デジタル大辞泉 「ほやほや」の意味・読み・例文・類語
ほや‐ほや
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02539.gif)
1 炎や湯気などの立ちのぼるさま。
「―と
2 柔らかくあたたかそうなさま。
「春風の―と吹くに」〈玉塵抄・三〉
3 声を出さず、にこやかに笑うさま。ほくほく。
「入道殿障子も御簾も引きのけ―笑顔」〈浄・女護島〉
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02540.gif)
1 でき上がったばかりで、柔らかく湯気の立っているさま。「
2 その状態になったばかりであるさま。「
[アクセント]
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02539.gif)
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02540.gif)
[類語]
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02539.gif)
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02540.gif)
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新