オルコット(その他表記)Louisa May Alcott

デジタル大辞泉 「オルコット」の意味・読み・例文・類語

オルコット(Louisa May Alcott)

[1832~1888]米国女流作家自身姉妹モデルにした自伝的な家庭小説若草物語」などで有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「オルコット」の意味・読み・例文・類語

オルコット

  1. ( Louisa May Alcott ルイザ=メイ━ ) アメリカの女流小説家。作者自身の姉妹をモデルにした「若草物語」は特に有名。(一八三二‐八八

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「オルコット」の意味・わかりやすい解説

オルコット
Louisa May Alcott
生没年:1832-88

アメリカの作家思想家で進歩的教育家A.B.オルコット次女としてペンシルベニア州フィラデルフィアに生まれ,7歳より超越主義トランセンデンタリズム)の地マサチューセッツ州コンコードに住む。家計を助けるため16歳で教師になる一方文筆に励む。作家としての地位を築いたのは,彼女自身の4姉妹の日常生活の現実を描写したベストセラー若草物語》(1868-69)によってである。当時流行の女流家庭小説の中にあって,その価値を高めているのは,ピューリタン精神と人間への信頼である。ほかに《花物語》(1855),《昔気質の一少女》(1870)など。
執筆者:


オルコット
Amos Bronson Alcott
生没年:1799-1888

アメリカの教育者エマソン周囲に集まった超越主義者の一人として有名。アメリカのペスタロッチともいうべき彼は,新しい児童教育を行ったが,その特徴は児童との対話により想像力を活用させる方法であった。理想主義者であり,詩人でもあった彼には生活能力が乏しく,娘ルイザの少女小説若草物語》(1868-69)などが売れるようになって初めて一家の生活は安定した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「オルコット」の意味・わかりやすい解説

オルコット

米国の女性作家。革新的な教育者,思想家A.B.オルコット〔1799-1888〕の娘。教師,看護婦などをしながら文筆の道に入った。作品には,民主主義的な自由の精神をたたえた家庭小説が多く,代表作は《若草物語》,《昔気質の一少女》(1870年)など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のオルコットの言及

【トランセンデンタリズム】より

…アメリカの思想家R.W.エマソンとその周囲の文人,宗教家たちのロマン主義思想をいう。超越主義,超絶主義と訳す。エマソンの《自然》(1836)出版後,彼の周囲に集まったユニテリアン派の牧師たち(ヘッジFrederic H.Hedge,T.パーカー,リプリーGeorge Ripley,W.E.チャニングら),随筆家H.D.ソロー,教育家A.B.オールコット,批評家S.M.フラー,詩人チャニングWilliam E.Channing,ベリーJones Veryなどがその代表者である。…

【児童文学】より

…52年のストー夫人の《アンクル・トムの小屋》はむしろ社会的な事件であったが,それよりも65年のドッジ夫人M.M.Dodgeの《ハンス・ブリンカー(銀のスケート靴)》は,児童文学上の事件であった。彼女の写実的傾向はついに,L.M.オルコットの《リトル・ウィメン(若草物語)》(1868),《リトル・メン》(1871),クーリッジS.Coolidgeの〈ケーティもの〉のような,健全な家庭小説を新たに開拓し,ついにアメリカ的なマーク・トウェーンの《トム・ソーヤーの冒険》(1876),《ハックルベリー・フィンの冒険》(1884)にいたった。バーネットF.H.Burnettの《小公子》(1886),ウィギンK.D.Wigginの《少女レベッカ》(1903)はこの明るい精神の所産である。…

【若草物語】より

…アメリカの作家L.M.オルコットの小説。1868‐69年刊。…

※「オルコット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android