アプレイウス(読み)あぷれいうす(英語表記)Lucius Apuleius

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アプレイウス」の意味・わかりやすい解説

アプレイウス
あぷれいうす
Lucius Apuleius
(125ころ―?)

古代ローマの文学者。ヌミディアのマダウラ(またはマダウルス)で町の有力者の家に生まれる。マダウラで初等教育、カルタゴで修辞学、アテネプラトンの哲学を学ぶ。修学後ギリシアと小アジアを旅し、イシス信仰に傾倒する。しばらくローマで修辞学の教師、弁護士として働いたのち、アフリカに帰り、年上の裕福な寡婦プデンティッラと結婚。この結婚をめぐり、妻の親族から、魔術を用いてプデンティッラを誘惑したとして訴えられたが、得意の弁舌で反論し無罪となる。カルタゴで名をなし、皇帝礼拝の祭司として余生を送る。作品には、青年ルキウスがロバに変身し、さまざまな体験をしたのち女神イシスの力で人間に戻るまでを描いた伝奇小説『変身物語』(または『黄金のロバ』)、結婚をめぐって訴えられたときの反論『弁明』、アプレイウス名句を集めた『フロリダ』、そのほか『ソクラテスの神』『プラトンとその教え』『世界について』が残っている。その文体は華やかで、古典的な表現と俗語が入り混じっている。作品は当時の人々に広く受け入れられた。

[土岐正策]

『呉茂一・国原吉之助訳『黄金のろば』全2冊(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アプレイウス」の意味・わかりやすい解説

アプレイウス
Apuleius, Lucius

[生]123頃.北アフリカ,ヌミディア,マダウロス
[没]?
ローマの著述家。カルタゴとアテネで学び,各地を旅行したのちにカルタゴと故郷のマダウロスで詩人,哲学者,修辞家として活躍。金持の未亡人プデンチラとの結婚に魔術を使ったとして訴えられたが,得意の弁舌で無罪を立証,この経過を述べた『弁明』 Apologiaは法廷弁論の見本として貴重な文献。現存する主著は小説『黄金のロバ』 Metamorphoses,『演説選集』 Florida,『プラトンの学説について』 De Dogmate Platonis,『ソクラテスの神について』 De Deo Socratis,『世界について』 De Mundoなど。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android