日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピム」の意味・わかりやすい解説
ピム
ぴむ
John Pym
(1583―1643)
イギリスの政治家。初期スチュアート朝およびピューリタン革命期におけるもっとも有力な国王反対派。コーンウォールに生まれ、孤児となってピューリタンの家族に引き取られる。オックスフォード大学、テンプル法学院で教育を受け、最初は西部で農業経営に従事しつつ地方政治に携わった。1621年、庶民院(下院)議員に選出され、1620年代を通じて有力な政府反対派として活動し、「権利請願」の採択などに尽力した。その後チャールズ1世の親政のもとでは関心を「新世界」に向け、植民会社の経営に携わったが、1640年、短期議会の招集とともにふたたび表舞台に現れ、長期議会の運営に辣腕(らつわん)を振るった。内戦の開始後は議会による行政の確立に努めたが、その結果をみずに1643年12月8日世を去った。(書籍版 1988年)
[小泉 徹]