アラーハーバード(英語表記)Allāhābād

改訂新版 世界大百科事典 「アラーハーバード」の意味・わかりやすい解説

アラーハーバード
Allāhābād

インド北部,ウッタル・プラデーシュ州中南部の同名県の県都。人口97万5393(2001)。インド大平原のほぼ中央部で,ヤムナー川ガンガーガンジス)川の合流点に発達した古代アショーカ王時代からの行政・経済の中心都市。またヒンドゥー教の代表的聖地の一つで,古代にはプラヤーガPrayāgaと呼ばれた。1583年,ムガル朝のアクバル帝によって城塞が築かれ,町の名もイラーハーバードIlāhābādと変えられ,ガンガー川中流域の支配拠点となった。18世紀初頭アウラングゼーブ帝の死により,町は地方豪族の手にゆだねられたが,1801年に東インド会社の保護下に入った。セポイ反乱で街は破壊されたが,翌1858年に北西管区の主都がアーグラから移され,再び行政都市として復活した。独立後,ウッタル・プラデーシュ州となり,州都ラクナウに移されたが,今なお州の高等裁判所や印刷局が残され,州立アラーハーバード大学(1887創立)や農業大学など有名な文教施設も見られる。ヤムナー川,ガンガー川合流点のはんらん原で毎年1~2月に行われるヒンドゥー教の大祭(マーグ・メーラー)は有名で,多数の巡礼が集まる。市内には,イスラム教徒支配時代のモスク,城址,墓廟も多い。独立後インドの政治を担った宰相ネルーの出身地で,生家は記念館として公開されている。郊外には,ガンガー川中流域で最大の空軍基地をもつ。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アラーハーバード」の意味・わかりやすい解説

アラーハーバード
Allāhābād

インド北部,ウッタルプラデーシュ州南部,ガンジス川ジャムナ川の合流点に位置する都市。ヒンドゥー教の聖地で,かつてはプラヤーグと呼ばれていた。現在の市はムガル帝国の第3代皇帝アクバルによる 1583年の築城に始まり,1801年イギリス領となったが,1857年にはインド大反乱の拠点となり,独立前のインド国民運動の中心地となった。ジャワハルラル・ネルーの出身地。両大河川の水運と,デリー,コルカタ (カルカッタ) ,ムンバイ (ボンベイ) を結ぶ鉄道結接点にあたる交通の要衝で,商業中心地。農産物の集散のほか,1958年からジャムナ川南側に新しい工業地区が形成され,製糖,製粉,缶詰製造などが行なわれる。北部は整然とした官庁街で,南部は狭小な道路をもつ市街地。ムガル時代の遺跡が多く,それらを取り入れた大公園がある。アラーハーバード大学は 1887年の創立。毎年 12月から1月にかけ,数十万のヒンドゥー教徒が合流点付近のガンジス川の河岸に集まり身を清める。人口 99万 298 (2001) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アラーハーバード」の解説

アラーハーバード
Allahabad

インド北部,ウッタル・プラデーシュ州南境の都市。ガンジス川,ヤムナー川の合流点に位置する。ヒンドゥー教の聖地。ムガル帝国の時代にアクバル帝がここに城を築き,現在の名に改められるまで,プラヤーガの名で知られていた。イギリス植民地期には行政都市であると同時に,独立運動の中心地となった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「アラーハーバード」の意味・わかりやすい解説

アラーハーバード

インド北部,ウッタル・プラデーシュ州の都市。イラーハーバードとも。ガンガー川とジャムナ川の合流点に位置し,ヒンドゥー教の聖地。交通,商業の中心で,綿花,小麦の集散地。製糖,製粉,ガラス,搾油工業が行われる。16世紀末から19世紀にはムガル帝国が支配,のち英領。1901年―1949年州都。アショーカ王石柱,大学(1887年創立)がある。121万2000人(2011)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のアラーハーバードの言及

【巡礼】より

…しかし,その目的はほぼ共通していて,善を積み穢をぬぐいはらうこと,現世的な御利益を願うことの二つである。巡礼の対象となる聖地は,河川・海など水に臨むところ(ガンガー(ガンジス),ヤムナー両川の交わるプラヤーガ,すなわち現アラーハーバード),山岳・森林など人里離れたところ(ヒマラヤ山中のバドリーナートBadrīnāth),宗教・宗派の神・先師のゆかりの地(釈迦がはじめて法を説いたサールナート)などである。巡礼は個人や家族単位でも行われるが,居住地域や職場の有志のグループ,特定の教団の信徒団体などにより集団的に行われる場合も多く,現今ではバスを借りきり,特別列車を仕立てることも多い。…

※「アラーハーバード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android