルを用いてエチルエーテルとする.ついでニトロ基を還元しアミンと…

光合成細菌 こうごうせいさいきん photosynthetic bacteria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
光エネルギーによる同化を行う細菌の総称。分類群としては紅色細菌 (無硫黄) ,紅色硫黄細菌,緑色硫黄細菌に属する。植物における光合成と異なる特…

ハルマラアルカロイド ハルマラアルカロイド harmala alkaloid

化学辞典 第2版
ハマビシ科Peganum harmala,トケイソウ科Passiflora incarnata,キントラノオ科Banisteria caapiなどの種子に見いだされる一群のアルカロイド.(1)…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android