「アメリカ合衆国」の検索結果

10,000件以上


ソールズベリー Salisbury

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ノースカロライナ州の都市。グリーンズバラの南西約 100km,起伏のゆるやかな山麓地帯に位置する。 18世紀中頃に入植,イギリスのソ…

パワーズ Powers, J. F.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1917.7.8. イリノイ,ジャクソンビル[没]1999.6.12. ミネソタ,カレッジビルアメリカ合衆国のカトリック作家。フルネーム James Farl Powers。中…

ヌーニバク島 ヌーニバクとう Nunivak Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アラスカ州南西岸沖のベーリング海の島。東西 90km,南北 64kmと,ベーリング海の島で 2番目に大きい。最高点は標高 251m。イトリン…

ノーザン・パシフィック鉄道 ノーザン・パシフィックてつどう Northern Pacific Railways

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国北西部一帯に路線網をもっていた旧鉄道名。全長約1万 km。本社はミネソタ州セントポールにある。 1864年,大統領リンカーンから免許を…

グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー The Goodyear Tire & Rubber Co.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国のゴム,タイヤメーカー。1898年にフランク・セイバーリングが設立。当初は自転車のタイヤを製造していたが,自動車タイヤに進出して…

コッド岬 コッドみさき Cape Cod

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,マサチューセッツ州南東部にある半島。長さ約 105km,幅2~20kmの逆L字形でプリマス湾を抱き,北端はレース岬。氷河堆積物から成り…

エバーグレーズ Everglades

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,フロリダ州南部の沼沢および草地の多い湿地帯。マイアミやパームビーチの西方に広がり,オキーチョビー湖の南側一帯にあたる。面積…

ジョンズタウン じょんずたうん Johnstown

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ペンシルベニア州南西部の工業都市。人口2万3906(2000)。鉄鉱、瀝青炭(れきせいたん)の一大産地の中心に位置する。重工業を軸に各…

スリー・マイル島 すりーまいるとう Three Mile Island

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ペンシルベニア州ハリスバーグ市の南東約8キロメートルのサスケハナ川に浮かぶ細長い島。島はゼネラル・パブリック・ユーティリティ…

環太平洋造山帯 かんたいへいようぞうざんたい circum-Pacific orogenic belt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
太平洋を取り囲むように,アジア,オーストラリア,北アメリカ,南アメリカの太平洋岸および太平洋の深海の間に延びる新期造山帯。その大地形的性質…

ジャクソン

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( Abraham Valentine Williams Jackson アブラハム=バレンタイン=ウィリアムズ━ ) アメリカの東洋学者。ゾロアスター教研究の権威。コロンビ…

ニューオーリンズ New Orleans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ルイジアナ州の都市。ミシシッピ川の河口から約 180km上流の北岸に位置する。気候は温暖だが,地面が川の高水位より低く洪水やハリ…

サンフアンデルノルテ San Juan del Norte

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧称グレータウン Greytown。ニカラグア南東端,カリブ海に面する港町。コスタリカとの国境を流れるサンフアン川河口の北側に位置する。 1850~70年…

カーティス Curtiz, Michael

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888.12.24. ハンガリー,ブダペスト[没]1962.4.10. アメリカ合衆国,カリフォルニア,ハリウッドハンガリー生まれのアメリカ合衆国の映画監督。…

ピッツバーグ Pittsburgh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州南西部の重工業都市,国内最大級の河港都市。アレゲニー川とモノンガヘーラ川が合流してオハイオ川となるところに…

オースティン(アメリカ合衆国) おーすてぃん Austin

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、テキサス州中央部にある同州の州都。人口65万6562(2000)。コロラド川に面し、周辺の牧牛、酪農、綿花栽培、穀物生産地域の取引中…

バトンルージュ Baton Rouge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ルイジアナ州の州都。ニューオーリンズの北西約 129km,ミシシッピ川下流東岸に位置し,外洋船舶の遡航終点にあたる。 1719年フラン…

サンアントニオ San Antonio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国中央南西部,テキサス州中央部の都市。エドワーズ高原の南東端,オースティンの南西 130kmに位置する。1691年スペイン人が入植し,171…

シュレジンジャー Schlesinger, Arthur M., Jr.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1917.10.15. オハイオ,コロンバス[没]2007.2.28. ニューヨーク,ニューヨークアメリカ合衆国の歴史学者,教育者,政府高官。本名 Arthur Bancro…

キューバ Cuba

旺文社世界史事典 三訂版
カリブ海に浮かぶ西インド諸島中最大のキューバ島と,近くの約1500の属島からなる社会主義共和国。首都ハバナ1492年にコロンブスが到達して以来,ス…

日米原子力協定 にちべいげんしりょくきょうてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
正式には「原子力の平和利用に関する協力のための日本国政府とアメリカ合衆国との間の協定」という。日米原子力協力協定とも略される。日本の原子力…

法の支配 ほうのしはい

日本大百科全書(ニッポニカ)
「人でなく法が支配する」Non sub homine,sed sub lege.(ラテン語)という法原則。イギリス法においては、国王もまたコモン・ローの判例法体系に服…

トラベラーズ The Travelers Companies, Inc

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の保険会社。1864年アメリカ初の傷害保険を扱う会社としてトラベラーズ保険が設立。1865年生命保険の事業を始め,その後も医療保険,…

交換公文 (こうかんこうぶん) exchange of notes

改訂新版 世界大百科事典
国家間の明示的合意を示す一形式で条約の一種である。すなわち,一方の国がある意思を示す公文を相手国に渡し,相手国がその意思を了解する旨の公文…

オールコット Olcott, Henry Steel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1832.8.2. アメリカ合衆国,ニュージャージー,オレンジ[没]1907.2.17. インド,アディアールアメリカ合衆国の作家,弁護士,哲学者。神智協会(…

ヘック Heck, Richard F.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1931.8.15. アメリカ合衆国,マサチューセッツ,スプリングフィールド[没]2015.10.10. フィリピン,マニラアメリカ合衆国の有機合成化学者。フル…

ルゴシ Lugosi, Bela

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1882.10.20. ハンガリー,ルゴシュ[没]1956.8.16. アメリカ合衆国,カリフォルニア,ロサンゼルスハンガリー生まれの映画俳優。本名 Blasko Béla…

ボン Vonn, Lindsey

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1984.10.18. ミネソタ,セントポールアメリカ合衆国のアルペンスキー選手。1999年,11~14歳を対象としたイタリアのトロフェオ・トポリノ競技会…

インペリアル・ケミカル・インダストリーズ Imperial Chemical Industries PLC; ICI

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの化学会社。イギリス最大規模を誇った企業。1926年有力化学会社 4社がドイツのイー・ゲー・ファルベンに対抗するため大合同して設立。アメ…

アル・カーイダ

百科事典マイペディア
〈基地〉を意味するアラビア語al-Qaedaを名乗る反米テロのネットワーク。2001年アメリカの〈9.11事件〉をウサマ・ビン・ラディン(サウジアラビア出…

博士課程の実質化 はくしかていのじっしつか

大学事典
博士学位は自律した研究者であることの大学による認定であるが,その能力は実際に研究をすることによって培われる。そのため,博士の養成は確立した…

英米型のカレッジ えいべいがたのカレッジ

大学事典
イギリスのオックスフォード大学とケンブリッジ大学は学寮の集合体として発展し,学位を授与する大学に対して,個々に財産を所有し,教員と学生の共…

ギンズバーグ Ginsburg, Ruth Bader

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1933.3.15. ニューヨーク,ブルックリン[没]2020.9.18. ワシントンD.C.ルース・ベーダー・ギンズバーグ。アメリカ合衆国の裁判官,弁護士。アメ…

バトン・ルージュ ばとんるーじゅ Baton Rouge

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ルイジアナ州南東部の都市で、同州の州都。人口22万7818(2000)。ミシシッピ川の左岸に位置した河港で、周囲に広がる油田地帯の中…

サバンナ(アメリカ合衆国) さばんな

日本大百科全書(ニッポニカ)
→サバナ

ボストン(アメリカ合衆国) ぼすとん Boston

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、マサチューセッツ州東部の都市で、州都。マサチューセッツ湾に臨む、ニュー・イングランド地方最大の都市である。人口58万9141、大…

南部再建[アメリカ合衆国] なんぶさいけん[アメリカがっしゅうこく] Reconstruction of the South

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ南北戦争後,南部連合に属した南部諸州を連邦に復帰させるためにとられた政治的,経済的,社会的諸政策。公民権法や再建法を中心とする諸措…

ジャクソン(Andrew Jackson) じゃくそん Andrew Jackson (1767―1845)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国第7代大統領(在任1829~37)。テネシー州の奴隷制農園主で、若くして政治と法曹と土地投機に活躍した。一八一二年戦争中、武力で先住…

ノース・ダコタ[州] North Dakota

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国中西部の州。略称N.Dak.,N.D.。連邦加入1889年,39番目。面積17万8647km2,人口67万2591(2010)。州都ビズマーク,最大都市ファーゴ…

マイアミ Miami

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,フロリダ州南東部にある都市および隣接地域を含む大マイアミ都市圏。気候は温暖で,1月平均気温 19℃,8月は 28℃。 16世紀スペイン人…

ローエル Lowell

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国マサチューセッツ州北東部の工業都市。人口10万3111(2005)。1822年メリマック河畔のこの土地にボストン商人たちが木綿工場を建設,…

ハル Hull, Cordell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1871.10.2. テネシー,オーバートン[没]1955.7.23. メリーランド,ベセズダアメリカ合衆国の政治家。1891年カンバーランド大学法学部卒業。1907…

学期 がっき academic term

大学事典
日本の多くの大学では2学期制が採られている。日米の一部の大学では1学期の期間が短いクォーター制(学生の就学が任意の夏学期を含め4学期制)が採用…

アシュビル Asheville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ノースカロライナ州西部の都市。アパラチア山系のブルーリッジ山脈をブロード川が切る谷にあり,標高約 700m。長い間,ノースカロラ…

SS-20 エスエスにじゅう SS-20 mobile missile

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソビエト連邦が 1977年に配備を開始した中距離弾道ミサイル IRBM。開発中止となった 3段式ミサイル SS-16を 2段式にしたもので,12輪式移動発射機に…

ペートン Paton, William Andrew

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1889. ミシガン[没]1991アメリカ合衆国の会計学者。ミシガン大学卒業。1年ほどミネソタ大学で教えたが,その後ミシガン大学に戻り,初めは経済学…

マガフィー McGuffy, William Holmes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1800.9.23. ペンシルバニア[没]1873.5.4. バージニア,シャーロッツビルアメリカの教育家,代表的小学校用教科書の編集者。独学で学科をマスター…

マーガリン margarine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
動物油脂や植物油脂などを加工した脂肪性食品。精製した動植物油とその硬化油を適当な割合に混合し,これに乳化剤,香料,色素,食塩水,発酵乳など…

ロドマン Rodman, Thomas Jackson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1815.7.30. インディアナ,サレム近郊[没]1871.6.7. イリノイ,ロックアイランドアメリカ合衆国の陸軍軍人,大将。大砲の発射に際して生じる火薬…

レーガノミクス Reaganomics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1981年,アメリカ合衆国大統領に就任したロナルド・W.レーガンがアメリカ経済の再生を目指して掲げた一連の経済政策の通称。その大要は 1981年2月に…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android