ほっこり(読み)ホッコリ

デジタル大辞泉 「ほっこり」の意味・読み・例文・類語

ほっこり

[副](スル)
いかにも暖かそうなさま。ほかほか。「ほっこりと暖かい綿入れ」「心がほっこりする話」
ふくよかなさま。
「―とした風だったけが、今ぢゃあせおとろへなんして」〈洒・婦足鬜〉
つやがあって鮮やかなさま。
「庭の紅葉さへ―とした色がないわい」〈古今集遠鏡・五〉
[名]ふかしたさつま芋。
「―買うて喰うてござるも」〈滑・膝栗毛・八〉
[類語]1ほっくりほくほくほかほか暖かいあったか暖か温暖生暖かいぽかぽか温和ぬるいぬくい生ぬるいぬくぬくほやほや暖気ぬくみぬるみ暖まるぬくもるぬるむ暖める

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ほっこり」の意味・読み・例文・類語

ほっこり

  1. [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
    1. いかにも暖かそうなさまを表わす語。
      1. [初出の実例]「ほっこりはあたたまるかた歟。是もほは火成べし」(出典:かた言(1650)五)
    2. ふくよかなさま、また、ふかしいもなどのふっくらとして柔らかいさまを表わす語。
      1. [初出の実例]「寄餠恋 ほっこりとくどきもやらでつき廻りあへさがされし手もちぶさたや」(出典:狂歌・狂歌糸の錦(1734))
    3. 色つやがよく明るいさまを表わす語。
      1. [初出の実例]「雲の上にも湯やわかすらん ほっこりと洗ふたやうな月の㒵(かほ)」(出典:俳諧・新増犬筑波集(1643)油糟)
    4. 気持が晴れたり、仕事や懸案のことがかたづいたりして、すっきりとしたさまを表わす語。
      1. [初出の実例]「床へはござれど痞(つかへ)がいたむとて、今にほっこりとした事もないげな」(出典:浮世草子・傾城歌三味線(1732)五)
    5. うんざりしたり、困り果てたりするさまを表わす語。
      1. [初出の実例]「イヤモ世話なもので、ほっこり致しました」(出典:浮世草子・諸芸独自慢(1783)二)
  2. [ 2 ] 〘 名詞 〙 ふかした薩摩芋をいう。
    1. [初出の実例]「ほっこり買ふて喰てござるも」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のほっこりの言及

【焼芋】より

…店の数も少なく,大坂では堀江和光寺門前の権左の蒸芋が有名で,和光寺の参詣客がみやげに買って帰ったと《浪華百事談》に見える。夜間は荷を担いで〈ほっこり,ほっこり〉と呼売して歩いた蒸芋屋があったともいう。こうした店は軒先の行灯などに〈八里半〉〈十三里〉などと書いた。…

※「ほっこり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android