「石」の検索結果

10,000件以上


いちじいっせき‐きょう(‥キャウ)【一字一石経】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。小石一つ一つに一字ずつ写された経。

鉄鉱石輸出国連合 てっこうせきゆしゅつこくれんごう Association of Iron Ore Exporting Countries

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称AIOEC。鉄鉱石輸出国間の情報・意見の交換によって、適切な価格の維持、鉄鉱石産業の発展、生産国における工業化の推進などを図ることを目的とし…

金沢百万石ビール

デジタル大辞泉プラス
石川県能美郡川北町、わくわく手づくりファーム川北が製造する地ビール。ダークエール、ペールエール、コシヒカリエールなどがある。

カルナック(巨石記念物) かるなっく Carnac

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス西部、ブルターニュ地方のモルビアン県カルナック村にある、いわゆる巨石記念物の一種。新石器時代の終わりから青銅器時代の初めにかけて造…

塩化アンモン石(データノート) えんかあんもんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
塩化アンモン石英名salammoniac化学式NH4Cl少量成分―結晶系等軸硬度1~2比重1.535色無,白,灰光沢ガラス条痕白劈開無(「劈開」の項目を参照)その…

灰チタン石(データノート) かいちたんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
灰チタン石英名perovskite化学式CaTiO3少量成分Na,K,Fe,ΣCe,ΣY,Nb,Si。隕石中のものではAl,Sc,V,Cr,Fe,Zr,Hf結晶系斜方(直方)。擬等軸硬度5.5比重4…

角閃石(データノート) かくせんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
角閃石英名amphibole化学式A0~1B2Y5Z8O22(OH,F,O)2少量成分―結晶系斜方,単斜硬度5~6比重2.9~3.5色無,白,緑,褐,黄,橙,青,紫,黒光沢ガラス…

褐簾石(データノート) かつれんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
褐簾石英名allanite化学式Ca(REE)Fe2+Al2(Si2O7)(SiO4)O(OH)*少量成分Fe3+,Th結晶系単斜**硬度5.5~6比重3.9~4.0色暗褐~黒光沢脂肪~亜金属条痕淡…

輝沸石(データノート) きふっせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
輝沸石英名heulandite化学式C9Al9Si27O72・~24H2O少量成分―結晶系単斜硬度3.5~4比重2.2色無,白,黄,赤褐光沢ガラス~真珠条痕白劈開一方向に完全…

万石騒動日録 まんごくそうどうにちろく

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸時代の一揆(いっき)記録。1711年(正徳1)安房(あわ)国(千葉県)の北条(ほうじょう)藩1万石の北条村を中心とする27か村の農民が新役人の年貢・…

ドロマイト(苦灰石) どろまいと

日本大百科全書(ニッポニカ)
→苦灰石

逆蛍石型構造 ギャクホタルイシガタコウゾウ anti-fluorite type structure

化学辞典 第2版
[別用語参照]蛍石型構造

石清尾山古墳群いわせおやまこふんぐん

日本歴史地名大系
香川県:高松市旧香川郡地区坂田村石清尾山古墳群[現]高松市峰山町など石清尾山(二三二・六メートル)から紫雲(しうん)山(二〇〇メートル)に…

古田石剣出土地こたせつけんしゆつどち

日本歴史地名大系
愛媛県:周桑郡丹原町古田村古田石剣出土地[現]丹原町古田 上の山字松の木(まつのき)の平形銅剣出土地からさらに山の手の開墾畑の山際にあり、い…

プライアーの法則【Prior's law】

法則の辞典
石質隕石の鉄の分布についての法則.金属相の含量は金属相中のFe/Ni比に逆相関,ケイ酸塩相中のFe含量に正の相関を示す.

石質サブアルコース質ワッケ

岩石学辞典
長石と岩石の破片がほとんど等しい比率で,それぞれ25%より少ないワッケ[Casshyap : 1967].

破砕角閃石スレート

岩石学辞典
破砕構造を持ったアクチノ閃石片岩[Koto : 1889].

橄欖石斑糲岩

岩石学辞典
粗粒の橄欖(かんらん)石を含む深成岩で,橄欖石,オージャイト,ときにハイパーシン,斜長石が主な構成鉱物[Lasaulx : 1875, Rosenbusch : 1877].…

白榴石響岩

岩石学辞典
火山岩でリューサイト,ネフェリン,カリ長石を主成分として含むもので,一般にアルカリ輝石が存在する[MacKenzie, et al. : 1982].日本語訳の同…

麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)

デジタル大辞泉プラス
漢方薬のひとつ。気管支喘息などの症状に処方される。

国際石油開発帝石

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「国際石油開発帝石株式会社」。英文社名「INPEX CORPORATION」。鉱業。平成18年(2006)「国際石油開発株式会社」と「帝国石油株式会社」が経…

いし【石】 の 中((なか))の蜘蛛((くも))

精選版 日本国語大辞典
恐れて家にとじこもっていること、身が自由にならないことのたとえ。[初出の実例]「当時都には平氏の輩、権威を取って、守の殿は、石の中の蛛とやら…

西山家石屋根倉庫

事典 日本の地域遺産
(長崎県対馬市厳原町椎根)「景観資産〔長崎県〕」指定の地域遺産。椎根川沿いに残る。板石で屋根を葺き、倉庫は高床式で柱は丈夫なシイ材。壁や床、…

石桁 真礼生 (いしけた まれお)

367日誕生日大事典
生年月日:1916年11月26日昭和時代;平成時代の作曲家。東京芸術大学教授1996年没

単斜灰簾石 たんしゃかいれんせき clinozoisite

日本大百科全書(ニッポニカ)
緑簾(りょくれん)石グループの鉱物で、灰簾石(ゾイサイトzoisite)と同質異像。斜灰簾石あるいはクリノゾイサイトともいう。柱状結晶、あるいはそれ…

文武二道万石通 ぶんぶにどうまんごくとおし

日本大百科全書(ニッポニカ)
黄表紙。朋誠堂喜三二(ほうせいどうきさんじ)作、歌麿(うたまろ)門人行麿(ゆきまろ)画。1788年(天明8)刊。3巻15丁袋入り本。源頼朝(よりとも)が諸…

石中先生行状記 いしなかせんせいぎょうじょうき

日本大百科全書(ニッポニカ)
石坂洋次郎の小説。1948年(昭和23)から54年まで断続的に『小説新潮』に連載。ほかに別の雑誌に発表の短編を加えた計40編を収めて全4冊の単行本が新…

石寨山古墓 (せきさいざんこぼ) Shí zhài shān gǔ mù

改訂新版 世界大百科事典
中国,雲南省晋寧県城西方約5km,滇池(てんち)東岸に臨む石寨山東斜面に営まれた滇国墓地。墓は封土がなく,岩山をうがって土壙を掘るが,漆塗の棺…

ランタンバナジウム褐簾石

知恵蔵mini
レアアース(希土類)のランタンとレアメタル(希少金属)のバナジウムを含む鉱物。2011年に山口大、愛媛大、東京大の研究グループが三重県伊勢市の山中…

せきしゅうさんびゃくかじょう【《石州三百箇条》】

改訂新版 世界大百科事典

いしのみんぞくしりょうかん 【石の民俗資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
香川県高松市にある産業博物館。平成7年(1995)創立。地域の伝統産業である石材加工について紹介する。重要有形民俗文化財に指定された牟礼・庵治(あ…

板チタン石(データノート) いたちたんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
板チタン石英名brookite化学式TiO2少量成分Fe3+結晶系斜方(直方)硬度5.5~6比重4.13色褐,黄褐,暗褐,黒褐光沢亜金剛~亜金属条痕白,灰白,黄白…

エリオン沸石(データノート) えりおんふっせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
エリオン沸石英名erionite化学式(Ca0.5,Na,K)9Al9Si27O72・28H2O少量成分Mg結晶系六方硬度3.5~4比重2.0~2.1色白光沢絹糸条痕白,灰劈開一方向に明…

金紅石(データノート) きんこうせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
金紅石英名rutile化学式TiO2少量成分Fe3+,Nb,Ta,Sn,Sb,Fe2+,W6+,Mn結晶系正方硬度6~6.5比重4.2(純粋物)~5.6色褐赤,暗赤,淡褐,白光沢金剛条痕…

重晶石(データノート) じゅうしょうせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
重晶石英名barite,baryte(正式名称)化学式Ba[SO4]少量成分Pb,Sr,Ca結晶系斜方(直方)硬度3~3.5比重4.47色無,白光沢ガラス条痕白劈開一方向に…

中沸石(データノート) ちゅうふっせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
中沸石英名mesolite化学式Na2Ca2Al6Si9O30・8H2O少量成分―結晶系単斜硬度5比重2.3色無,白,ピンク,黄光沢絹糸~ガラス条痕白劈開二方向に完全(「…

天藍石(データノート) てんらんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
天藍石英名lazulite化学式MgAl2[OH|PO4]2少量成分Fe2+,Fe3+結晶系単斜硬度5.5~6比重3.14色淡青~深青光沢ガラス条痕白劈開無(「劈開」の項目を参照…

灰水鉛石(データノート) かいすいえんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
灰水鉛石英名powellite化学式Ca[MoO4]少量成分W結晶系正方硬度3.5~4比重4.26色白,無,淡黄,褐,帯緑黄,まれに青~黒光沢亜金剛条痕白劈開三方向…

ゲイキー石(データノート) げいきーせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ゲイキー石英名geikielite化学式MgTiO3少量成分Fe,Cr,Mn,Ca結晶系三方硬度5~6比重3.90色黒光沢亜金属条痕帯紫暗灰劈開無(「劈開」の項目を参照)[…

巌石砕瀑布勢力 がんせきくだく たきのせいりき, いわおおくだく たきのせいりき

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者河竹黙阿弥初演明治29.6(東京・市村座)

あられ石型構造 アラレイシガタコウゾウ aragonite type structure

化学辞典 第2版
[同義異語]硝酸カリウム型構造

まつやに‐せっけん〔‐セキケン〕【松▽脂石×鹸】

デジタル大辞泉
松脂に苛性ソーダ水溶液を加えてつくったせっけん。害虫の防除剤の付着補助剤とする。

はいほうびせきしょう【肺胞微石症 Pulmonary Alveolar Microlithiasis】

家庭医学館
[どんな病気か]  肺のほとんどすべての肺胞の中に、カルシウム塩(リン酸カルシウム塩、炭酸カルシウム塩)が層状に沈着する病気で、劣性遺伝(れ…

黒坂石バンガローテント村

デジタル大辞泉プラス
群馬県みどり市にあるキャンプ場。黒坂石川沿いに位置する。

ぶんぶにどうまんごくどおし〔ブンブニダウマンゴクどほし〕【文武二道万石通】

デジタル大辞泉
黄表紙。3冊。朋誠堂喜三二ほうせいどうきさんじ作。喜多川行麿画。天明8年(1788)刊。源頼朝が畠山重忠に命じて諸大名を文武二道に分けるという話…

伊達青糠目石

デジタル大辞泉プラス
石材の名。宮城県産の花崗岩。

丈部路石勝 (はせつかべのみちの-いわかつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の官吏。漆部司(ぬりべのつかさ)の令史(さかん)。養老4年(720)官の漆をぬすみ流罪となる。子の祖父麻呂(おおじまろ),安頭麻呂(あずま…

曹長石輝緑岩

岩石学辞典
レヴィンソン─レッシングが曹長石閃緑岩としたものを[Loewinson-Lessing : 1898],後にベリヤンキンと,デューイおよびフレットが曹長石輝緑岩と呼…

ソーシュル石斑糲岩

岩石学辞典
斜長石がソーシュル石に変化した斑糲(はんれい)岩.ソーシュル石は細粒の緑簾石ゾイサイト,曹長石,絹雲母,石英,方解石,緑泥石,ルチルなどの混…

むきゅうか‐いんせき〔ムキウクワヰンセキ〕【無球×顆×隕石】

デジタル大辞泉
⇒エイコンドライト

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android