出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
… ところで,これとは別に特定の地域ごとに,かつてその土地に実在したと伝えられる人物について述べられる例があった。女の大力や驚くべき脚力の持主であった怪盗,名代の怠け者,人の意表に出ては思いがけない奇行の数々を残した人物,狡猾者,頓智頓才の小男,ほら吹き等々,今にしていえば,こうした人々にはいったいにアウトローとしての性格が著しいようである。過去の平穏な村内にあってはいずれも特異な話題の持主であった。…
※「アウトロー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
《「野手選択」の略》野球で、打球を捕った野手が一塁で打者をアウトにできるのに、先行走者をアウトにしようと他の塁へ送球し、間に合わずに全走者を生かすこと。フィールダースチョイス。...