「沖縄県振興審議会」の検索結果

10,000件以上


ポオ〔県〕 ポオ spo bo; Bowo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
漢語名はポーミー (波密) 。中国西南地方,チベット (西蔵) 自治区東部,ニンティ (林芝) 地区の県。行政中心地のジャモ (扎木) はヤルン川の支流イ…

ボークリューズ〔県〕 ボークリューズ Vaucluse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス南東部,プロバンスアルプコードダジュール地域 (レジオン) の県。県都アビニョン。プロバンス地方,ローヌ川下流域の旧教皇領コンタブネサ…

ボケロン〔県〕 ボケロン Boquerón

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パラグアイ,西部地方 (パラグアイ川以西) 南西部の県。県都ドクトルペドロペニャ。グランチャコと呼ばれる大平原地帯の北部にある県で,南西はアル…

秋田〔県〕 あきた

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
面積 1万1637.52km2。人口 95万9502(2020)。年降水量 1686.2 mm (秋田市) 。年平均気温 11.7 ℃ (秋田市) 。県庁所在地 秋田市。県木 アキタ…

シェリフ〔県〕 シェリフ Ech-Cheliff

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧称アスナン El-Asnam。アルジェリア北部,地中海にのぞむ県。県都シェリフ。地中海沿岸からシェリフ川河谷を経てテルアトラス (アトラステリエン) …

美肌県

知恵蔵mini
肌の美しい女性が多い都道府県。株式会社ポーラ・オルビスホールディングス傘下のポーラによる、全国47都道府県別に女性の肌の美しさをランキング化…

さかたけん【酒田県】

改訂新版 世界大百科事典

オーブ〔県〕 オーブ Aube

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス北東部,シャンパーニュアルデンヌ地域 (レジオン) の県。セーヌ川上・中流域,パリ盆地南東部にある。県都トロア。北西部は乾燥シャンパー…

わかまつけん【若松県】

改訂新版 世界大百科事典

カバン〔県〕 カバン Cavan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド北部,アルスター地方南部の県。北はイギリス領北アイルランドと接する。県都はダブリン北西約 100kmのカバン。北西部は高地,中部は氷…

カービス〔県〕 カービス

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

スライゴ〔県〕 スライゴ Sligo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド北西部,コンノート地方北部の県。県都はダブリン北西約 180kmのスライゴ。標高 500m程度の山地と低地から成り,県域の約半分は山地,丘…

セトゥバル〔県〕 セトゥバル Setúbal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル南西部,リスボン県の南東,大西洋にのぞむ県。県都セトゥバル。テージョ川とサド川の河口にはさまれた半島を占め,南方のサド川河口に広…

ビアナドカステロ〔県〕 ビアナドカステロ Viana do Castelo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル北西部,大西洋にのぞむ同国北端の県。県都ビアナドカステロ。ワイン醸造と漁業が主要産業。面積 2255km2。人口 26万 6900 (1990推計) 。

ビゼウ〔県〕 ビゼウ Viseu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル北部の県。県都ビゼウ。西部をカラムーロ,アラーダ,モンテムロなどの山地に限られ,ブーガ川とモンデゴ川に潤される。湿潤な西部高原に…

戸県 こけん / フーシエン

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、陝西(せんせい)省中部の鄠邑(こゆう)区の旧称。2016年区制施行に伴い改称された。[編集部 2017年7月19日][参照項目] | 鄠邑

しまね‐けん【島根県】

精選版 日本国語大辞典
中国地方北西部の県。出雲、石見、隠岐の三か国にあたる。北は日本海に接し、南は中国山地を境にして広島県と、東は鳥取県、西は山口県と接する。明…

あがた‐ありき【県歩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 主に平安時代、地方官が、任国から任国へと地方を転々と勤務して回ること。[初出の実例]「たのもし人は、この十よ年のほど、あがたありき…

ぐんま‐けん【群馬県】

精選版 日本国語大辞典
関東地方北西部の県。上野(こうずけ)国にあたる。明治四年(一八七一)の廃藩置県により上野国の大部分に群馬県が成立。同六年入間県と合併して熊谷…

けん‐ぜい【県税】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地方公共団体としての県が賦課、徴収する直接、間接の地方税。[初出の実例]「岡田式渡船と命名し同年県税を以て実施せるが」(出典:風俗…

けん‐ぞく【県属】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 県の事務を取り扱う旧制の吏員。地方自治法では公共団体の吏員に当たる。[初出の実例]「因に盛岡市にては北田親氏(前郡長)県属ながらも…

けん‐ゆう(‥イウ)【県有】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 県が所有していること。また、そのもの。[初出の実例]「県有建物鐘秀閣並に物産陳列場共に焼失せしを以て」(出典:風俗画報‐二一〇号(19…

秋田県

事典 日本の地域ブランド・名産品
東北地方北西部に位置する県。西側は日本海に面し、東側の県境には奥羽山脈と那須火山帯が縦走。北部の県境には白神山地、南部の県境には鳥海山がそ…

富山県

事典 日本の地域ブランド・名産品
北陸甲信越地方北部に位置する県。三方を北アルプスの立山連峰などの急峻な山岳地帯に囲まれ、中央には平野が広がり、富山湾、日本海へと開けている…

山梨県

事典 日本の地域ブランド・名産品
北陸甲信越地方東部に位置する県。周囲を急峻な山々に囲まれ、北東部には秩父山塊、西部には赤石山脈(南アルプス)、南部には富士山、北部には八ヶ岳…

三重県

事典 日本の地域ブランド・名産品
東海地方西南部に位置する県。南北に細長く、中央を流れる櫛田川に沿った中央構造線によって、大きく北側の内帯地域と南側の外帯地域に分けられる。…

滋賀県

事典 日本の地域ブランド・名産品
近畿地方北東部に位置する県。吹・比叡などの山々に囲まれた内陸県。中央に県面積の約6分の1を占める日本最大の湖・琵琶湖がある。琵琶湖周辺には、…

鳥取県

事典 日本の地域ブランド・名産品
中国地方北東部に位置する県。北部は日本海に面し、鳥取砂丘をはじめとする白砂青松の海岸線が続く。南部には大山をはじめとする中国山地の山々が連…

広島県

事典 日本の地域ブランド・名産品
中国地方の中央部に位置する県。北部は山陰地方と接し、南部は瀬戸内海に面する。気候は、比較的温暖ではあるが、山間部と瀬戸内海沿岸や島嶼部では…

宮崎県

事典 日本の地域ブランド・名産品
九州地方南東部に位置する県。山地が多く、北西部には九州山地がひろがる。東部は日向灘に面する。気候は温暖多雨で、日照時間が長い。農業・林業が…

みやざき‐けん【宮崎県】

精選版 日本国語大辞典
九州地方南東部の県。日向国にあたる。明治四年(一八七一)の廃藩置県により、延岡・高鍋・佐土原・飫肥(おび)・鹿児島・人吉の各県に分かれたが、…

みえ‐けん(みへ‥)【三重県】

精選版 日本国語大辞典
近畿地方東部の県。伊勢・伊賀・志摩の三か国と紀伊国の東部とからなる。明治四年(一八七一)の廃藩置県により、安濃津(あのつ)・度会(わたらい)の…

なら‐けん【奈良県】

精選版 日本国語大辞典
近畿地方中部の県。明治四年(一八七一)の廃藩置県後、大和国全域により成立。同九年堺県に編入され、同一四年には大阪府に編入されたが、同二〇年…

とくしま‐けん【徳島県】

精選版 日本国語大辞典
四国地方東部の県。阿波国にあたる。明治四年(一八七一)の廃藩置県により徳島県となり、同年名東(みょうどう)県と改称。同九年には高知県に編入さ…

県獣 けんじゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→県鳥・県獣

高知(県) こうち

日本大百科全書(ニッポニカ)
四国南半部を占める県。南部は室戸(むろと)・足摺(あしずり)両岬の間に土佐湾を抱き、北部は四国山地で愛媛・徳島両県と接する。東端の安芸(あき)郡…

島根(県) しまね

日本大百科全書(ニッポニカ)
本州の西端部、中国地方の北西部に位置し、日本海を隔てて朝鮮半島と対する。東に鳥取県、南に広島県、西は山口県に接する。最北端は日本海の孤島竹…

岩手(県) いわて

日本大百科全書(ニッポニカ)
東北地方の北東部に位置する県。南北195キロメートル、東西123キロメートルの南北に延びた紡錘形をなしている。太平洋に面し、海岸線の延長は669キロ…

滋賀(県) しが

日本大百科全書(ニッポニカ)
近畿地方の北東部を占める県。周囲を山で囲まれた内陸県であるが、中央部には、県の面積の約6分の1を占める琵琶湖(びわこ)があり、その周囲に広い平…

佐賀(県) さが

日本大百科全書(ニッポニカ)
九州地方の北西部にある県。北東部と東部は福岡県に、西部は長崎県に接する。北は玄界灘(げんかいなだ)(玄海)、南は有明海(ありあけかい)に面し、…

プレー〔県〕 プレー Phrae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
タイ北部,ヨム川の流域にある県。米のほかタバコを産する。県都プレーはヨム川にのぞみ,チーク材が取引される。面積 5847km2。人口 48万 3000 (199…

ブレーキンゲ〔県〕 ブレーキンゲ Blekinge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スウェーデン南部,ハネー湾に面する。スウェーデン最小の県。県都カルルスクルーナ。 1658年のロスキル条約でデンマークからスウェーデンに割譲され…

ブーシュデュローヌ〔県〕 ブーシュデュローヌ Bouches-du-Rhône

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス南東部,プロバンスアルプコートダジュール地域 (レジオン) の県。県都マルセイユ。プロバンス地方,ローヌ川河口の地中海にのぞむ。北西部…

ちょうざんけん【長山県】

改訂新版 世界大百科事典

アナバ〔県〕 アナバ Annaba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルジェリア北東端の県。県都アナバ (旧名ボーヌ) 。北は地中海に面し,東はチュニジア国境に接する。地中海沿岸からコンスタンティーヌ平野とサハ…

熊本(県) くまもと

日本大百科全書(ニッポニカ)
九州本島のほぼ中央に位置する県。北・東・南の三方は山地によって福岡・大分・宮崎・鹿児島の各県と境し、西は天草灘(あまくさなだ)に臨み、有明(あ…

へいきょうけん【平郷県】

改訂新版 世界大百科事典

へいけん【(■1)県】

改訂新版 世界大百科事典

はままつけん【浜松県】

改訂新版 世界大百科事典

にらやまけん【韮山県】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android