メーリケ(読み)めーりけ(英語表記)Eduard Mörike

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メーリケ」の意味・わかりやすい解説

メーリケ
めーりけ
Eduard Mörike
(1804―1875)

ドイツの詩人。ルートウィヒスブルク生まれ。ウーラッハ僧院学校を経て1822~26年チュービンゲン大学神学寮で学んだ。バイプリンガー(ヴァイプリンガー)との友情、神秘的な放浪女マリア・マイアーとの「ペレグリーナ」体験(チュービンゲン大学時代、彼女との恋愛は『ペレグリーナ詩編』に苦い経験として歌われている)、神学者D・F・シュトラウスや美学者F・T・フィッシャーとの友情を得、数年間代牧師で諸村を遍歴、34年クレーフェルズルツバハ村の牧師となった。43年恩給付き退職をするまでに、『詩集』(1838)を刊行し、すでに青春の総決算である小説『画家ノルテン』(1832)で文名を得ていた。44年メルゲントハイムでマルガレーテ・フォン・シュペートと結婚し二女を得たが、73年別居した。66年からシュトゥットガルトを離れ田舎(いなか)に住んだ。民謡調の素朴で高雅な、ユーモアのある叙情詩は近代詩の清冽(せいれつ)な泉となり、節度と形式感覚を尊ぶ古典的詩形によって新古典主義的調和をみせている。『ボーデン湖畔の牧歌』(1846)、童話『シュトゥットガルトの侏儒(こびと)』(1853)のほか、ドイツ芸術家小説の珠玉作品『旅の日のモーツァルト』(1856)で広く親しまれており、国際的な評価も高い。

[宮下健三]

『『世界文学大系79 メーリケ・ケラー篇』(1964・筑摩書房)』『宮下健三訳『旅の日のモーツァルト』(岩波文庫)』『宮下健三著『メーリケ研究』(1981・南江堂)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メーリケ」の意味・わかりやすい解説

メーリケ
Mörike, Eduard Friedrich

[生]1804.9.8. ルートウィヒスブルク
[没]1875.6.4. シュツットガルト
ドイツの詩人。テュービンゲン大学で神学を学んだのち聖職についた。第一級の抒情詩人で,その『詩集』 Gedichte (1838) は牧歌的民謡調のものから深い精神性を宿すものまで多様な詩を含み,豊かな音楽性と確かな造形性,あたたかな心情ときびしい形式美追求を示している。内面にはデモーニッシュ深淵を秘めていたが,節度とユーモアでそれを抑制し,一見のどかで静観的な生涯をおくった。モーツァルトとゲーテを敬愛したが,前者の典雅と後者の調和こそ彼の小世界を特徴づけるものである。自伝的な要素の強い小説『画家ノルテン』 Maler Nolten (32) ,短編『プラハへの旅のモーツァルト』 Mozart auf der Reise nach Prag (56) などのほか,童話『シュツットガルトのしわくちゃ親爺』 Das Stuttgarter Hutzelmännlein (53) も有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android