ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウズラシギ」の意味・わかりやすい解説
ウズラシギ
Calidris acuminata; sharp-tailed sandpiper
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
鳥綱チドリ目シギ科の鳥。アジア大陸北東部で繁殖し、冬は南へ移動、赤道を越えて南半球まで渡るものもある。日本には旅鳥として春と秋に普通に渡来する。全長約21.5センチメートル、翼長約13センチメートル。頭上は赤褐色、背は褐色で黒い縦斑(じゅうはん)がある。夏羽では顔、頸(くび)、胸、わきは黄褐色で、黒く円い斑や三日月斑が密にある。冬羽では顔や胸の円い斑はなくなり、不明瞭(ふめいりょう)な黒い縦斑がある。海岸に近い水田やハス田、入り江、川岸の水たまりなどにすむが、大群はつくらない。胸を張った姿勢で歩き、動物質の餌(えさ)をとる。春の渡りのときには、日本でも求愛動作や交尾が観察されている。プリリリと小声で鳴く。アメリカウズラシギC. melanotosは北アメリカ大陸で繁殖し、日本には少数が旅鳥として渡来、胸の縦斑が明瞭である。ヒメウズラシギC. bairdiiも同じくアメリカ産で、日本にはまれに旅鳥として渡来、ウズラシギより小さく黄褐色みが強い。
[高野伸二]
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新