ビロードキンクロ
Melanitta fusca; velvet scoter
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ビロードキンクロ
びろーどきんくろ
velvet scoter
[学] Melanitta fusca
鳥綱カモ目カモ科の鳥。新・旧大陸で亜種の差があるが、全北区の北極圏に繁殖し、冬は温帯の外海沿岸に渡来する大形のウミガモで、底生貝類など動物質を食べる。荒波の打ち寄せる沿岸に小群、ときにかなりの群れをなす。全長54~58センチメートル。雄は、黒い鼻瘤(びりゅう)と黄色に赤色の混じった上嘴(くちばし)、目の下の跳ね上がった形の白斑(はくはん)と、翼の次列風切(かざきり)の白帯が特徴で、そのほかは全身黒色、足は暗赤色。雌は全体に褐色で、顔部の下半分に淡色部がある。
[黒田長久]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ビロードキンクロ
学名:Melanitta fusca
種名 / ビロードキンクロ
目名科名 / 〈カモ目〉カモ科
解説 / 本州中部以北にわたってきますが、数は多くありません。クロガモの群れにまじることがあります。
全長 / 55cm
食物 / 主に貝。ほかにカニやエビ、魚
分布 / 冬鳥
環境 / 海岸
鳴声 / フィー
出典 小学館の図鑑NEO[新版]鳥小学館の図鑑NEO[新版]鳥について 情報
Sponserd by 